35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
アメリカ81日目:公園にて
相変わらず、今日もからりとした晴れ。
青空にくっきりと白い線。
飛行機雲がきれいです。
今日は、10日くらい前に行った公園での写真などをどうぞ~。
これは、家の周りに生えてたのをパチリ。
ソリダコ?
切花に使えそう。
蜂さんが忙しそうに飛び回っていました。

ここからは、迷い込んだ公園で。
目的の公園を通り過ぎてしまい。
まあ、うちの旦那ちゃまはよくやります。
Uターンは当たり前。
デートの時、目的地に着いたら営業時間が終わってる・・・な~んてこともよくある事。
最近は、カーナビなんてものがありますから、
Uターン確率はだいぶ下がりましたけどね。
あ、でも、カーナビに目的地住所とかは入力しないですよ。
ほとんどの場合、目的地付近を目指す感じで入力します。
何でかは解らないです。
で、たいてい「この辺りなんだよな~」みたいな。
まあ・・・いいんです。
運転手は旦那ちゃまですから。
しょうがないじゃない。
旦那ちゃまだもの~。
そう思ってればいいんです。
うちの姉に話したら、たしか
「はあ~!?私だったらキレるね」と言っておりましたが。
いちいち気にしてはいけませんヨ。
で、この日もやっちまいまして。
運良く、Uターンしようと入った駐車場から遊具が見えたのですよ!
で、チビは公園で遊ばせて、
私は植物観察。
旦那ちゃまは、チビの近くでベンチに座ってボ~っと。
懐かしい遊具。
日本の保育園にもありました。
チビすけのお気に入りの遊具だったね~。
力強く掘っております!!
どうして男子は工事車両が好きなんだろう・・・?
確か、旦那ちゃまは「男のロマン」とか何とか言ってたような・・・
意味不明。

公園の全体はこんな感じ。
広くて、遊具もたくさんあるのにね。
私たち以外は誰もいない・・・。
おかげで、チビはひとりじめできたけどね~。

日本では見たことが無い実のなる木たち。
こんな白い実がなる木なんて見たことないよ~。
日本で売り出したら、絶対売れる!!
生垣、大きなコンテナでの寄せ植えに使えそう♪
小さく育てれば、小さなコンテナでもいけるな。
トピアリー仕立てにしてもかわいいと思う。
ちょっと銅葉な感じと、赤い茎がアクセント。
使い道無限大だわ!

これは・・・
たぶん、クラブアップル。
日本でも、苗は売ってたけど。
正直、あまり人気は無い。
加工しないと、食べられないからね~。
酸っぱいらしい。
でも、こうして、実がたわわに実ってるのを見ると、
なんか、いいな~なんて思えてしまう。
実のなる木はいいな。
可愛いな~♪
我が家の姫りんご(実家に預けた)、元気かな~。

こちらは、黒い実。
食べられそうじゃん?なんて思うのですが、
試してません。
こんな時、うちの母がいたら・・・
母は、「とりあえず、食べてみる!」という人なので、
きっとチャレンジしてくれるだろう。
あ、ダメなヤツ食べちゃうと、
舌がピリピリするらしいですよ~。
もし、チャレンジする時は、
舌がピリピリしたら、
飲み込まないでね~♪

青空にくっきりと白い線。
飛行機雲がきれいです。
今日は、10日くらい前に行った公園での写真などをどうぞ~。
これは、家の周りに生えてたのをパチリ。
ソリダコ?
切花に使えそう。
蜂さんが忙しそうに飛び回っていました。

ここからは、迷い込んだ公園で。
目的の公園を通り過ぎてしまい。
まあ、うちの旦那ちゃまはよくやります。
Uターンは当たり前。
デートの時、目的地に着いたら営業時間が終わってる・・・な~んてこともよくある事。
最近は、カーナビなんてものがありますから、
Uターン確率はだいぶ下がりましたけどね。
あ、でも、カーナビに目的地住所とかは入力しないですよ。
ほとんどの場合、目的地付近を目指す感じで入力します。
何でかは解らないです。
で、たいてい「この辺りなんだよな~」みたいな。
まあ・・・いいんです。
運転手は旦那ちゃまですから。
しょうがないじゃない。
旦那ちゃまだもの~。
そう思ってればいいんです。
うちの姉に話したら、たしか
「はあ~!?私だったらキレるね」と言っておりましたが。
いちいち気にしてはいけませんヨ。
で、この日もやっちまいまして。
運良く、Uターンしようと入った駐車場から遊具が見えたのですよ!
で、チビは公園で遊ばせて、
私は植物観察。
旦那ちゃまは、チビの近くでベンチに座ってボ~っと。
懐かしい遊具。
日本の保育園にもありました。
チビすけのお気に入りの遊具だったね~。
力強く掘っております!!
どうして男子は工事車両が好きなんだろう・・・?
確か、旦那ちゃまは「男のロマン」とか何とか言ってたような・・・
意味不明。

公園の全体はこんな感じ。
広くて、遊具もたくさんあるのにね。
私たち以外は誰もいない・・・。
おかげで、チビはひとりじめできたけどね~。

日本では見たことが無い実のなる木たち。
こんな白い実がなる木なんて見たことないよ~。
日本で売り出したら、絶対売れる!!
生垣、大きなコンテナでの寄せ植えに使えそう♪
小さく育てれば、小さなコンテナでもいけるな。
トピアリー仕立てにしてもかわいいと思う。
ちょっと銅葉な感じと、赤い茎がアクセント。
使い道無限大だわ!

これは・・・
たぶん、クラブアップル。
日本でも、苗は売ってたけど。
正直、あまり人気は無い。
加工しないと、食べられないからね~。
酸っぱいらしい。
でも、こうして、実がたわわに実ってるのを見ると、
なんか、いいな~なんて思えてしまう。
実のなる木はいいな。
可愛いな~♪
我が家の姫りんご(実家に預けた)、元気かな~。

こちらは、黒い実。
食べられそうじゃん?なんて思うのですが、
試してません。
こんな時、うちの母がいたら・・・
母は、「とりあえず、食べてみる!」という人なので、
きっとチャレンジしてくれるだろう。
あ、ダメなヤツ食べちゃうと、
舌がピリピリするらしいですよ~。
もし、チャレンジする時は、
舌がピリピリしたら、
飲み込まないでね~♪

スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback