35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
改装
今日は、曇り。
しかし、気温はそれなりに高くて。
湿度もあったし。
早く過ごしやすくならないかしら~。
ここのところ、庭を改装しております。
駐車場側のフェンスを交換。
以前は木製でしたが。
今度は樹脂製で、内側が多分アルミ。
タカショーという所の製品です。
BEFORE

AFTER

手前だけ、違うフェンスですが。
サイズ的に足りなくて、駐輪場にしてるところを改装した時に壊したフェンスを利用。
ココには、いずれつる植物を植えて、目隠しにする予定です。
クレマチスなんて良いかな~なんて。
私一人でやりましたが、説明書もわかりやすかったし、
なかなか良い製品ではないかと思います♪
木製と違って、シロアリが発生することもありませんしね!!
改装は、まだまだ続きます!!

にほんブログ村
しかし、気温はそれなりに高くて。
湿度もあったし。
早く過ごしやすくならないかしら~。
ここのところ、庭を改装しております。
駐車場側のフェンスを交換。
以前は木製でしたが。
今度は樹脂製で、内側が多分アルミ。
タカショーという所の製品です。
BEFORE

AFTER

手前だけ、違うフェンスですが。
サイズ的に足りなくて、駐輪場にしてるところを改装した時に壊したフェンスを利用。
ココには、いずれつる植物を植えて、目隠しにする予定です。
クレマチスなんて良いかな~なんて。
私一人でやりましたが、説明書もわかりやすかったし、
なかなか良い製品ではないかと思います♪
木製と違って、シロアリが発生することもありませんしね!!
改装は、まだまだ続きます!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback