35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
蜂!!!刺された~!!!
いやはや~!!でございます!!!!
今日、夜中の3時くらいのこと。
普通に寝てたんですよ。
寝返りを打とうとしたその時。
足首がいきなりビリって痛くなって。
え?何?
と思って、足首を確認しようと手を伸ばしたら、
小指の付け根に電流みたいな痛みが。
え??
と思ってるうちに、
なんだかふくらはぎ辺りに、
ぞわぞわ~
何かが動いてる・・・・!!!!
「うわっ!!」
と言って、布団をはいで、
だんなちゃまがあわてて電気をつけたら、
ベッドの上に、蜂が一匹。
おしりから太い針を出して、歩いてた!!
夜中なのに、でかい声で、
「蜂!!」って言っちゃった。
私、初です。
蜂に刺されたの。
だんなちゃまは、2回あるらしいけど。
いや~。
ウワサには聞いてたけど。
痛いのね~。
お見苦しくて、すんませんが。
記録のために・・・。
赤くポチっとしてるところが、
刺されたところ。
刺されたところを中心に、毛細血管をつたって、
毒が回ってるのがわかりますね~。

だんなちゃまが、すぐにインターネットで
処置の方法を検索してくれました。
患部をしぼりながら、
流水で毒を洗い流すと良い、とのことで。
やってみました。
なんか、この痛み、覚えがある・・・。
と思っていたら。
腕を骨折して、手術を受け、麻酔が醒めたときの痛みに似ています。
とにかく、痛い。
これが、蜂さん。
小さいです。
15ミリないくらい。
でも、スズメバチの一種だと思われます。
足、長くないし。
ミツバチみたいに、ずんぐりむっくりしてないし。

一体、蜂がどこから入って来るのか。
だんなちゃまと、調査を開始。
いつも、蜂の足がちょろちょろしてる、コンセント差込口。
ここから蜂が出てくると思ってたので、
トラップをしかけてたのですが、
一向に出てきません。

床のエアコン通風孔。
ここんは、ネットを貼りつけました。

いつも、蜂がブンブンしてる窓。
ここには、ビニールを張りました。

そして。
夕方。
窓の、ビニールの内側に、蜂が一匹!!
窓からだった~!!
でも、窓は開いてないし。
怪しいといえば、
窓枠上部にすき間が少し。
ビニールを窓枠上部とその他の
2つのブロックに分けて修正。
今日の蜂の活動は終わってしまったので、
明日、どうなってるか楽しみです。
さて。
どうなることやら。
ちなみに。
蜂に刺されてから7時間ほど経ちますが、
まだ少しジンジン痛みます・・・。

にほんブログ村
今日、夜中の3時くらいのこと。
普通に寝てたんですよ。
寝返りを打とうとしたその時。
足首がいきなりビリって痛くなって。
え?何?
と思って、足首を確認しようと手を伸ばしたら、
小指の付け根に電流みたいな痛みが。
え??
と思ってるうちに、
なんだかふくらはぎ辺りに、
ぞわぞわ~
何かが動いてる・・・・!!!!
「うわっ!!」
と言って、布団をはいで、
だんなちゃまがあわてて電気をつけたら、
ベッドの上に、蜂が一匹。
おしりから太い針を出して、歩いてた!!
夜中なのに、でかい声で、
「蜂!!」って言っちゃった。
私、初です。
蜂に刺されたの。
だんなちゃまは、2回あるらしいけど。
いや~。
ウワサには聞いてたけど。
痛いのね~。
お見苦しくて、すんませんが。
記録のために・・・。
赤くポチっとしてるところが、
刺されたところ。
刺されたところを中心に、毛細血管をつたって、
毒が回ってるのがわかりますね~。

だんなちゃまが、すぐにインターネットで
処置の方法を検索してくれました。
患部をしぼりながら、
流水で毒を洗い流すと良い、とのことで。
やってみました。
なんか、この痛み、覚えがある・・・。
と思っていたら。
腕を骨折して、手術を受け、麻酔が醒めたときの痛みに似ています。
とにかく、痛い。
これが、蜂さん。
小さいです。
15ミリないくらい。
でも、スズメバチの一種だと思われます。
足、長くないし。
ミツバチみたいに、ずんぐりむっくりしてないし。

一体、蜂がどこから入って来るのか。
だんなちゃまと、調査を開始。
いつも、蜂の足がちょろちょろしてる、コンセント差込口。
ここから蜂が出てくると思ってたので、
トラップをしかけてたのですが、
一向に出てきません。

床のエアコン通風孔。
ここんは、ネットを貼りつけました。

いつも、蜂がブンブンしてる窓。
ここには、ビニールを張りました。

そして。
夕方。
窓の、ビニールの内側に、蜂が一匹!!
窓からだった~!!
でも、窓は開いてないし。
怪しいといえば、
窓枠上部にすき間が少し。
ビニールを窓枠上部とその他の
2つのブロックに分けて修正。
今日の蜂の活動は終わってしまったので、
明日、どうなってるか楽しみです。
さて。
どうなることやら。
ちなみに。
蜂に刺されてから7時間ほど経ちますが、
まだ少しジンジン痛みます・・・。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback