35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
アメリカ75日目:アニマルプラネット&草花その3
今日はどこへも行かなかった・・・。
って言うか、家から出てません。
別に、嵐だったわけでもありません。
外はいい天気。
お出かけ日和でしたよ♪
旦那ちゃまとチビすけは、
出張から帰ってきた旦那ちゃまの上司を
デトロイト空港まで迎えに行ったけど。
私はその間、の~んびりTVを見てました♪
毎週土曜日は、アニマルプラネットという局で
(毎日24時間、動物番組を放送してます♪)
子犬または子猫特集があるのだ!!
あと、犬猫の可愛い映像を集めた番組とか。
残念ながら、コーギーは2回くらいしか出番がなかった・・・。
子犬特集は、パグとオーストラリアンシェパード、ロットワイラーでした。
2時間、たっぷり癒された~。
ちなみに。
平日の午前中は、保護動物の番組を放送。
もちろん、見てます。
さすがアメリカって感じで、
麻酔銃を使った犬の大胆捕獲や、
ゴミ屋敷の中の犬や猫の保護と飼い主逮捕、
パピーミルの解体、逮捕、
えさや水をまともにもらっていない馬の保護、
闘鶏場の解体、逮捕、鶏の保護、
ピットブルを使った闘犬場の解体逮捕と犬の保護
・・・とまあ、動物を保護する組織があって、
動物の保護から、警察と連携して、飼い主を逮捕、裁判までおこすんです。
日本とは、違うな・・・
私も、何かしなくっちゃ!!
と思わせてくれます。
日本に帰ったら、保護犬と暮らすぞ~!!
日本では、こういうの、特番くらいでしか見かけませんが。
こちら、アメリカでは毎日放送!
毎日ですよっ!!
まいにち!!!
日本も、もっと頻繁に放送して、
警鐘を鳴らしてほしいものです。
熱く語ってしまいました・・・
スンマセン
ここらで、先週の散歩の時のお花達をどうぞ~。
ノブドウがこんなに色づいてます。
美味しそう・・・。


多分、花が終わったアザミ。
切花にしたら、いい感じなんだろうな~。

手まりシモツケ「ディアボロ」だと思う・・・。
この葉っぱ、この色・・・。
花を見てないので、確信はありませんが。

団地の所どころにベンチがあります。
団地の名前に「フォレストガーデン」が付いてるだけありますね~。
まさに公園。

明日はIKEAに連れて行ってくれるってさ~。
楽しみ♪
チビが椅子を壊しまくって、まともなのが無いからな~。
椅子を買うんだ♪
ちなみに、アメリカでは「イケア」じゃなくて、
「アイケア」って読むんだってさ~。

って言うか、家から出てません。
別に、嵐だったわけでもありません。
外はいい天気。
お出かけ日和でしたよ♪
旦那ちゃまとチビすけは、
出張から帰ってきた旦那ちゃまの上司を
デトロイト空港まで迎えに行ったけど。
私はその間、の~んびりTVを見てました♪
毎週土曜日は、アニマルプラネットという局で
(毎日24時間、動物番組を放送してます♪)
子犬または子猫特集があるのだ!!
あと、犬猫の可愛い映像を集めた番組とか。
残念ながら、コーギーは2回くらいしか出番がなかった・・・。
子犬特集は、パグとオーストラリアンシェパード、ロットワイラーでした。
2時間、たっぷり癒された~。
ちなみに。
平日の午前中は、保護動物の番組を放送。
もちろん、見てます。
さすがアメリカって感じで、
麻酔銃を使った犬の大胆捕獲や、
ゴミ屋敷の中の犬や猫の保護と飼い主逮捕、
パピーミルの解体、逮捕、
えさや水をまともにもらっていない馬の保護、
闘鶏場の解体、逮捕、鶏の保護、
ピットブルを使った闘犬場の解体逮捕と犬の保護
・・・とまあ、動物を保護する組織があって、
動物の保護から、警察と連携して、飼い主を逮捕、裁判までおこすんです。
日本とは、違うな・・・
私も、何かしなくっちゃ!!
と思わせてくれます。
日本に帰ったら、保護犬と暮らすぞ~!!
日本では、こういうの、特番くらいでしか見かけませんが。
こちら、アメリカでは毎日放送!
毎日ですよっ!!
まいにち!!!
日本も、もっと頻繁に放送して、
警鐘を鳴らしてほしいものです。
熱く語ってしまいました・・・
スンマセン
ここらで、先週の散歩の時のお花達をどうぞ~。
ノブドウがこんなに色づいてます。
美味しそう・・・。


多分、花が終わったアザミ。
切花にしたら、いい感じなんだろうな~。

手まりシモツケ「ディアボロ」だと思う・・・。
この葉っぱ、この色・・・。
花を見てないので、確信はありませんが。

団地の所どころにベンチがあります。
団地の名前に「フォレストガーデン」が付いてるだけありますね~。
まさに公園。

明日はIKEAに連れて行ってくれるってさ~。
楽しみ♪
チビが椅子を壊しまくって、まともなのが無いからな~。
椅子を買うんだ♪
ちなみに、アメリカでは「イケア」じゃなくて、
「アイケア」って読むんだってさ~。

スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback