fc2ブログ

アメリカ

なんじゃこりゃ?

そこそこくじ運の良い私ですが。

またまた引き当ててしまったようです・・・。

20150629.jpg

開けてみたら、タグしか入ってなかった・・・。


ま、ここアメリカでは珍しくないけど。


な~んかね、こういう不良品を引き当てちゃうのよね~。

だから、だんなちゃまを選んで結婚したのかしら~
ってだんなちゃまに言ったら、
「ま、そうだろね」だって。
スポンサーサイト



アメリカ

もしもしカメよ~♪

昨日のことですが。

昨日は一日中雨が降ったりやんだり。
強い風も吹いていました。

そんな中。

チビを日本語補習校に迎えに行って、
我が家に着いてみると・・・。

こんなお客様が!!

ガレージ前の道にいたんですが、
写真を撮ろうと近寄ってみたら
2つ隣のガレージへと歩いて逃げていった!
意外に早い!!
20150627.jpg

写真を撮ろうとすると、
すぐに首をひっこめちゃう。
やっと映ったお顔。
でも、ブレブレ~。
20150627-2.jpg

何度か近所でカメを見かけてますが、
こんな近くで見たのは初めて。

以前車の運転中、
道路で見かけたときは、
「ゴルフクラブのヘッドが落ちてる??」
と思ったの。

そしたら、首を高々と上げてるカメさんだった・・・。


ずっと、家の周りで見かけるカメさんは、
「ミシシッピアカミミガメ」だと思ってたけど・・・
ほっぺが赤くないから違うね。
甲羅も甲高だし。

なんて種類なんだろ。

カメ好きの私にとっては、癒しのひと時でした♪

あ、本当に好きなのは陸カメなんだけどね♪
飼ってみたいけど、
寿命が長いからね~。
私の方が、先に死んじゃうんじゃないかと思って。

それをチビに行ったら、
「オレが世話してあげるよ~」って言ってくれたけど。

・・・なんとなく信用できん。


この後ですが、
カメさんはすたこらさっさとどこかへ行ってしまいました。

カメはのろいと思ってましたが、
数分後、見てみたらどこにもいなかった。

一体、どこへ行ったのやら・・・。
ちゃんと池に帰れたかしら。

家の周りは池がいっぱいあるからね。
とは言っても、カメさんが移動してこれる距離ではない気がするけど・・・。

意外と運動能力が高いのかしらね~。

カメさん、奥が深いわ~♪

こども

やっちまいました・・・

昨日の事なんですがね・・・。

昨日は朝から曇り空。
なんとなく薄暗い・・・。

目が覚めたら。
ケータイが電池切れてまして。

なんとな~く嫌な予感がして、
キッチンに行って、オーブンの時計を見てみたら。

8時・・・41

な、なんと!!
8時41分ではないですか!!


スクールバス・・・出発してるわ~。

ケータイの目覚まし機能を使ってたので、
電池切れで鳴らず。
曇り空の朝、すやすや~と寝過ごした、というわけ。


そして、ここから大慌て。

チビをたたき起こし。

ケータイ充電!!

充電2%になったところで、学校に電話!
ところが・・・。

チビの学校ではなく、学校区にかけちゃったらしく。
(番号がいくつかあるんです)

「すべての学年、夏休みよ~。」と言われ。

あ、電話かけるとこ間違ったな・・・と気づき、
かけなおす前にだんなちゃまに電話。

そしてら、だんなちゃまが学校に電話かけてくれる、というので、
そっちはまかせて・・・。

私はちびに朝ごはんを食べさせ、
支度をさせて車で送っていった・・・。

朝から高速道路。
疲れた・・・。

学校に着いたのは9時25分。

運悪く、幼稚園の卒園式で。

知り合い2人に遭遇・・・。

「どうしたんですかっ!?」
「あはは~。寝坊~。」

見事に、ばれちゃった~。


あ、ちなみに。
我が家は結婚してから今まで、朝は各自自由。
勝手に起きて、勝手に食べて、勝手に行く。
だから、だんなちゃまが何時に起きてるのか知らないんだけど。
だんなちゃまは、早寝早起きだから~。
目覚ましナシで起きれるんだって!!
オッサンだから♪

私って、まだ若いのね♪
いくらでも寝れちゃう♪


今年度、寝坊はこれで2回目・・・。

来年度はがんばろう・・・。

アメリカ

プチ鬱の原因

昨夜の続きが気になった方!!
お待たせしました~。

一昨日の夜、日本から電話がありましてね。
だんなちゃまのケータイに。

かけてきたのは、埼玉の我が家を管理してる会社。

今、我が家は貸家にしていて。

日系の外国人ファミリーが住んでるんですけど。

最近、管理会社が家の様子を見に行ったところ、
どうやら、そのファミリーが申請なく、勝手にワンコを飼い始めたようだ・・・。
とまあ、こう言うわけですよ。

私の第一感想は・・・

ワンコか・・・
私の家で・・・
ワンコ・・・

うらやましい~!!

