35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
行って来ましたよ~!バラとガーデニングショウ♪
行って来ました!!!
年に一度のお楽しみ♪
「バラとガーデニングショウ」♪
色々と勉強になりました~。
言葉で表すより、写真を見てもらったほうがイイかも。

雨にもかかわらず、相変わらずの混雑。

なんじゃこりゃ~!!

同系色だまとめた、ステキなコーナー。

これは!!まっくろくろすけ!?

私の今年一番のお気に入り♪


買ってきちゃった♪
我が家初のフレンチローズ。
「ポールセザンヌ」さんです。
見本鉢の、みごとな色の絞りっぷりに一目惚れ。
100センチ近い苗を2時間半かけて連れて帰ってきました。
ちなみに写真の真ん中のは、30センチものさし。
小さい苗は、クレマチス。
いつものお店で、「ビルドリオン」と「フルディーン」をゲット!
あ~。楽しかった~♪
近かったら、毎日行きたいくらい。
年に一度のお楽しみ♪
「バラとガーデニングショウ」♪
色々と勉強になりました~。
言葉で表すより、写真を見てもらったほうがイイかも。

雨にもかかわらず、相変わらずの混雑。

なんじゃこりゃ~!!

同系色だまとめた、ステキなコーナー。

これは!!まっくろくろすけ!?

私の今年一番のお気に入り♪


買ってきちゃった♪
我が家初のフレンチローズ。
「ポールセザンヌ」さんです。
見本鉢の、みごとな色の絞りっぷりに一目惚れ。
100センチ近い苗を2時間半かけて連れて帰ってきました。
ちなみに写真の真ん中のは、30センチものさし。
小さい苗は、クレマチス。
いつものお店で、「ビルドリオン」と「フルディーン」をゲット!
あ~。楽しかった~♪
近かったら、毎日行きたいくらい。
スポンサーサイト
コメントの投稿
trackback