fc2ブログ

アメリカ

アサガオ

ただ今ミシガンは9月16日。
午後11時。


もうすっかり秋。

なのに・・・
今頃咲き始めました。

朝顔。

12日午前中。
つぼみが!!
明日には咲くかな~♪
2014asagao1.jpg


その日の夕方。
2014asagao2.jpg

なんと咲いてた!!!

朝顔のくせに、夕方開花!!

さすが・・・・
種まきしたの、チビすけだもんな~。

スロースターターなところ、
そっくりだわ~。


これ、チビすけの学校の宿題なの。

小学校1年生の時、誰もが育てたことあるでしょ?
あれですよ。

ここ、アメリカでも、
日本語の補習校に通っているので、
日本の小学校と同じことやるんですね~。


でも、この朝顔、小さいし、
夕方咲くし・・・

もしかして、新種!?


・・・なわけないか。
スポンサーサイト



手芸

ちりめん細工

ただ今ミシガンは9月15日。
午後11時45分。

まだまだ寝てないチビすけです。


NY旅行で、すっかり心身共に疲れきって、
またリフレッシュすべく、
せっせと手芸をしております。

先週は、「ちりめん細工」。

初挑戦です!!

tirimenn2.jpg

tirimenn1.jpg

作り方は簡単で、一日で出来上がる。

しかも、出来栄えも良い!!

はまりそうな予感♪


日本に帰って、フリーマーケットやお店開いたら、
商品にできそう♪


ただ、アメリカには、写真下のアクセサリーパーツが売ってなくて・・・。

がんばって、店員さんに聞いたんですよ。
英語で。

でも、「丸いパーツが付いたものは無いわ」
って言われてしまいました~。

今、日本にいる姉に、
手芸店で見かけたら買って~って頼んでいるのですが。

見つかるといいな♪♪


ちなみに。
今週は刺繍(クロスステッチ)にはまってます♪

アメリカ

NYその3

ただいまミシガンは9月14日。
午後10時半。

もう、秋・・・。
街路樹が紅葉してきました。


さて。
今日もNY旅行の続き。

バスツアーで教会に行ってきた。
教会の名前は忘れた~。
南北戦争のとき、活躍した将軍の墓の前にあった。
場所は覚えてるけど。
名前は頭に入ってない。

ステンドグラスが綺麗でした。
ny15.jpg

日本に帰ったら、埼玉の家を増築したいんだけど、
南側、ステンドグラスにしたら綺麗かも。
でも、お値段、いくらくらいするんでしょうね~。
ny16.jpg



次の日は、午前中エンパイヤステートビルの展望台へ。
曇ってまして、視界イマイチ。
ny17.jpg

午後は、ブロードウェイに行って
「ライオンキング」を見てきました。
迫力満点!
シンバの子供時代を演じてた子役の男の子、
賢そうだったな~。
うちのチビに、つめのアカ、煎じて飲ませたいくらい。
ny18.jpg



最終日は、自然史博物館。

恐竜の骨に大興奮のチビ。
何週回ったことやら・・・。

チビを追いかけるので精一杯で。
全然ゆっくり見られなかった。

博物館を出る頃には、
私はもうふらふらでしたよ・・・
ny19.jpg


とまあ、こんな感じで旅行終了。

お買い物はあまりしてません。


食事ははほぼ毎日ハンバーガー・・・。


ホテルで食べた焼きたてワッフルが一番印象に残っている・・・
って言ったら、
「ワッフルメ-カー買ってあげようか?」
って、だんなちゃま。

クリスマスプレゼントに買ってもらおうかしらね♪



今回の旅行は、本当に疲れました。
ふだん歩かない生活をおくっているのに、
一日中歩きっぱなし・・・

NYは・・・
もういいかな・・・


次は、南の島とか、
ヨーロッパなんかがいいかな・・・


・・・やっぱり、日本がいいな。
うん。

アメリカ

NYその2

ただいまミシガンは午後11時半。

今日もまだまだ寝そうにないちびすけ。
サッカークラブで走ってきたのにね~。
元気だな~。
分けて欲しいわ。

今日は、もう寒くって。
20度切ってたのかな。
寒いと、すぐ胃腸にくる私。
おなか、こわしました・・・。
今、暖房つけてます。


さてさて。
NY旅行の続きであります。

一日バスツアーで、新しくできた公園に行ってきまして。
背景に、ビル群と、古い橋。
ny9.jpg

こらこら~。
フェンスによじ登るな~!
ny8.jpg


昼食は、自分達で自由に買って食べるのです。
ガイドさんは、ホールフーズというスーパーのお惣菜を勧めてたけど。
スーパーは、NYでなくても行けるので・・・

私達は、セントラルパークで食べることに。
公園の周りには、
たくさん屋台がありまして。

そこで昼食を調達。
といっても、調達するのは、だんなちゃまの担当。

私とちびは、その辺をウロウロして待ってるだけ~。

汚い噴水に手を入れそう・・・
ny10.jpg

親子でお食事。
だんなちゃま、レジャーシートを持参してきた!!
えらいぞ!!!
ny11.jpg

チキンライス。
美味しかったらしい。
ほとんど一人で食べてた。
ny12.jpg


セントラルパークの前。
古い建物。
ジョンレノンが住んでたところ。
今でも、オノ・ヨーコさんは住んでるらしい。
建物の名前、ダコタハウスとかいったっけ?
ny13.jpg

そして。
さっきの建物から見える、
セントラルパークの一部。
ストロベリーフィールド。
ジョンを偲んで、たくさんの人が訪れてます。
ny14.jpg

オノヨーコさんは、どんな気持ちでここを眺めるんでしょうね。

だんなちゃまが、ある日突然熱狂的なファンに銃で撃たれたら・・・
悲しすぎる。

あ、でも、うちのだんなちゃまに熱狂的なファンなんていないから、
大丈夫か♪

アメリカ

NYその2

ただ今、ミシガンは午後11時45分。
まだまだ寝ないうちのチビ。
元気すぎる6歳児・・・。

まあ、チビはほっといて。
今日もNY旅行の続きです。

バスツアーに参加して、
NYの有名なところは、ほぼ網羅できまして。
ま、一日で回るんだから、
そりゃ、さささっと見るだけですがね。

NYと言えば。
自由の女神さん。
ny5.jpg

フェリーに乗って、横を往復しただけ~。
中に入ったりはしていません。
もう古いから、一日に、中の展望台に入れる人数が決まっているそうな。
予約制なんだって。
しかも、11月まで予約がいっぱいらしい。

ちなみに、このフェリーは無料なんだそうな。

海風のせいで、変な顔。
ny6.jpg

写真とりまくってました。
楽しそう♪
でも、シャッターの押し方が甘かったりなんだりで、
ぜんぜん写せてませんでした・・・。
残念~。
ny7.jpg

まだまだ明日も続きます。

インコ

NYに行ってきました~。

お久しぶりです。

9月になってしまいました・・・。

先月末から5日間ほどNYに行ってきまして。

なんだかまだ、旅の疲れをひきずっております・・・。


NYの感想は・・・
東京に似ている。
人がいっぱいいて、うるさくて、いろんな臭いがする。

そもそも、東京が好きじゃない私。
NY旅行もあまり乗り気じゃなかったんですが、
せっかく車で行ける距離に住んでるんだから、
一生に一度は行ってもいいかな、と。

行ってはみたけど、
やっぱり好きになれそうにないな~。

田舎の方が合ってるんです。
私は。


しかし。
この方は上機嫌でしたよ。

車で12時間ほどかかるので、
途中ペンシルベニアで一泊。
そのホテルをでて、
さあ、今日はNYだ!!っていう時です。

手に持っているのは、
寝坊したチビのために、
食堂から持ってきた朝食。
ny1.jpg

そして、ここからNY。

一日バスツアーに参加しました。

9.11メモリアルパーク。
ny2.jpg

ny3.jpg

これは・・・証券取引所かな?
ny4.jpg


まあ、こんな感じで。
明日に続きま~す。
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村