35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
いやはや。
一昨日に引き続き、
昨日も学校が休校ですよ。
どんだけ寒いんだっての!!
晴れてるのに、休校になるほど寒いなんて...。
日本に帰りたいっす~。
というわけで。
ようやく学校再開して
やれやれ...と思っていたら。
旦那ちゃまの仕事中、学校から電話があったんだって!
チビすけが
「足が痛くて我慢出来ない」
そう言ってるらしいと。
はぁ??ですよ!
明らかな怠けぐせッ!!
で。
旦那ちゃまは、学校に行ったわけです。
「病院行くかい?」と聞いたら、
「病院に行くほど痛くはない」と。
「じゃあ、午後の授業頑張れるかい?」
「頑張れるけど...。家に帰ったら楽にしたい」と。
アホか。コイツは(`Δ´)!
私ならブチギレるところですが。
そこは、旦那ちゃま。
「オッケー。どうしたい?」
チビすけ、午後の授業を頑張るために
3つ、条件を出してきたらしい。
1.帰ったらソファーで楽にしたい。
2.DVDが見たい。
3.カステラが食べたい
まったく...コイツは...。
というわけで、午後の私のお仕事が増えたわけです。

カステラのレシピで作ったカップケーキ。
明らかに作りすぎた...。
いくつかは、お友達におすそわけしたけど。
今、学校から帰ってきたチビすけが
足を引きずるわけでもなく、
ごくごく普通に
リビングを走り回りっています。
やっぱりね!!!!
そして。
約束通り、ソファーでDVDを見ながらカステラ食べてますよ!!
この後、みっちり宿題&復習させる
つもりです!!
しかし。
今日はのどが痛い...。
外出はしてないから...
学校休校中、怒鳴りすぎたか?
明日は、学校で餅つき大会。
「明日、足が痛かったら学校休もうか?」と、言ってみたら。
「今日、寝れば治るから平気~♪」
まったく...コイツは!!
一昨日に引き続き、
昨日も学校が休校ですよ。
どんだけ寒いんだっての!!
晴れてるのに、休校になるほど寒いなんて...。
日本に帰りたいっす~。
というわけで。
ようやく学校再開して
やれやれ...と思っていたら。
旦那ちゃまの仕事中、学校から電話があったんだって!
チビすけが
「足が痛くて我慢出来ない」
そう言ってるらしいと。
はぁ??ですよ!
明らかな怠けぐせッ!!
で。
旦那ちゃまは、学校に行ったわけです。
「病院行くかい?」と聞いたら、
「病院に行くほど痛くはない」と。
「じゃあ、午後の授業頑張れるかい?」
「頑張れるけど...。家に帰ったら楽にしたい」と。
アホか。コイツは(`Δ´)!
私ならブチギレるところですが。
そこは、旦那ちゃま。
「オッケー。どうしたい?」
チビすけ、午後の授業を頑張るために
3つ、条件を出してきたらしい。
1.帰ったらソファーで楽にしたい。
2.DVDが見たい。
3.カステラが食べたい
まったく...コイツは...。
というわけで、午後の私のお仕事が増えたわけです。

カステラのレシピで作ったカップケーキ。
明らかに作りすぎた...。
いくつかは、お友達におすそわけしたけど。
今、学校から帰ってきたチビすけが
足を引きずるわけでもなく、
ごくごく普通に
リビングを走り回りっています。
やっぱりね!!!!
そして。
約束通り、ソファーでDVDを見ながらカステラ食べてますよ!!
この後、みっちり宿題&復習させる
つもりです!!
しかし。
今日はのどが痛い...。
外出はしてないから...
学校休校中、怒鳴りすぎたか?
明日は、学校で餅つき大会。
「明日、足が痛かったら学校休もうか?」と、言ってみたら。
「今日、寝れば治るから平気~♪」
まったく...コイツは!!
スポンサーサイト
今日は寒かった~。
晴れてたのに。
今日は月曜日。
ゴミ収集の日。
アメリカのゴミ収集は、
週1回。
家の前の道路にゴミバケツ(日本の45リットルより大きいと思われる)を置いておくと、
勝手に回収してくれる。
ゴミバケツは、普段は車庫内に置いてあり、
大体の人が収集前日夕方、
道路にゴミバケツを置く。
で。
チビすけを送っていった後、
帰ってみると、収集が終わった様子。
(終わると、ゴミバケツをひっくり返して行ってくれます)
でも、雪かき屋さんが来ていて、ゴミバケツは回収できず。
だって、いつもの事だけど、
どでかいトラックを我が家の前に停めるんだもの。
ゴミバケツの前に。
そして。
ようやく雪かき屋さんが場所移動し、
ゴミバケツを回収しようと外に出てみると...
????
無いぞ!
無い!!
フタが無い~!!
どうやら、風で飛んだゴミバケツのフタ、
雪かき屋さんによって
雪に埋められてしまったようです...。
一応探してみたけど。
気温、マイナス15度くらいの中。
でも、無理!!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
除雪で出来た雪山、
高さ2メートル位になっちゃってるもん。
幅はもっとあるかも...。
そり遊びできそう。
まぁ、部屋番号書いてあるし。
春になって、雪が溶ければ出てくるかな...。
フタは無くても、大丈夫さ~。
だって、アメリカだもの~。
って、やっぱりダメかな...。
フタがバケツにくっついて外れないタイプのゴミバケツ、
買わないと...ですかね。
明日はまたまた気温がヤバイらしいので、
またまた休校ですよ~!!
最高気温がマイナス18度って...
風があるから、体感温度が
かなりヤバイでしょ。
あ、でも、この前、
同じく気温がヤバイ時、
外で息しても死ななかったけど。
ただ、咳き込みますね。
皆さん、気をつけましょう。
写真が無いと寂しいので、
野鳥レストランの常連さんでもどーぞ。

そうそう。
このバルコニーの雪が積もった所に
鹿らしき足跡が!!
いつ来たんだろ...。
晴れてたのに。
今日は月曜日。
ゴミ収集の日。
アメリカのゴミ収集は、
週1回。
家の前の道路にゴミバケツ(日本の45リットルより大きいと思われる)を置いておくと、
勝手に回収してくれる。
ゴミバケツは、普段は車庫内に置いてあり、
大体の人が収集前日夕方、
道路にゴミバケツを置く。
で。
チビすけを送っていった後、
帰ってみると、収集が終わった様子。
(終わると、ゴミバケツをひっくり返して行ってくれます)
でも、雪かき屋さんが来ていて、ゴミバケツは回収できず。
だって、いつもの事だけど、
どでかいトラックを我が家の前に停めるんだもの。
ゴミバケツの前に。
そして。
ようやく雪かき屋さんが場所移動し、
ゴミバケツを回収しようと外に出てみると...
????
無いぞ!
無い!!
フタが無い~!!
どうやら、風で飛んだゴミバケツのフタ、
雪かき屋さんによって
雪に埋められてしまったようです...。
一応探してみたけど。
気温、マイナス15度くらいの中。
でも、無理!!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
除雪で出来た雪山、
高さ2メートル位になっちゃってるもん。
幅はもっとあるかも...。
そり遊びできそう。
まぁ、部屋番号書いてあるし。
春になって、雪が溶ければ出てくるかな...。
フタは無くても、大丈夫さ~。
だって、アメリカだもの~。
って、やっぱりダメかな...。
フタがバケツにくっついて外れないタイプのゴミバケツ、
買わないと...ですかね。
明日はまたまた気温がヤバイらしいので、
またまた休校ですよ~!!
最高気温がマイナス18度って...
風があるから、体感温度が
かなりヤバイでしょ。
あ、でも、この前、
同じく気温がヤバイ時、
外で息しても死ななかったけど。
ただ、咳き込みますね。
皆さん、気をつけましょう。
写真が無いと寂しいので、
野鳥レストランの常連さんでもどーぞ。

そうそう。
このバルコニーの雪が積もった所に
鹿らしき足跡が!!
いつ来たんだろ...。
今日もずっと雪。
またまた、かなり積もりました。
雪かき屋さんが来るまで
車の運転は危険!!
というわけで。
久々に放鳥。
カゴの出入り口を開けてあげると...
リリー姉さんは、すぐに出てきました。
縦型ブラインドの隙間から
野鳥レストランの客入りを確認。
サニー君は、過去の飛行失敗を引きずっているのか。
カゴから出てきません。
しばらくすると...
リリー姉さんが、カゴの屋根に登って
サニー君を誘っておりました。
「何ビビってんの~?」
「ほ~ら♪平気だよ~♪」
そんなことを言ってるのかな?

ビビりん坊のサニー君。
姉さんの誘いに、下段の止まり木までは行きますが、
カゴの外には出られませんでした。
ちなみに。
最近は私の手に乗ってくれなくなりました...。
昨日、旦那ちゃまの手に乗ってたけど。
やっぱり、鳥同士がいいのよね...。
ヒナからじゃないからね~。
やっぱり難しいのかなぁ。
仕方ない(。・ө・。)
もし、卵産んだら、
ヒナちゃんを手乗りにしよう!!
またまた、かなり積もりました。
雪かき屋さんが来るまで
車の運転は危険!!
というわけで。
久々に放鳥。
カゴの出入り口を開けてあげると...
リリー姉さんは、すぐに出てきました。
縦型ブラインドの隙間から
野鳥レストランの客入りを確認。
サニー君は、過去の飛行失敗を引きずっているのか。
カゴから出てきません。
しばらくすると...
リリー姉さんが、カゴの屋根に登って
サニー君を誘っておりました。
「何ビビってんの~?」
「ほ~ら♪平気だよ~♪」
そんなことを言ってるのかな?

ビビりん坊のサニー君。
姉さんの誘いに、下段の止まり木までは行きますが、
カゴの外には出られませんでした。
ちなみに。
最近は私の手に乗ってくれなくなりました...。
昨日、旦那ちゃまの手に乗ってたけど。
やっぱり、鳥同士がいいのよね...。
ヒナからじゃないからね~。
やっぱり難しいのかなぁ。
仕方ない(。・ө・。)
もし、卵産んだら、
ヒナちゃんを手乗りにしよう!!
今日は朝から雪。
この頃、また気温がヤバイ。
昨日は、チビすけの学校
休校になっちゃったし。
寒いの嫌いなんだけどな~。
でも、今日は寒いなんて言ってられず。
大事な用事があって
大雪の中、外出しなければなりませんでした...。
車はスリップしまくり!!
怖かった~。
で。
何の用事かと言うと...
ここです。

家から近いです。
今日のイベント。
チビすけが四月から入学する
補習校の説明会。
ありがたいですよね~。
説明会が入学の数ヶ月前にきちんとあって。
持ち物の事や、学校の事など
きちんと説明してくれます。
さすが!!
日本的!!
今通ってる学校なんて、
小学部の説明会は無し。
持ち物は、入学式の時にプリントが配られ。
一週間以内に揃えろ...と。
手探りでスタートしたもんな…。
アメリカって...と思いましたよ。
というわけで。
四月からは、毎週土曜日にここに来ます。
日本のお勉強を補う為に。
チビすけにとっては、
現地でやってるお勉強の復習になります。
新入生は、130人ちょいいるそうで。
一クラス25人定員だから...
6クラスになるのかな?
結構大規模。
チビすけは、説明会中、幼稚園部で遊んでて。
迎えに行ったら...
めっちゃ楽しそうだった。
やっぱり、母国語オンリーっていうのは
楽なんでしょう。
早く入学したい!!
と張り切っていました。
今通ってる学校は
インターナショナルスクールですが
なぜか外国人がほとんど。
一クラス25人ほどですが、
日本語しか話せない子は5人。
日本語英語両方話せるのは...
チビすけの話だと5人くらいかな??
ということは。
英語しか話せない子は15人。
主担任の先生は英語しか話せません。
普段から、チビすけは、先生からの指示が分からず、
苦しんでいるようです。
毎日頑張ってるんだよね~。
でも、学校行きたくない...とは言わないけど。
四月からは、補習校で日本語が通じるから、
きっと楽しいね♪
またまたお友達が増えることでしょう。
良かったね♪
この頃、また気温がヤバイ。
昨日は、チビすけの学校
休校になっちゃったし。
寒いの嫌いなんだけどな~。
でも、今日は寒いなんて言ってられず。
大事な用事があって
大雪の中、外出しなければなりませんでした...。
車はスリップしまくり!!
怖かった~。
で。
何の用事かと言うと...
ここです。

家から近いです。
今日のイベント。
チビすけが四月から入学する
補習校の説明会。
ありがたいですよね~。
説明会が入学の数ヶ月前にきちんとあって。
持ち物の事や、学校の事など
きちんと説明してくれます。
さすが!!
日本的!!
今通ってる学校なんて、
小学部の説明会は無し。
持ち物は、入学式の時にプリントが配られ。
一週間以内に揃えろ...と。
手探りでスタートしたもんな…。
アメリカって...と思いましたよ。
というわけで。
四月からは、毎週土曜日にここに来ます。
日本のお勉強を補う為に。
チビすけにとっては、
現地でやってるお勉強の復習になります。
新入生は、130人ちょいいるそうで。
一クラス25人定員だから...
6クラスになるのかな?
結構大規模。
チビすけは、説明会中、幼稚園部で遊んでて。
迎えに行ったら...
めっちゃ楽しそうだった。
やっぱり、母国語オンリーっていうのは
楽なんでしょう。
早く入学したい!!
と張り切っていました。
今通ってる学校は
インターナショナルスクールですが
なぜか外国人がほとんど。
一クラス25人ほどですが、
日本語しか話せない子は5人。
日本語英語両方話せるのは...
チビすけの話だと5人くらいかな??
ということは。
英語しか話せない子は15人。
主担任の先生は英語しか話せません。
普段から、チビすけは、先生からの指示が分からず、
苦しんでいるようです。
毎日頑張ってるんだよね~。
でも、学校行きたくない...とは言わないけど。
四月からは、補習校で日本語が通じるから、
きっと楽しいね♪
またまたお友達が増えることでしょう。
良かったね♪
今日は寒い!!
いつも寒いけど、特に寒い!!
チビすけを迎えに行った時、
マイナス13度。
午後3時半ですよ!
あり得ない...。
雪も降ってるけど、粉雪。
そして今日は家庭教師の日。
私が2時半から、チビすけが4時半から。
それぞれ一時間ずつ。
ナンシー(先生)は、
ものすごいゆっくり喋ってくれる。
聞き取りは出来る。
が、しかし。
話すのは...。
難しいなぁ~。
どうにか単語を組み合わせて喋ってるだけ。
伝わってるけど。
きっとヘンテコな英語になってるんだろうな~。
ペラペラしゃべれるようには
ならないと思う。
チビすけは、喋ってるけど。
発音いいし。
子供の脳ミソ、
マジ、すごいっす!!
ちょうど今、チビすけの番で。
ナンシーとチビすけ、
会話してるよっ!!
時々笑ってる。
でも、「座ってください」
「戻ってきてくださいな」
ナンシーが言ってるよっ!!
アイツ...。
この歳になって英語を学ぶなんてね...。
思ってもみなかったよ。
頭に入ってこないよ~。
でもまぁ、ここに永住するわけじゃないし~。
日本に帰ったら英語喋らないだろうし~。
困ったときは、ジェスチャーで乗り切ってるし~。
...一生懸命、英語ができない自分をフォロー。
あーあ。
どこかにドラえもんいないかな~。
英語がしゃべれるようになる道具
出してくれ~。
日本に帰りたいな~。
いつも寒いけど、特に寒い!!
チビすけを迎えに行った時、
マイナス13度。
午後3時半ですよ!
あり得ない...。
雪も降ってるけど、粉雪。
そして今日は家庭教師の日。
私が2時半から、チビすけが4時半から。
それぞれ一時間ずつ。
ナンシー(先生)は、
ものすごいゆっくり喋ってくれる。
聞き取りは出来る。
が、しかし。
話すのは...。
難しいなぁ~。
どうにか単語を組み合わせて喋ってるだけ。
伝わってるけど。
きっとヘンテコな英語になってるんだろうな~。
ペラペラしゃべれるようには
ならないと思う。
チビすけは、喋ってるけど。
発音いいし。
子供の脳ミソ、
マジ、すごいっす!!
ちょうど今、チビすけの番で。
ナンシーとチビすけ、
会話してるよっ!!
時々笑ってる。
でも、「座ってください」
「戻ってきてくださいな」
ナンシーが言ってるよっ!!
アイツ...。
この歳になって英語を学ぶなんてね...。
思ってもみなかったよ。
頭に入ってこないよ~。
でもまぁ、ここに永住するわけじゃないし~。
日本に帰ったら英語喋らないだろうし~。
困ったときは、ジェスチャーで乗り切ってるし~。
...一生懸命、英語ができない自分をフォロー。
あーあ。
どこかにドラえもんいないかな~。
英語がしゃべれるようになる道具
出してくれ~。
日本に帰りたいな~。
昨日に引き続き。
デトロイトオートショー。
スマートに羽が付いてる!!

今、私がアウディに乗ってるので、
アウディも見てきました♪

こんなのもあるのねー。
わんこがいっぱい乗せられそう♪

この方は、相変わらず試乗しまくり...


シボレーのスポーツカーが気に入ったようですな。

何をやってんだか...。
チビすけが瞬間移動的に居なくなるので
目が離せず...。
ゆっくり見ることができませんでしたが。
でも、ましになりましたよ!!
ポリスの世話にならずに済んだのですから。
一番楽しんだのは
間違いなくチビすけでしょうね~。
私はヘトヘトになりましたが。
でも、日本では見られない
どでかい車や四人乗りのトラックなどが
たくさん見られたので
面白かったですよ♪
日本に戻ったら
何の車に乗ろうかな~♪
わんこ三匹乗せられる車でないとね♪
旦那ちゃまは、
またスポーツカーに乗りたいらしいけど。
デトロイトオートショー。
スマートに羽が付いてる!!

今、私がアウディに乗ってるので、
アウディも見てきました♪

こんなのもあるのねー。
わんこがいっぱい乗せられそう♪

この方は、相変わらず試乗しまくり...


シボレーのスポーツカーが気に入ったようですな。

何をやってんだか...。
チビすけが瞬間移動的に居なくなるので
目が離せず...。
ゆっくり見ることができませんでしたが。
でも、ましになりましたよ!!
ポリスの世話にならずに済んだのですから。
一番楽しんだのは
間違いなくチビすけでしょうね~。
私はヘトヘトになりましたが。
でも、日本では見られない
どでかい車や四人乗りのトラックなどが
たくさん見られたので
面白かったですよ♪
日本に戻ったら
何の車に乗ろうかな~♪
わんこ三匹乗せられる車でないとね♪
旦那ちゃまは、
またスポーツカーに乗りたいらしいけど。
今日はお出かけしてきました♪

デトロイトに。
これは、デトロイトのシンボル的建物。
GM本社ビルです。
デトロイトは...
高速道路で1時間くらいかな??
途中寝てたので。
確かじゃないけど。
気づいたらデトロイトに着いてた。
いつものことです。
車に乗ると、すぐに眠くなります。
まぁ、それだけ旦那ちゃまの運転に安心してるってことで...。
オートショーは、日本で言うモーターショー。
幕張でやってるあれです。
デトロイトでは、毎年この時期に開催されるらしい。
旦那ちゃまは数日前、仕事で行って。
今日で2回目。
旦那ちゃまの影響か、チビすけも車好きなので、
今日は、チビすけのために行ったようなもんです。
喜んでおります。





まぁ、こんな感じで。
大きな外国人の大人たちにも物怖じせず。
試乗しまくり...。
壊さないかとか、ドアを人にぶつけないかとか、
私は傍らでヒヤヒヤしまくりでした。
写真を沢山撮ってきたので、
明日もまだまだ続きます♪

デトロイトに。
これは、デトロイトのシンボル的建物。
GM本社ビルです。
デトロイトは...
高速道路で1時間くらいかな??
途中寝てたので。
確かじゃないけど。
気づいたらデトロイトに着いてた。
いつものことです。
車に乗ると、すぐに眠くなります。
まぁ、それだけ旦那ちゃまの運転に安心してるってことで...。
オートショーは、日本で言うモーターショー。
幕張でやってるあれです。
デトロイトでは、毎年この時期に開催されるらしい。
旦那ちゃまは数日前、仕事で行って。
今日で2回目。
旦那ちゃまの影響か、チビすけも車好きなので、
今日は、チビすけのために行ったようなもんです。
喜んでおります。





まぁ、こんな感じで。
大きな外国人の大人たちにも物怖じせず。
試乗しまくり...。
壊さないかとか、ドアを人にぶつけないかとか、
私は傍らでヒヤヒヤしまくりでした。
写真を沢山撮ってきたので、
明日もまだまだ続きます♪
今日は雪。
気圧のせいなのか、朝目覚めてから頭痛。
バファリン飲んで治まってたのに。
また、痛み出してきましたよ。
今日は早く寝よう...。
夕方4時くらいに、
裏庭にこんなお客様達が。

窓越しだから、フラッシュが...。
見にくいので、もう一枚。

┗┻━( ・`ω・´)┻┛
鹿さん達です!!
しかも3頭!!
最近、ガレージのところでよく見かけます。
いつもは2頭だけどね。
そうそう。
先週、家庭教師のナンシーが帰る時のこと。
最近は寒すぎるので、
ナンシーの車はガレージに停めてもらい、
ガレージ内の裏口から出入りしてもらっていますが。
バーイ♪と言って車に乗り込んだナンシーが、
慌てて車から降りて
また我が家に戻ってきた。
しかも、普段からは想像できないくらい素早い動き!!
※ナンシーは70代くらいのシニアです。
ナンシー、靴も慌てて脱いで、もう一回上がってきたよ?
「オー!ディア!!」
何が??と思っていると...
ナンシーが指さした先に、鹿さん。
ナンシー、なんだか怯えてる??
私の「??」の表情に気がついたナンシーが説明してくれました。
車を動かすと、鹿さんは車にに突進してくることがあるんだって~。
だから、車を動かせないんだって。
鹿さんがどこかに行ってくれるまで待たないといけない...
へえー。
というわけで。
しばらく鹿さんを観察。
それを察した鹿さん、
森の中に帰って行きました~。
日本だと、怖いとかは感じないかな~。
神聖な生き物って感じだけどね。
まぁ、庭で見かける生き物でもないけどね...。
気圧のせいなのか、朝目覚めてから頭痛。
バファリン飲んで治まってたのに。
また、痛み出してきましたよ。
今日は早く寝よう...。
夕方4時くらいに、
裏庭にこんなお客様達が。

窓越しだから、フラッシュが...。
見にくいので、もう一枚。

┗┻━( ・`ω・´)┻┛
鹿さん達です!!
しかも3頭!!
最近、ガレージのところでよく見かけます。
いつもは2頭だけどね。
そうそう。
先週、家庭教師のナンシーが帰る時のこと。
最近は寒すぎるので、
ナンシーの車はガレージに停めてもらい、
ガレージ内の裏口から出入りしてもらっていますが。
バーイ♪と言って車に乗り込んだナンシーが、
慌てて車から降りて
また我が家に戻ってきた。
しかも、普段からは想像できないくらい素早い動き!!
※ナンシーは70代くらいのシニアです。
ナンシー、靴も慌てて脱いで、もう一回上がってきたよ?
「オー!ディア!!」
何が??と思っていると...
ナンシーが指さした先に、鹿さん。
ナンシー、なんだか怯えてる??
私の「??」の表情に気がついたナンシーが説明してくれました。
車を動かすと、鹿さんは車にに突進してくることがあるんだって~。
だから、車を動かせないんだって。
鹿さんがどこかに行ってくれるまで待たないといけない...
へえー。
というわけで。
しばらく鹿さんを観察。
それを察した鹿さん、
森の中に帰って行きました~。
日本だと、怖いとかは感じないかな~。
神聖な生き物って感じだけどね。
まぁ、庭で見かける生き物でもないけどね...。
少し前の事ですが。
旦那ちゃまが眠りについてすぐ...
突然はっきりと
「タコのすりおろし」
...またか。
旦那ちゃまは、よく寝言を言う。
私も眠りに落ちるところなので、
たいてい何て言ったか忘れてしまうのだけど。
「タコのすりおろし」は、インパクトがあって。
思わず、起こして聞きかえしましたよ。
「何!?」
「今、夢を見ててさぁ。タコのすりおろしを売ってて。バカ売れ。いやー。こりゃあ、ビッグビジネスの予感だよ!」
満足気な顔して、
それだけ言い残して、
また寝た...。
こっちとしては、
はぁ!?ですよ。
何がビッグビジネスか!!と。
後日、正気の時にこの話をしたら
珍しく覚えてて。
タコをすりおろしたやつを
屋台で売ってたんだって~。
そしたら、ものすごい大人気で。
ウハウハだったらしい...。
熱く語ってた。
「味は?何味なの??」
「え??ただ、すりおろしただけだけど...。」
...売れるわけ無いじゃん!!
そんなの。
まぁ、こんなのよくあることなんです。
寝てる時、突然、
「でさぁ~、」
とだけ言ってまた寝るとか。
そこまで言ったら、全部言えって感じですよね~。
気になるっての!!
まったくもう。
いいから、静かに寝ろ!!
ちなみに。
チビすけは、寝てる時笑います。
静かに寝られないDNAなんだわ...。
旦那ちゃまが眠りについてすぐ...
突然はっきりと
「タコのすりおろし」
...またか。
旦那ちゃまは、よく寝言を言う。
私も眠りに落ちるところなので、
たいてい何て言ったか忘れてしまうのだけど。
「タコのすりおろし」は、インパクトがあって。
思わず、起こして聞きかえしましたよ。
「何!?」
「今、夢を見ててさぁ。タコのすりおろしを売ってて。バカ売れ。いやー。こりゃあ、ビッグビジネスの予感だよ!」
満足気な顔して、
それだけ言い残して、
また寝た...。
こっちとしては、
はぁ!?ですよ。
何がビッグビジネスか!!と。
後日、正気の時にこの話をしたら
珍しく覚えてて。
タコをすりおろしたやつを
屋台で売ってたんだって~。
そしたら、ものすごい大人気で。
ウハウハだったらしい...。
熱く語ってた。
「味は?何味なの??」
「え??ただ、すりおろしただけだけど...。」
...売れるわけ無いじゃん!!
そんなの。
まぁ、こんなのよくあることなんです。
寝てる時、突然、
「でさぁ~、」
とだけ言ってまた寝るとか。
そこまで言ったら、全部言えって感じですよね~。
気になるっての!!
まったくもう。
いいから、静かに寝ろ!!
ちなみに。
チビすけは、寝てる時笑います。
静かに寝られないDNAなんだわ...。
今日は雪の予報がでてましたが晴れ。
お日様が出てると
家の中は暖かい。
お茶会日和であります♪
隣の団地から、お友達2人が遊びに来てくれました~♪
最近、雪だったり、
めちゃめちゃ寒かったりで...
久しぶり!
チビすけと同じ学校、幼稚園のお母さん達。
4月から通う補習校の情報が利けたり。
お茶を飲み、お菓子をつまみ。
おしゃべりして。。
楽しいひと時を過ごしました~。
たまには、こんなのもいいよね♪
また集まりましょう♪
お茶会の写真はないので...
今現在のインコ達。

ちょっと光ってしまいました...。
今日は、少し距離があるお二方。
今、夜8時ですが。
眠そう...。
ものすごい静か。
で、もう一人は...

オヤジかっ!!
せんべい食べながらTV見てマース。
旦那ちゃまは、今日は会社の人と夕飯を済ませて来るそうで。
チビすけは、いつも以上にのんびりしてるわけです...。
お日様が出てると
家の中は暖かい。
お茶会日和であります♪
隣の団地から、お友達2人が遊びに来てくれました~♪
最近、雪だったり、
めちゃめちゃ寒かったりで...
久しぶり!
チビすけと同じ学校、幼稚園のお母さん達。
4月から通う補習校の情報が利けたり。
お茶を飲み、お菓子をつまみ。
おしゃべりして。。
楽しいひと時を過ごしました~。
たまには、こんなのもいいよね♪
また集まりましょう♪
お茶会の写真はないので...
今現在のインコ達。

ちょっと光ってしまいました...。
今日は、少し距離があるお二方。
今、夜8時ですが。
眠そう...。
ものすごい静か。
で、もう一人は...

オヤジかっ!!
せんべい食べながらTV見てマース。
旦那ちゃまは、今日は会社の人と夕飯を済ませて来るそうで。
チビすけは、いつも以上にのんびりしてるわけです...。
いやはや...。
今日は筋肉痛ですわ~。
寄る年波には勝てません...。
筋肉痛の理由は、コレ。

ただの雪山じゃあございません。
か・ま・く・ら。
初め、旦那ちゃまが大雑把すぎるくらい大雑把に雪山を作りまして。
これじゃ、強度が足りんだろ!!
と、私に怒られ。
だって、入口の穴掘ったら潰れるよ~。
で地道にチビすけと私で固く叩きながら山を作成。
あ、旦那ちゃまは金曜日に仕事で20キロの物を持ったとかで。
腰痛なんだって~。
家に入っちゃいました。
仕方無い。
もう、オッサンだから。
じゃ、おやつにたこ焼き作っておいてね!
と指令を出して、
私とチビすけはひたすら雪山作りに没頭。
指令通り、旦那ちゃまはたこ焼きを作ってくれました。
美味しかった~♪
そして。
おやつのたこ焼きを食べ、再び山作り。
ちなみに。
旦那ちゃま、
たこ焼き制作中に
タコ焼きじゃ無く、
自分の指を焼いてしまい。
...やけど。
アラアラ...。
今日、水ぶくれになってたよ~。
で。
かまくらですが、
2~3時間はやってたかな~。
こんな感じになりました。

まだまだ小さい。
チビすけが入ると
こんな感じに。

ナゼかアホ顔。
片手にミカン。
かまくらでミカンを食べたかったらしい。
まだまだ雪はいっぱいあるから、
まだまだ大きくできるけど。
なんせ、ふだん運動不足。
今日は背中やら腕やら足やら
とにかく全身筋肉痛なのです。
でもね。
不思議なことに
体重は減らないんだよね~。
今日は筋肉痛ですわ~。
寄る年波には勝てません...。
筋肉痛の理由は、コレ。

ただの雪山じゃあございません。
か・ま・く・ら。
初め、旦那ちゃまが大雑把すぎるくらい大雑把に雪山を作りまして。
これじゃ、強度が足りんだろ!!
と、私に怒られ。
だって、入口の穴掘ったら潰れるよ~。
で地道にチビすけと私で固く叩きながら山を作成。
あ、旦那ちゃまは金曜日に仕事で20キロの物を持ったとかで。
腰痛なんだって~。
家に入っちゃいました。
仕方無い。
もう、オッサンだから。
じゃ、おやつにたこ焼き作っておいてね!
と指令を出して、
私とチビすけはひたすら雪山作りに没頭。
指令通り、旦那ちゃまはたこ焼きを作ってくれました。
美味しかった~♪
そして。
おやつのたこ焼きを食べ、再び山作り。
ちなみに。
旦那ちゃま、
たこ焼き制作中に
タコ焼きじゃ無く、
自分の指を焼いてしまい。
...やけど。
アラアラ...。
今日、水ぶくれになってたよ~。
で。
かまくらですが、
2~3時間はやってたかな~。
こんな感じになりました。

まだまだ小さい。
チビすけが入ると
こんな感じに。

ナゼかアホ顔。
片手にミカン。
かまくらでミカンを食べたかったらしい。
まだまだ雪はいっぱいあるから、
まだまだ大きくできるけど。
なんせ、ふだん運動不足。
今日は背中やら腕やら足やら
とにかく全身筋肉痛なのです。
でもね。
不思議なことに
体重は減らないんだよね~。
今日は気温が少し上がって、
マイナス0度くらい。
暖かく感じる...。
完全に感覚が麻痺してる。
少し暖かくなったせいか霧がすごかった。

朝、チビすけを送っていく時、
運転怖かった~。
写真でお分かりのように、
雪はまだまだ溶けません。
裏庭のはきだし窓が溶けて開くようになったので、
久々にお掃除。
雪が無い方が、野鳥達も寒くないだろうし。
我が家の小鳥ちゃん達は、
相変わらず懐いてませんが、
ラブラブですよ~。

チビすけも学校に行ったし、
久々に1人手芸部。
今日はまたまたネックレス。



取り外し可能なワンコのチャームが付いてます。
アクセサリーの写真撮るの難しい!!
実際の色とは違って映るな~。
それにしても、手が...。
歳をとったな~。
まぁ、使い込んでるってことで。
次は何を作ろうかな♪
マイナス0度くらい。
暖かく感じる...。
完全に感覚が麻痺してる。
少し暖かくなったせいか霧がすごかった。

朝、チビすけを送っていく時、
運転怖かった~。
写真でお分かりのように、
雪はまだまだ溶けません。
裏庭のはきだし窓が溶けて開くようになったので、
久々にお掃除。
雪が無い方が、野鳥達も寒くないだろうし。
我が家の小鳥ちゃん達は、
相変わらず懐いてませんが、
ラブラブですよ~。

チビすけも学校に行ったし、
久々に1人手芸部。
今日はまたまたネックレス。



取り外し可能なワンコのチャームが付いてます。
アクセサリーの写真撮るの難しい!!
実際の色とは違って映るな~。
それにしても、手が...。
歳をとったな~。
まぁ、使い込んでるってことで。
次は何を作ろうかな♪
この日を待っていましたよ~♪
やっと学校再開!!
まだまだ気温は低くいですが。
チビすけを送って行った時はマイナス18度くらい。
迎えに行った3時半くらいで
マイナス8度。
日本に帰りたいっす!
日本にいる時でさえ寒いのが大嫌いだったのに...。
外はいい天気。
晴れてるのに寒いって...。
郵便物を取りに
ポストに行くのも凍える。
埼玉にいるときは、
埼玉寒すぎ!!って思ってたけど。
だって、静岡育ちだから。
思い返せば、埼玉は暖かかった。
埼玉最高ですよ!!
もう、埼玉love!!
名物的な目立つものは
何にも無いけど。
でも、ここに比べれば埼玉バンザイですよっ!!
早く帰りたい...。
でもね。
家の中は、ぬくぬくですよ。
年末に買っちゃったアザレア。
部屋の中に色を添えてます。

控えめな八重咲き。
内側の小さい花びらが白色。
日本にいるときは、
アザレアはあまり興味が無かった。
でも、今はお気に入り。
今日は、野鳥レストランにこんなお客様。

赤リスさん。
雪の上でも元気。
足、冷たくないのかな~?
裏庭は40センチ以上は雪が積もっているけど、
リスさんは埋まらずに
森からピョンピョン走って来れます。
身軽だわ~。
私も少しだけ挑戦したけど、
すぐに膝まで埋もれて身動きとれず。
断念しました...。
今夜も雪がちらついてきました。
寒すぎ!!
やっと学校再開!!
まだまだ気温は低くいですが。
チビすけを送って行った時はマイナス18度くらい。
迎えに行った3時半くらいで
マイナス8度。
日本に帰りたいっす!
日本にいる時でさえ寒いのが大嫌いだったのに...。
外はいい天気。
晴れてるのに寒いって...。
郵便物を取りに
ポストに行くのも凍える。
埼玉にいるときは、
埼玉寒すぎ!!って思ってたけど。
だって、静岡育ちだから。
思い返せば、埼玉は暖かかった。
埼玉最高ですよ!!
もう、埼玉love!!
名物的な目立つものは
何にも無いけど。
でも、ここに比べれば埼玉バンザイですよっ!!
早く帰りたい...。
でもね。
家の中は、ぬくぬくですよ。
年末に買っちゃったアザレア。
部屋の中に色を添えてます。

控えめな八重咲き。
内側の小さい花びらが白色。
日本にいるときは、
アザレアはあまり興味が無かった。
でも、今はお気に入り。
今日は、野鳥レストランにこんなお客様。

赤リスさん。
雪の上でも元気。
足、冷たくないのかな~?
裏庭は40センチ以上は雪が積もっているけど、
リスさんは埋まらずに
森からピョンピョン走って来れます。
身軽だわ~。
私も少しだけ挑戦したけど、
すぐに膝まで埋もれて身動きとれず。
断念しました...。
今夜も雪がちらついてきました。
寒すぎ!!
今日も学校が休み...。
今日で三日目...。
今日は晴れているけど、
気温が低い。
死ぬほどでは無いけど。
チビすけは、午前中自転車で遊んでたし。
除雪でできた雪山を自転車で登ってた。
せっかく積んだ雪が...。
すぐに止めたけど。
元気だ!!
早く学校再開してほしい!!
でも、今日はナンシーの日。
久しぶりの家庭教師です。
私が1時間やったあと、
チビすけ1時間。
そして、その後、旦那ちゃま。
ナンシー、すごいわ~。
元気だな~。
久しぶりの授業は楽しかったです♪
チビすけは、ちょっとおふざけしてたけど。
途中、鼻血出してたし。
きっと、ハナクソほじったんだ~!!
アホだ...。
今は、ひと仕事終えた~って感じ。
オッサンみたい。

ガム食べながらTV見てる...。
そうそう。
ハナクソといえば...。
先日、ハナクソを食べる瞬間を目撃!!
怒りましたよ!!
「そんなにお前のハナクソは旨いのかっ!!もう今日のおやつはいらないな!!おやつはハナクソだっ!!」
はい。
そこまで言いました。
泣いて「ごめんなさい」され、
「もうしません」と誓いをたてたので、
許してやったら...
間もなくして、また食べてた...。
もう呆れて。
「お前なんか、夕飯無しじゃ!!おなか減ったら、ハナクソ食べとけ~!!」
またまた泣いて「ごめんなさい。もうしません。だからごはん作って~。」
許してあげましたよ。
でも...
しばらくして、今度はパパが現場を目撃。
「今、食べたろ!」
「ち、違うよ!!今のは耳から出たやつだよぅ~。」
「ハナクソがダメでミミクソがいいわけないだろ!!」
「...。」
さすがに、この言い訳はイケてないと思ったらしい。
「パパ、見てたからな!!」
パパ、怒ったよ~。
でもその後、
「パパ、チビすけの事、大好きだから、いつでも見てるからな!」
チビすけ、嬉しそうな顔してました。
上手いな~。
口が上手いな~。
さすがだな~。
だから私ものせられて
今、ここに居るのよね~。
今日で三日目...。
今日は晴れているけど、
気温が低い。
死ぬほどでは無いけど。
チビすけは、午前中自転車で遊んでたし。
除雪でできた雪山を自転車で登ってた。
せっかく積んだ雪が...。
すぐに止めたけど。
元気だ!!
早く学校再開してほしい!!
でも、今日はナンシーの日。
久しぶりの家庭教師です。
私が1時間やったあと、
チビすけ1時間。
そして、その後、旦那ちゃま。
ナンシー、すごいわ~。
元気だな~。
久しぶりの授業は楽しかったです♪
チビすけは、ちょっとおふざけしてたけど。
途中、鼻血出してたし。
きっと、ハナクソほじったんだ~!!
アホだ...。
今は、ひと仕事終えた~って感じ。
オッサンみたい。

ガム食べながらTV見てる...。
そうそう。
ハナクソといえば...。
先日、ハナクソを食べる瞬間を目撃!!
怒りましたよ!!
「そんなにお前のハナクソは旨いのかっ!!もう今日のおやつはいらないな!!おやつはハナクソだっ!!」
はい。
そこまで言いました。
泣いて「ごめんなさい」され、
「もうしません」と誓いをたてたので、
許してやったら...
間もなくして、また食べてた...。
もう呆れて。
「お前なんか、夕飯無しじゃ!!おなか減ったら、ハナクソ食べとけ~!!」
またまた泣いて「ごめんなさい。もうしません。だからごはん作って~。」
許してあげましたよ。
でも...
しばらくして、今度はパパが現場を目撃。
「今、食べたろ!」
「ち、違うよ!!今のは耳から出たやつだよぅ~。」
「ハナクソがダメでミミクソがいいわけないだろ!!」
「...。」
さすがに、この言い訳はイケてないと思ったらしい。
「パパ、見てたからな!!」
パパ、怒ったよ~。
でもその後、
「パパ、チビすけの事、大好きだから、いつでも見てるからな!」
チビすけ、嬉しそうな顔してました。
上手いな~。
口が上手いな~。
さすがだな~。
だから私ものせられて
今、ここに居るのよね~。
いやはや。
寒すぎです!!
午前中に気温がマイナス20度くらい。
家の中でも、
窓の結露が凍ってた....。

いつもは月曜日に来るはずのゴミ収集が今日来て。
その後の空のゴミ箱を回収しに
外に出るのも勇気がいります。
コート、帽子、手袋、マフラー。
完全防備で目だけ出して、外に行きました。
寒かった~。
マジでやばかった。
その後もあまり気温は上がらず。
なので、さすがに今日は
チビすけを外で遊ばせなかった。
そしたら。
ちょい目を離したすきに
パパの釣り道具で遊んでたらしく。
地下室に行く階段から
泣き声....。
「ママ~。大変!!スタックしちゃったよぅ~。゚(゚´Д`゚)゚。」
すたっくぅ~??
どっか、はまるような場所はないはず....。
行ってみると....
チビすけが釣れてた....。
正確に言うと。
擬似餌が付いた釣り針が何本かちびのズボンに引っかかってて。
まぁ、ズボンだけで良かったよ、。
足に引っかかったら痛いからね~。
しかし!!
釣り針には返しが付いているので、
外れないのですよ!!
ズボンから!!!!
仕方ないので、
ハサミを使いました....。
ズボンには、いくつか穴が....。
先月もズボンを一つ破って捨てたばかり。
穴くらいなら....
アップリケ付けようか...。
ホントおバカ!!
裏庭はこんなに積もりました。

バルコニーと裏庭には40か50cm位の段差があるのですが、
ほとんど分からないくらい積もりました。
奥に見える木がクリスマスっぽい。
もう終わっちゃったけど。

我が家のインコさんたちは。
相変わらず、リリーちゃんがサニー君の追っかけ。

ごはんを食べる時も一緒。
でも、食後サニー君が怒ってた。
ちょっと一人にしてよっ!!って感じで、
一言「ジッ!!!!」
リリーちゃんは一瞬ショボンってなってたけど、
すぐ忘れるみたい。
すぐ、くっつきに行ってました。
そして。
残念なお知らせが...。
夕方、学校からメール。
明日も休みだって~!!
あ~!!
がっかりだ~!!
チビは小躍りして喜んでますけどね...。
寒すぎです!!
午前中に気温がマイナス20度くらい。
家の中でも、
窓の結露が凍ってた....。

いつもは月曜日に来るはずのゴミ収集が今日来て。
その後の空のゴミ箱を回収しに
外に出るのも勇気がいります。
コート、帽子、手袋、マフラー。
完全防備で目だけ出して、外に行きました。
寒かった~。
マジでやばかった。
その後もあまり気温は上がらず。
なので、さすがに今日は
チビすけを外で遊ばせなかった。
そしたら。
ちょい目を離したすきに
パパの釣り道具で遊んでたらしく。
地下室に行く階段から
泣き声....。
「ママ~。大変!!スタックしちゃったよぅ~。゚(゚´Д`゚)゚。」
すたっくぅ~??
どっか、はまるような場所はないはず....。
行ってみると....
チビすけが釣れてた....。
正確に言うと。
擬似餌が付いた釣り針が何本かちびのズボンに引っかかってて。
まぁ、ズボンだけで良かったよ、。
足に引っかかったら痛いからね~。
しかし!!
釣り針には返しが付いているので、
外れないのですよ!!
ズボンから!!!!
仕方ないので、
ハサミを使いました....。
ズボンには、いくつか穴が....。
先月もズボンを一つ破って捨てたばかり。
穴くらいなら....
アップリケ付けようか...。
ホントおバカ!!
裏庭はこんなに積もりました。

バルコニーと裏庭には40か50cm位の段差があるのですが、
ほとんど分からないくらい積もりました。
奥に見える木がクリスマスっぽい。
もう終わっちゃったけど。

我が家のインコさんたちは。
相変わらず、リリーちゃんがサニー君の追っかけ。

ごはんを食べる時も一緒。
でも、食後サニー君が怒ってた。
ちょっと一人にしてよっ!!って感じで、
一言「ジッ!!!!」
リリーちゃんは一瞬ショボンってなってたけど、
すぐ忘れるみたい。
すぐ、くっつきに行ってました。
そして。
残念なお知らせが...。
夕方、学校からメール。
明日も休みだって~!!
あ~!!
がっかりだ~!!
チビは小躍りして喜んでますけどね...。
今日はデンジャラスな気温のため
学校が休校。
チビは大喜び!!
実際の気温はマイナス10度位だと思うのですが
風が強いので、体感温度がデンジャラス!!
しかし。
この人は元気だ!!



そうです。
この雪の中、ケリンチョ....。
無謀すぎる!!
ボク、散歩してくる~♪
と、張り切っていましたが、
止めました!!

そして、昨夜の除雪作業で出来た雪山で遊んでます。
せっかく除雪してくれたのにね。
山を崩しちゃってるね~。
このあと、私は10分くらいでギブアップ。
チビも風邪をひくといけないので
なんとか説得して回収しました~。
元気だなぁー。
しかも、明日も休校決定~。
あらら~。
がっかりする私と
大喜びのチビすけ。
ちなみに、只今夜11時。
気温はマイナス23度くらい。
バナナでクギが打てるらしいよ♪
やってないけど。
っていうか、そんなことのために
外に出たくない....。
そうそう。
バルコニーのはきだし窓が凍りついてしまいました。
仕方ないので、野鳥の餌やりは
寝室の窓から餌をまきました。
もちろん、野鳥達は元気いっぱい。
すごいな~。
我が家のインコさんたちは

朝、毛布を取ったら
一つのブランコに2人で乗ってました。
昨夜はこうやって寝たのかな?
仲良しだね~。
さーて。明日は最高気温が
マイナス17度くらいらしいので
本気で家にひきこもります!!
埼玉は暖かいんだろうな~。
学校が休校。
チビは大喜び!!
実際の気温はマイナス10度位だと思うのですが
風が強いので、体感温度がデンジャラス!!
しかし。
この人は元気だ!!



そうです。
この雪の中、ケリンチョ....。
無謀すぎる!!
ボク、散歩してくる~♪
と、張り切っていましたが、
止めました!!

そして、昨夜の除雪作業で出来た雪山で遊んでます。
せっかく除雪してくれたのにね。
山を崩しちゃってるね~。
このあと、私は10分くらいでギブアップ。
チビも風邪をひくといけないので
なんとか説得して回収しました~。
元気だなぁー。
しかも、明日も休校決定~。
あらら~。
がっかりする私と
大喜びのチビすけ。
ちなみに、只今夜11時。
気温はマイナス23度くらい。
バナナでクギが打てるらしいよ♪
やってないけど。
っていうか、そんなことのために
外に出たくない....。
そうそう。
バルコニーのはきだし窓が凍りついてしまいました。
仕方ないので、野鳥の餌やりは
寝室の窓から餌をまきました。
もちろん、野鳥達は元気いっぱい。
すごいな~。
我が家のインコさんたちは

朝、毛布を取ったら
一つのブランコに2人で乗ってました。
昨夜はこうやって寝たのかな?
仲良しだね~。
さーて。明日は最高気温が
マイナス17度くらいらしいので
本気で家にひきこもります!!
埼玉は暖かいんだろうな~。
今日は一日中雪。
体調は、だるいけど熱はない。
ずっと家にいるのも良くないので。
マイヤーに行ってきた。
日曜なのに、空いてた....。
そりゃそうだよね~。
こんな雪の日に....。
うちだって、
チビがいなけりゃ家の中に引きこもるっての!!
天気予報では、
一昨日くらいから
ずっと「やばいぞ~!!」
って言ってる。
何がヤバイって?
気温が。
デンジャラスだって言ってる。
これがウワサに聞いてた
外に出ると死ぬ気温ってやつか?
学校からも、明日の休校を知らせるメールがきた。
喜ぶチビすけ。

そりゃね~。
冬休みが一日延びたんだもん。
喜ぶわ。
私はガッカリですけど!!
そして、ついに我が家でも....
暖炉使用!!

もう、ガス臭いなんて言ってられなくなりましたよ。
命にかかわりますから。
やっぱり暖炉は暖かいです。
今、外は暗いですが、
雪かき作業員の皆さんが頑張ってくれています。
ちなみに、こちらは作業前。
さっき撮影。

今夜の降雪確率100%だって!!
明日は旦那ちゃまは会社に行けるのかな~?
体調は、だるいけど熱はない。
ずっと家にいるのも良くないので。
マイヤーに行ってきた。
日曜なのに、空いてた....。
そりゃそうだよね~。
こんな雪の日に....。
うちだって、
チビがいなけりゃ家の中に引きこもるっての!!
天気予報では、
一昨日くらいから
ずっと「やばいぞ~!!」
って言ってる。
何がヤバイって?
気温が。
デンジャラスだって言ってる。
これがウワサに聞いてた
外に出ると死ぬ気温ってやつか?
学校からも、明日の休校を知らせるメールがきた。
喜ぶチビすけ。

そりゃね~。
冬休みが一日延びたんだもん。
喜ぶわ。
私はガッカリですけど!!
そして、ついに我が家でも....
暖炉使用!!

もう、ガス臭いなんて言ってられなくなりましたよ。
命にかかわりますから。
やっぱり暖炉は暖かいです。
今、外は暗いですが、
雪かき作業員の皆さんが頑張ってくれています。
ちなみに、こちらは作業前。
さっき撮影。

今夜の降雪確率100%だって!!
明日は旦那ちゃまは会社に行けるのかな~?
今日も昨日に引き続き晴れ。
寒いけど。
私は、朝からちょっと鼻水が出ていて。
原因は、たぶん....
昨夜、チビすけが
「ママ~。一緒に寝ようよ~。」
しつこくて。
というのも。
最近、食べ過ぎのチビ。
勝手にずーっと食べて、
少々肥満気味。
おやつを高いところに隠したりしても、
あの手この手で届いてしまうし、
どうにもならないときは
冷蔵庫保管の前日の余ったおかずや冷ごはんを食べてしまう。
(ヒラーズチケットで買ったお菓子は、地下室にしまってあるので、一人では取りに行けません。)
見かねたパパが、
昨夜....
どっかの形成外科の
脂肪吸引の紹介を
インターネットの動画で見せながら
「貯まったお腹の脂は、こうやって取らなきゃいけないんだぞ~。」
と、説明しておりました。
子供にとっては
衝撃映像。
怖かったんでしょう。
「ママ~。もう勝手に食べません。今日だけは一緒に寝て~!!」
と、まぁ、こうなったわけで。
で、昨夜一緒に寝てあげたわけです。
が、しかし。
寝相の悪いチビと寝たら
布団を取られる事になるわけで。
見事、ハナタレですよ。
まぁ、風邪薬飲んだから
大丈夫だろう。
晴れてるし....
と、そり遊びに出かけたのも良くなかった。
チビは楽しそうでしたが。


松ぼっくりを見つけたよ。

風も吹いていたので
ハンパなく寒かった....。
普通の長靴だったのも良くなかった。
スノーブーツが必要ですね。
やっぱり。
トイレに行きたくなったのに、
なんと!!
トイレに張り紙がしてあって
今シーズンは、5月1日までトイレ閉鎖しますって....。
で、帰ってきました。
帰ってきたら、
悪寒....。
さっき、熱を測ったら
37.5度。
平熱が低いから
いつもより2度高い....。
やっちまいました....。
風邪デス....。
そして、我が家の男子チームは
夕方だというのに
この寒い中....
自転車でご近所一周に出かけた。
元気だ。
元気すぎる。
分けて欲しいわ~。
寒いけど。
私は、朝からちょっと鼻水が出ていて。
原因は、たぶん....
昨夜、チビすけが
「ママ~。一緒に寝ようよ~。」
しつこくて。
というのも。
最近、食べ過ぎのチビ。
勝手にずーっと食べて、
少々肥満気味。
おやつを高いところに隠したりしても、
あの手この手で届いてしまうし、
どうにもならないときは
冷蔵庫保管の前日の余ったおかずや冷ごはんを食べてしまう。
(ヒラーズチケットで買ったお菓子は、地下室にしまってあるので、一人では取りに行けません。)
見かねたパパが、
昨夜....
どっかの形成外科の
脂肪吸引の紹介を
インターネットの動画で見せながら
「貯まったお腹の脂は、こうやって取らなきゃいけないんだぞ~。」
と、説明しておりました。
子供にとっては
衝撃映像。
怖かったんでしょう。
「ママ~。もう勝手に食べません。今日だけは一緒に寝て~!!」
と、まぁ、こうなったわけで。
で、昨夜一緒に寝てあげたわけです。
が、しかし。
寝相の悪いチビと寝たら
布団を取られる事になるわけで。
見事、ハナタレですよ。
まぁ、風邪薬飲んだから
大丈夫だろう。
晴れてるし....
と、そり遊びに出かけたのも良くなかった。
チビは楽しそうでしたが。


松ぼっくりを見つけたよ。

風も吹いていたので
ハンパなく寒かった....。
普通の長靴だったのも良くなかった。
スノーブーツが必要ですね。
やっぱり。
トイレに行きたくなったのに、
なんと!!
トイレに張り紙がしてあって
今シーズンは、5月1日までトイレ閉鎖しますって....。
で、帰ってきました。
帰ってきたら、
悪寒....。
さっき、熱を測ったら
37.5度。
平熱が低いから
いつもより2度高い....。
やっちまいました....。
風邪デス....。
そして、我が家の男子チームは
夕方だというのに
この寒い中....
自転車でご近所一周に出かけた。
元気だ。
元気すぎる。
分けて欲しいわ~。
今日二つ目の更新。
今日は、雲ひとつない晴れ!!
最低気温はマイナス18度だったようですが。
雪かき作業員さんたちが帰ったので
外に雪遊びしに行ってきました♪
玄関先ですけど。
家の中から見てると
暖かそうなんだけど。
たぶん、マイナス10度くらい。


雪の上を歩くと
ギュッギュッ
片栗粉の上を歩いてるみたい。
雪の塊を見つけて
ママ、写真撮って~!!


何の足跡?
鹿?

子供なら、絶対やるよね~。

やり続けるよねー。
で、こんな風になるよね~。

除雪車が積み上げた雪山は
高い物で1メートルを超えています。
このあと、雪山に登ったり
寝転がったりして遊びました。
雪だるま作りや雪合戦はできません。
雪がサラサラすぎて
団子にならないから。
外にいるのは、30分が限界!!
だって、寒いんだもん!!
私達の他に、
外にいる人は見かけませんでした。
たまーに車が通るだけ。
この寒いのに、日本人、アホだな~
と、思われてたかも....。
他の家の煙突からは
煙が出ています。
暖炉を使ってるんですね。
我が家は、ガス臭いのが嫌で
使ってませんが。
きっと、こちらの人は、
雪景色なんか見飽きてて。
もう雪遊びなんかしないんでしょうね。
今日は、雲ひとつない晴れ!!
最低気温はマイナス18度だったようですが。
雪かき作業員さんたちが帰ったので
外に雪遊びしに行ってきました♪
玄関先ですけど。
家の中から見てると
暖かそうなんだけど。
たぶん、マイナス10度くらい。


雪の上を歩くと
ギュッギュッ
片栗粉の上を歩いてるみたい。
雪の塊を見つけて
ママ、写真撮って~!!


何の足跡?
鹿?

子供なら、絶対やるよね~。

やり続けるよねー。
で、こんな風になるよね~。

除雪車が積み上げた雪山は
高い物で1メートルを超えています。
このあと、雪山に登ったり
寝転がったりして遊びました。
雪だるま作りや雪合戦はできません。
雪がサラサラすぎて
団子にならないから。
外にいるのは、30分が限界!!
だって、寒いんだもん!!
私達の他に、
外にいる人は見かけませんでした。
たまーに車が通るだけ。
この寒いのに、日本人、アホだな~
と、思われてたかも....。
他の家の煙突からは
煙が出ています。
暖炉を使ってるんですね。
我が家は、ガス臭いのが嫌で
使ってませんが。
きっと、こちらの人は、
雪景色なんか見飽きてて。
もう雪遊びなんかしないんでしょうね。
今日、嬉しいプレゼントが届きました!!
日本でお世話になっていた
保育園の先生から
お手紙とカードが届いたんです♪
お手紙読んで
泣きそうになりましたよ。
こんなチビでも
懐かしんでくださって。
ありがたいですね~。
喜んでいるチビすけです。
シャツ、びろびろ出てますよ!!
スボンの中にしまいなさい!!

いい顔だ!!
ちなみにここはチビすけの部屋。
6歳のお誕生日から一人で寝ています。
今日は、お天気がいいので
リビングの観葉植物を
ここで日光浴させてもらっています。
我が家の中で
一番日当たりが良い部屋なので。

だんだん飽きてきて、
アホになってきましたね....。
まぁ、これが本来の姿です。

まぁ....
最終的にはこうなっちゃいますよね~。
アホ丸出し....。
こんなやつですが。
愛してくださって
ありがとうございます。
保育園の事を思い出したらしく、
「いつ日本に帰るの?明日?」
と、何度も聞かれ。
「うーん。もうちょっとお兄さんになるまでアメリカにいると思うよ~。」
「ぼく、日本で大きくなりたい」
そうよね....。
ごめんよ....。
と思ってしまいました。
でも、しばらくして様子を見てみると。
ソファーの上で偉そうな格好で
アメリカのグミ食べながら
TV見てる....。
しかも、英語のアニメを。
時折笑いながら....。

(相変わらず、タオルが好きで
必ずそばに置いてます。)
アメリカもまんざらではなさそうだぞ!!
さっきの発言は?
一体どこへ??
日本でお世話になっていた
保育園の先生から
お手紙とカードが届いたんです♪
お手紙読んで
泣きそうになりましたよ。
こんなチビでも
懐かしんでくださって。
ありがたいですね~。
喜んでいるチビすけです。

シャツ、びろびろ出てますよ!!
スボンの中にしまいなさい!!

いい顔だ!!
ちなみにここはチビすけの部屋。
6歳のお誕生日から一人で寝ています。
今日は、お天気がいいので
リビングの観葉植物を
ここで日光浴させてもらっています。
我が家の中で
一番日当たりが良い部屋なので。

だんだん飽きてきて、
アホになってきましたね....。
まぁ、これが本来の姿です。

まぁ....
最終的にはこうなっちゃいますよね~。
アホ丸出し....。
こんなやつですが。
愛してくださって
ありがとうございます。
保育園の事を思い出したらしく、
「いつ日本に帰るの?明日?」
と、何度も聞かれ。
「うーん。もうちょっとお兄さんになるまでアメリカにいると思うよ~。」
「ぼく、日本で大きくなりたい」
そうよね....。
ごめんよ....。
と思ってしまいました。
でも、しばらくして様子を見てみると。
ソファーの上で偉そうな格好で
アメリカのグミ食べながら
TV見てる....。
しかも、英語のアニメを。
時折笑いながら....。

(相変わらず、タオルが好きで
必ずそばに置いてます。)
アメリカもまんざらではなさそうだぞ!!
さっきの発言は?
一体どこへ??
今日は我が家で新年会でした~♪
ついでに旦那ちゃまのお誕生日まで
祝って頂きました~。
お集まり頂いたみなさん、
楽しいひと時を
ありがとうございました♪

顔にモザイクをかけるのがもったいないくらいの笑顔であります。
ケーキは手作り。
旦那ちゃまが作って欲しいと言うので。
お料理は、みんなの持ち寄り。
どれも美味しかった~♪
満腹&満足です!!
チビすけは同年代の男の子が遊びに来てくれたので、
ものすごい張り切りよう。
張り切りすぎて、
汗びっしょりになるまで遊んで、
食べ過ぎて。
少々お腹がゆるいです。
…アホだなぁ~。
でも、まだまだ元気いっぱい。
寝ません。
もう11:30ですけど。
その一方で。
旦那ちゃまは
ソファーで満足気にいびきかいて
寝ております。
もう40代だもんね~。
すっかり早寝早起き。
目覚まし時計より先に
起きちゃうんだって~。
確実にオッサン。
20代の頃は、
夜中の3時まで
ドクターマリオだっけ?で遊んだり出来たのにね~。
ついでに旦那ちゃまのお誕生日まで
祝って頂きました~。
お集まり頂いたみなさん、
楽しいひと時を
ありがとうございました♪

顔にモザイクをかけるのがもったいないくらいの笑顔であります。
ケーキは手作り。
旦那ちゃまが作って欲しいと言うので。
お料理は、みんなの持ち寄り。
どれも美味しかった~♪
満腹&満足です!!
チビすけは同年代の男の子が遊びに来てくれたので、
ものすごい張り切りよう。
張り切りすぎて、
汗びっしょりになるまで遊んで、
食べ過ぎて。
少々お腹がゆるいです。
…アホだなぁ~。
でも、まだまだ元気いっぱい。
寝ません。
もう11:30ですけど。
その一方で。
旦那ちゃまは
ソファーで満足気にいびきかいて
寝ております。
もう40代だもんね~。
すっかり早寝早起き。
目覚まし時計より先に
起きちゃうんだって~。
確実にオッサン。
20代の頃は、
夜中の3時まで
ドクターマリオだっけ?で遊んだり出来たのにね~。
アメリカも、やっとこ明けました♪
おめでとうございます♪
我が家は、今、行く年来る年(ビデオ録画しておいた)見てます。
おせちを食べ、
紅白見て、
片付けて、
年越しソバ食べて。
まんま日本のお正月!!
アメリカにいる事を忘れる…。
ちなみに。
紅白歌合戦のことは、
アメリカでは
レッド&ホワイト。
そのまんまだね~。
日本食屋さんのおせち200ドルは
こんな感じ。

風呂敷を開けて見ると…
三段重!!




ちゃんとお品書き付です。
これはなんだろね~♪
なーんて言いながら、
楽しく食べられました♪

どれも美味しかった~♪
旦那ちゃまは、
日本にいる時は、
紅白なんてくだらない
くらいの勢いだったくせに、
今日は最初から最後まで見てました。
しかも、すごく楽しそうに。
ヘンなの~。
そんなに日本が恋しいのか??
2013年は、本当に色んな事がありました。
なんだかんだありましたが、
幸せな気持ちで年を越せました。
2014年は、どんな年になるのかな。
健康なら、なんでも出来る!
健康第一でいきましょう!!
おめでとうございます♪
我が家は、今、行く年来る年(ビデオ録画しておいた)見てます。
おせちを食べ、
紅白見て、
片付けて、
年越しソバ食べて。
まんま日本のお正月!!
アメリカにいる事を忘れる…。
ちなみに。
紅白歌合戦のことは、
アメリカでは
レッド&ホワイト。
そのまんまだね~。
日本食屋さんのおせち200ドルは
こんな感じ。

風呂敷を開けて見ると…
三段重!!




ちゃんとお品書き付です。
これはなんだろね~♪
なーんて言いながら、
楽しく食べられました♪

どれも美味しかった~♪
旦那ちゃまは、
日本にいる時は、
紅白なんてくだらない
くらいの勢いだったくせに、
今日は最初から最後まで見てました。
しかも、すごく楽しそうに。
ヘンなの~。
そんなに日本が恋しいのか??
2013年は、本当に色んな事がありました。
なんだかんだありましたが、
幸せな気持ちで年を越せました。
2014年は、どんな年になるのかな。
健康なら、なんでも出来る!
健康第一でいきましょう!!
今日は大晦日。
旦那ちゃまは午前中お仕事。
私は、明日の旦那ちゃまのお誕生会のために
ケーキを作ったりしてました。
そんな時。
インコ達が野鳥レストランを見たいと騒ぐので
放鳥してやると....
サニー君、
いきなり部屋を一往復。
そして、
勢いよくガラス窓に突っ込んだ!!
あ~あ。
大晦日だってのに。
負傷。

鼻の下のほう、
血がにじんでます。
飛ぶのが下手なクセに
筋力があるからね~。
リリーちゃんは
一度もこんな風にならないのに。
インコも人間も、
男の子ってアホなんだな~。
もう、仕方が無いことなんだろうな。
傷が良くなるまで、
放鳥はリリーちゃんだけにするつもりです。
これから、我が家はおせちタイム♪
写楽という日本食屋さんで
おせちを予約注文してたの♪
200ドルするんだけど....。
贅沢だ....。
でも、お正月くらいいいじゃないか!
楽しみだな~♪
日本は、とっくに2014年だね~。
旦那ちゃまは午前中お仕事。
私は、明日の旦那ちゃまのお誕生会のために
ケーキを作ったりしてました。
そんな時。
インコ達が野鳥レストランを見たいと騒ぐので
放鳥してやると....
サニー君、
いきなり部屋を一往復。
そして、
勢いよくガラス窓に突っ込んだ!!
あ~あ。
大晦日だってのに。
負傷。

鼻の下のほう、
血がにじんでます。
飛ぶのが下手なクセに
筋力があるからね~。
リリーちゃんは
一度もこんな風にならないのに。
インコも人間も、
男の子ってアホなんだな~。
もう、仕方が無いことなんだろうな。
傷が良くなるまで、
放鳥はリリーちゃんだけにするつもりです。
これから、我が家はおせちタイム♪
写楽という日本食屋さんで
おせちを予約注文してたの♪
200ドルするんだけど....。
贅沢だ....。
でも、お正月くらいいいじゃないか!
楽しみだな~♪
日本は、とっくに2014年だね~。