普通の人は、たぶん「けしからん」と思うかもですが。

我が家は、ワンコを飼ってもOKという条件で貸してるので、
別に申請してくれれば我々はOKなんですよ。

ただ、だまって飼いはじめるのはルール違反なのでね。
そこは、しっかりしてもらわないと。



今、私達はここ、アメリカのミシガンに住んでいますが、
もちろん賃貸で。

大家さんに、「ワンコ飼いたい」と言ってはみたものの、
みごとに却下・・・。

それからというもの、毎日毎日、指をくわえてワンコブログを見まくってる。

そして、それがあと何年続くかわからない。

最長でもあと3年だとは思うけど。



なんかさ、自分の持ち家にさ、ワンコがいるんだな~と想像するだけで・・・
うらやましすぎるっ!!!

何の犬種だろ?
コーギーかな~♪

いいな~。



自分の家があるのに・・・。
今は異国で家を借りてて、自由にならない・・・。

ってなわけで。
プチ鬱。


がんばろう。
私!!

日本に帰ったら、ワンコライフを楽しんでやるんだから!!






アメリカ

素敵なひと時

いやはや。
自分のブログを見てみたら、
なな・・なんと。

シカゴ旅行以来、書いてない!!

いかんいかん。

ちょこっと言い訳させてもらうと、
怠け癖プラス体調がイマイチで。

ナゾの湿疹?蕁麻疹??が出てて。

首から始まって、
今は胴体下のほう3分の2くらいの広範囲。

お風呂に入った後、
体が温まるとかゆい。

何だろ。
最近、太っちゃったからな~。

内臓にきちゃったかな~。

元々、蕁麻疹体質なので、
あんまりびっくりしてないんだけどね。



そんなこんなの最近でしたが。

だんなちゃまの会社の方が
また一家族日本に帰国されるということで。
日本に帰る前に、不用品を処分される・・・とのことで、
お家にお伺いし、色々お買い得価格で譲っていただきました!!

そして。
お茶までいただきまして。

しかも、ものすごく可愛い素敵な食器で!!
20150623-2.jpg
ポーランドって言ったかな??
(間違ってたら、スミマセン・・・)
手描きなんですって~。
可愛いわ~♪
手作りのゼリーまでいただきました♪

私は・・・。
お菓子でも持っていけば良かったな・・・と後から後悔。
でも、お菓子は持って行かなかったけど、
カードを作って持って行きました。
贈る人をイメージして。
可愛い感じの方なので、カードも可愛く。
20150623.jpg

こうして、私より後から来た人が
どんどん日本に帰っていく・・・。

なんだかとり残された感じがして。

今日は、ちょっとだけ鬱・・・。


プチ鬱の原因は、他にもあるの。
それは、昨夜の日本からの電話・・・。

そのお話は、また別記事で~。

アメリカ

シカゴ ③

またまたサボり癖で。
スミマセン・・・。

間が空いてしまったけど。
シカゴ旅行の続きです。


こちらは、泊まったホテルからの眺め。
泊まったホテルは・・・「エンバシー スイート ホテル」だったかな?

駐車料金が一日40ドルちょいかかった。
駐車場は、公共のやつで。
ホテルの駐車場だた、もっとお高い!

しかも、空いている所を見つけるのに一苦労でした。

20150525.jpg

部屋から出ると、こんな感じ。

吹き抜けの周りに客室があります。
20150525-2.jpg

高層マンションって、こんな感じなのかしらね~?
住んだことないけど。
多分、この先も住むことはないだろうけど。

吹き抜けの中は、カフェ?
ここで朝食をいただきました。
バイキング方式。

20150525-2-2.jpg



そして、この日は水族館へ。
20150525-3.jpg

ひらひら~♪のタツノオトシゴ。

20150525-4.jpg


ショーも見ました。
20150525-5.jpg

海の動物だけでなく、
保護した犬も登場。

犬を保護シェルターからひきとることを勧めてました。

素晴らしい活動です!!

日本でも、やってっほしいわね!!!
(写真、わかりづらくて。すみません~。)
20150525-6.jpg

ショーはですね・・・。

笑っちゃうくらいレベルが低いです。

日本は水族館がいっぱいあって、目が肥えてるからなのか。
特に私は伊豆の海の近くで育ってるので。

「え??これだけ???」
というのが、正直な感想です。

イルカさん達なんて、3頭かわりばんこに中央まで泳いで行って、戻ってくる・・・の繰り返し。

それに比べたら。
日本のイルカさん達はすごいです!!
トレーナーさん達がすごいのかな???


こちらは、チョウザメに触れるコーナー。

真剣に話を聞いてる。
20150525-7.jpg

で・・・。
水に思いきり腕をつっこみ~。

袖まで濡れた・・・。
20150525-8.jpg


シカゴの街。
20150525-9.jpg

行ってみての感想。

シカゴはね・・・う~む。

やっぱり、ここ、ミシガンのノバイは安全&快適♪
住みやすい~!!
いい所に住んでるんだな~と実感。

ま、都会は私には合わないってことデスね!
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村