fc2ブログ

未分類

今日は、コープカルチャーに行ってきました。

「パーソナルカラー」について、お話を聞いてきました。

色を、春夏秋冬に分けます。
最後には、参加者それぞれに合う色を先生が診断してくれます。

例えば赤。

赤の中にも色んな赤があり、
それを4つの季節に分類。
色布を参加者にあてて、似合うものがどれか教えてくれます。

参加者の皆さんも、他の人の診断の様子を見てるんですが、
ほんと、色布を当てると、しっくりくる色と、そうでないものがはっきりしますね~。

私は普段から、自分は春色が好きだと思っていました。
話を聞いていたら、夏色が合うのかな・・・なんて思ったのですが、
先生に診断してもらったら、春色でした。

春色とは・・・黄色がかっていて、白が混じってる色です。
ピンクでも赤でも、少し黄色が入っていて、白が混じってる。
ピンクなら、さくら色。
赤なら、ポピーの色なんだそうです。

このパーソナルカラーですが、
目の色(虹彩)と、肌の色でだいたい分かるそうな。

自分の目の色なんて、あまり気にしてなかったけど、
先生がおっしゃるには、薄い茶色らしい。
きれいな茶色ね~と褒められました。

あと、発見なのは、シルバーより、ゴールドが似合うらしい、とのこと。

今まで、ほとんど、アクセサリーはシルバーを選んでましたが、
次に買うときは、ゴールドにしてみようかな・・・と思いました。



さてさて。
そんなわけで、あっという間に夕方。
もうじき、お散歩の時間ですな。

夕方は、鳥さんたちの攻撃に注意しないと!
むくどり20160908

夕方になると、あちこちの電線に、ムクドリの団体様が。

そして、ボトボトッとフンが落ちる音!!

電線の下は歩けません。
そうちゃんは、フンに興味津々ですけどね~。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村