35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
メロン「ころたん」
今日も暑かった・・・。
今日は2時からガーデンセンターは私一人・・・。
みんな、研修でいなくなってしまいました。
あの広いガーデンセンターで一人はきつかった~。
ほぼ接客と水やりで終わってしまいましたよ。
まあ仕方ない。
明日、がんばろう。
夜になっても気温が下がらないなア。
今、エアコン切って窓を開けてみたんだけど。
無理~。
汗かいてきたので、またエアコンさんに働いてもらうことにしました。
今日はわんこの物を片付ける日と決めていたので、ガーデニングらしいことはしていません。
ミニメロン「コロタン」が大きくなってきたので、ネットをかけてみただけ。

直径10センチちょいくらいかな~。
皮の上のほうにネットらしき模様が!!
収穫まで台風がきませんように~。
家の中から見るとこんな感じで~す。

メロンさんは窓の鍵のあたりに見えていますね~。
左側はきゅうり。
2本しか収穫できてない。
暑すぎるから?
もうそろそろ次の野菜に移行した方がいいのかな~。
お店では、白菜やキャベツ、ブロッコリーやカリフラワーの苗が出ています。
でも、連日35度以上なので、皆さん植えるのを控えているみたい。
まだまだ本気の売れ行きじゃないな~。
私は今度は何を植えようかな~。
にんじんの種でも蒔こうかな♪
苗だったらプチヴェールなんかもおもしろいかも♪
では。明日もがんばりましょう!!
今夜は眠れるかしら・・・。
この頃寝付けなくて。
ペットロスのせいかしら~。
今日は2時からガーデンセンターは私一人・・・。
みんな、研修でいなくなってしまいました。
あの広いガーデンセンターで一人はきつかった~。
ほぼ接客と水やりで終わってしまいましたよ。
まあ仕方ない。
明日、がんばろう。
夜になっても気温が下がらないなア。
今、エアコン切って窓を開けてみたんだけど。
無理~。
汗かいてきたので、またエアコンさんに働いてもらうことにしました。
今日はわんこの物を片付ける日と決めていたので、ガーデニングらしいことはしていません。
ミニメロン「コロタン」が大きくなってきたので、ネットをかけてみただけ。

直径10センチちょいくらいかな~。
皮の上のほうにネットらしき模様が!!
収穫まで台風がきませんように~。
家の中から見るとこんな感じで~す。

メロンさんは窓の鍵のあたりに見えていますね~。
左側はきゅうり。
2本しか収穫できてない。
暑すぎるから?
もうそろそろ次の野菜に移行した方がいいのかな~。
お店では、白菜やキャベツ、ブロッコリーやカリフラワーの苗が出ています。
でも、連日35度以上なので、皆さん植えるのを控えているみたい。
まだまだ本気の売れ行きじゃないな~。
私は今度は何を植えようかな~。
にんじんの種でも蒔こうかな♪
苗だったらプチヴェールなんかもおもしろいかも♪
では。明日もがんばりましょう!!
今夜は眠れるかしら・・・。
この頃寝付けなくて。
ペットロスのせいかしら~。
スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback