35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
先生に感謝する週
久しぶりから~の・・・いきなり本日2回目の更新。
今週は、「先生に感謝する週」らしくて。
チビの学校では、
日替わりで、先生達に色んな物をあげる。
お菓子をあげる日とか、文具をあげる日とか。
PTAの方が用意してくれてるようですがね。
ありがたや・・・。
で。
我が家にも、いるじゃないですか。
とってもお世話になってる先生が!!
そう。
家庭教師、ナンシーです。
昨日、家族で買い物に行って。
鉢植えのお花を買ってきました♪
今年は、カラーの3色植え。
で、その鉢植えに添えようと・・・
私は、今日、一人せっせとカード作り。
こんなのが出来上がりました。

5月をテーマにしたペーパーを使って。
アンティーク好きのナンシーだから・・・。
そして、なるべくエレガントに。
(ナンシーは上品なおばあちゃんです。)
中身はこんな感じ。

チビが学校の「春の写真撮影」で撮った写真を貼ってみた。
1セット45ドルくらいで、
同じショットで大きさ違いの写真がいっぱい入ってるの・・・。
やっと、1枚、使い道を見つけたわ。
そして今、ナンシーが来ててね。
チビが「サプラ~イズ!!」と言ってプレゼントを渡しました♪
とっても喜んでくれて。
一安心。
カードも、褒めていただきました♪
このカード、一見簡単そうだけど、
実は時間がかかってるの。
色合わせ、配置・・・。
こういう絵が印刷されてるペーパーは、
普段使わないのですが。
お店に行ったら、カードのサンプルが飾ってあって。
綺麗だったので、同じペーパーを購入しちゃいました~。
こんなの、切って貼ってだけだから、簡単だろ・・・っと思いきや。
意外とセンスを問われる!!
大変だったけど、出来上がりは満足です!
こういうアンティークな感じも好き♪
また、お店に行かなきゃ!!
今度は6月モチーフのペーパーを仕入れてこよ~っと♪
今週は、「先生に感謝する週」らしくて。
チビの学校では、
日替わりで、先生達に色んな物をあげる。
お菓子をあげる日とか、文具をあげる日とか。
PTAの方が用意してくれてるようですがね。
ありがたや・・・。
で。
我が家にも、いるじゃないですか。
とってもお世話になってる先生が!!
そう。
家庭教師、ナンシーです。
昨日、家族で買い物に行って。
鉢植えのお花を買ってきました♪
今年は、カラーの3色植え。
で、その鉢植えに添えようと・・・
私は、今日、一人せっせとカード作り。
こんなのが出来上がりました。

5月をテーマにしたペーパーを使って。
アンティーク好きのナンシーだから・・・。
そして、なるべくエレガントに。
(ナンシーは上品なおばあちゃんです。)
中身はこんな感じ。

チビが学校の「春の写真撮影」で撮った写真を貼ってみた。
1セット45ドルくらいで、
同じショットで大きさ違いの写真がいっぱい入ってるの・・・。
やっと、1枚、使い道を見つけたわ。
そして今、ナンシーが来ててね。
チビが「サプラ~イズ!!」と言ってプレゼントを渡しました♪
とっても喜んでくれて。
一安心。
カードも、褒めていただきました♪
このカード、一見簡単そうだけど、
実は時間がかかってるの。
色合わせ、配置・・・。
こういう絵が印刷されてるペーパーは、
普段使わないのですが。
お店に行ったら、カードのサンプルが飾ってあって。
綺麗だったので、同じペーパーを購入しちゃいました~。
こんなの、切って貼ってだけだから、簡単だろ・・・っと思いきや。
意外とセンスを問われる!!
大変だったけど、出来上がりは満足です!
こういうアンティークな感じも好き♪
また、お店に行かなきゃ!!
今度は6月モチーフのペーパーを仕入れてこよ~っと♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback