35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は、一日中雪でした~。
サラサラの雪♪
ものすごく寒いけど、
この方は元気いっぱい!!

小さな雪だるまと、
不思議生物を作成。


今日は、サンクスギビングデーです。
ほとんどのお店は、
夜からの特売に備えて、
日中お休み。
私が住んでる所は
ショッピングモールまで歩いて行けるくらいの所。
いつもなら通りは、
車がいっぱいなんですが、
今日は静か~。
しかし!!
夕方、ちょいとお買い物に行ったら、
ベストバイという家電屋に
既に並んでる人が…。
外は氷点下なのに!!
そこまでして手に入れたい物って
一体どんな物なんだろう??
今日は、日中どの店に行っても空いてたな…。
マクドナルド
Hiller's
RITE AID
Michael's
日中は、まだ安売りじゃないからね~。
みなさん夜から気合い入れてお買い物するのかな~??
安売りには並びませんが、
ターキーは食べましたよ♪
サンクスギビングには、みなさん食べるらしいので。
一応我が家も食べとくか~
ってな感じで、
Hiller'sのお惣菜コーナーで
もうすでに焼いてあるターキーを買ってきて食べました♪
さすがにまんま1羽は多いので、
十分の一くらいかな?それ以下くらいかな?のやつですけど。
美味しかったですよ。
柔らかくて。
なかなか良いお休みでした♪
明日明後日は旦那ちゃまはお仕事~。
チビと何しようかな~。
サラサラの雪♪
ものすごく寒いけど、
この方は元気いっぱい!!

小さな雪だるまと、
不思議生物を作成。


今日は、サンクスギビングデーです。
ほとんどのお店は、
夜からの特売に備えて、
日中お休み。
私が住んでる所は
ショッピングモールまで歩いて行けるくらいの所。
いつもなら通りは、
車がいっぱいなんですが、
今日は静か~。
しかし!!
夕方、ちょいとお買い物に行ったら、
ベストバイという家電屋に
既に並んでる人が…。
外は氷点下なのに!!
そこまでして手に入れたい物って
一体どんな物なんだろう??
今日は、日中どの店に行っても空いてたな…。
マクドナルド
Hiller's
RITE AID
Michael's
日中は、まだ安売りじゃないからね~。
みなさん夜から気合い入れてお買い物するのかな~??
安売りには並びませんが、
ターキーは食べましたよ♪
サンクスギビングには、みなさん食べるらしいので。
一応我が家も食べとくか~
ってな感じで、
Hiller'sのお惣菜コーナーで
もうすでに焼いてあるターキーを買ってきて食べました♪
さすがにまんま1羽は多いので、
十分の一くらいかな?それ以下くらいかな?のやつですけど。
美味しかったですよ。
柔らかくて。
なかなか良いお休みでした♪
明日明後日は旦那ちゃまはお仕事~。
チビと何しようかな~。
スポンサーサイト
初!!サンクスギビングというやつ。
アメリカの人達は、
かなり気合いを入れて
この休暇を楽しむようです。
ナンシーは、日本のお正月のようなものだ、と言ってました。
というわけで、
明日がサンクスギビングデーなのですが
ほとんどの人が今日あたりから休むようです。
ちびは今日から日曜日まで休み。
....つまり、5連休。
憂鬱....。
さっそく、午前中に一悶着!
宿題やりたくない~ってやつで。
っていうか、この宿題、
「おおきなかぶ」っていうお話の一部を
きれいに書き写す....というものなんですが。
先週、本来なら授業中終わらせるはずが
終わらずお持ち帰りしてきたやつで。
私が、何度も聞いたんです。
「コレ、続きを写すんじゃないの?」
「違うよ!これでいいの!やらないでくださいって、先生が言ったもん!やっちゃいけないの!!」
そこまで言われちゃうとねぇ~。
そうなのかな....?
そう思ってしまって。
しかし、案の定、
先生が赤ペンで、
「さいごまで かきましょう。うらも あります。」
やっぱりか!!
ちびの言葉を信じた私がバカだった....。
で、泣きながら(きれいではないけど)写しましたよ…。
とりあえず、一つ終わった…。
先は長いぞ~。
今朝のリリーちゃん

昨日から時々鳴くようになりました。
日本のインコと
少し鳴き声が違うような気が…
気のせいでしょうか?
今朝、カゴに掛けた毛布を取ると、
ブランコに乗っていました♪
少し環境に慣れてきたかな?
アメリカの人達は、
かなり気合いを入れて
この休暇を楽しむようです。
ナンシーは、日本のお正月のようなものだ、と言ってました。
というわけで、
明日がサンクスギビングデーなのですが
ほとんどの人が今日あたりから休むようです。
ちびは今日から日曜日まで休み。
....つまり、5連休。
憂鬱....。
さっそく、午前中に一悶着!
宿題やりたくない~ってやつで。
っていうか、この宿題、
「おおきなかぶ」っていうお話の一部を
きれいに書き写す....というものなんですが。
先週、本来なら授業中終わらせるはずが
終わらずお持ち帰りしてきたやつで。
私が、何度も聞いたんです。
「コレ、続きを写すんじゃないの?」
「違うよ!これでいいの!やらないでくださいって、先生が言ったもん!やっちゃいけないの!!」
そこまで言われちゃうとねぇ~。
そうなのかな....?
そう思ってしまって。
しかし、案の定、
先生が赤ペンで、
「さいごまで かきましょう。うらも あります。」
やっぱりか!!
ちびの言葉を信じた私がバカだった....。
で、泣きながら(きれいではないけど)写しましたよ…。
とりあえず、一つ終わった…。
先は長いぞ~。
今朝のリリーちゃん

昨日から時々鳴くようになりました。
日本のインコと
少し鳴き声が違うような気が…
気のせいでしょうか?
今朝、カゴに掛けた毛布を取ると、
ブランコに乗っていました♪
少し環境に慣れてきたかな?
今日も、日中の気温
たぶんマイナス....
寒かった~。
手袋買わなきゃな。
外は寒くても、おうちの中はぬくぬく。
こちらのお方にも満足いただけてるのでは?

昨日から我が家の一員に加わりました♪
リリーちゃん♪
まだまだビクビク。
ほとんど動きません。
気配を無くしています。
でも、少しだけ進歩。
人前でご飯が食べられるようになってきました!
ゆっくりゆっくり仲良くなっていこうと思っています。
これは、私にとっていい経験になると思うんだ~。
日本に帰ったら、
保護犬の預りボランティアをしようと思ってるんです。
保護犬だから、みんながみんな社会性があるとは限らないでしょ。
きっと、リリーちゃんみたいな緊張しちゃう子もいるはず。
だから、これは練習みたいなもんです♪
明日は今日より仲良くなれるかな♪
たぶんマイナス....
寒かった~。
手袋買わなきゃな。
外は寒くても、おうちの中はぬくぬく。
こちらのお方にも満足いただけてるのでは?

昨日から我が家の一員に加わりました♪
リリーちゃん♪
まだまだビクビク。
ほとんど動きません。
気配を無くしています。
でも、少しだけ進歩。
人前でご飯が食べられるようになってきました!
ゆっくりゆっくり仲良くなっていこうと思っています。
これは、私にとっていい経験になると思うんだ~。
日本に帰ったら、
保護犬の預りボランティアをしようと思ってるんです。
保護犬だから、みんながみんな社会性があるとは限らないでしょ。
きっと、リリーちゃんみたいな緊張しちゃう子もいるはず。
だから、これは練習みたいなもんです♪
明日は今日より仲良くなれるかな♪
....あれ?
このシルエットは....?

家族、増やしちゃいました♪
今日は、旦那ちゃまはお仕事でした。
朝起きたら、もう出勤してて。
ブラインドを開けたら、快晴!!
これなら、ノーマルタイヤ(今日の夕方、旦那ちゃまが冬用のタイヤに替えてくれたけどね)の私の車でも行ける!!
視界はいい!!
行ってきました....。
午前中、高速道路とばして。
ちびすけと二人で。
PETCOまで。
昨日行って、もうどの子にするか決めていたので、
店員さんを見つけて即購入。
その親切な店員さん(がたいのイイ短髪のおばちゃん)から色々説明を受けて。
レジで会計中は
周りのお客さんたちとか店員さんとか、
箱の中身は何なの?
何色のインコなの?
名前決まってるの?
などなど色々聞かれ。
なんだか祝福ムードでお店を出ました♪
今日も寒かったので
私のダウンコートの中に、
インコが入ってる箱を抱いて車に乗り込み。
またまた高速道路をすっ飛ばして帰宅。
インコちゃんは、
ヒナじゃないので、人に馴れるのは時間がかかりそう。
家に着いてから、
立ち位置が変わってないもん。
緊張しまくりの様子。
ご飯も水も口にしてないみたいだから、
今日はもうカゴに布をかけて
そっとしてあげよう....。
あ、ちなみに。
写真では分かりにくいのですが、
色は薄いグレー。
私は、珍しい色だと思うのですが。
性別は、メス。
やっと我が家の女の子チームが増えました♪
名前は「リリー」。
英語でユリの意味です。
....リリー1羽だけじゃ、
かわいそうかな~?
早速、増員を企んでおります。
このシルエットは....?

家族、増やしちゃいました♪
今日は、旦那ちゃまはお仕事でした。
朝起きたら、もう出勤してて。
ブラインドを開けたら、快晴!!
これなら、ノーマルタイヤ(今日の夕方、旦那ちゃまが冬用のタイヤに替えてくれたけどね)の私の車でも行ける!!
視界はいい!!
行ってきました....。
午前中、高速道路とばして。
ちびすけと二人で。
PETCOまで。
昨日行って、もうどの子にするか決めていたので、
店員さんを見つけて即購入。
その親切な店員さん(がたいのイイ短髪のおばちゃん)から色々説明を受けて。
レジで会計中は
周りのお客さんたちとか店員さんとか、
箱の中身は何なの?
何色のインコなの?
名前決まってるの?
などなど色々聞かれ。
なんだか祝福ムードでお店を出ました♪
今日も寒かったので
私のダウンコートの中に、
インコが入ってる箱を抱いて車に乗り込み。
またまた高速道路をすっ飛ばして帰宅。
インコちゃんは、
ヒナじゃないので、人に馴れるのは時間がかかりそう。
家に着いてから、
立ち位置が変わってないもん。
緊張しまくりの様子。
ご飯も水も口にしてないみたいだから、
今日はもうカゴに布をかけて
そっとしてあげよう....。
あ、ちなみに。
写真では分かりにくいのですが、
色は薄いグレー。
私は、珍しい色だと思うのですが。
性別は、メス。
やっと我が家の女の子チームが増えました♪
名前は「リリー」。
英語でユリの意味です。
....リリー1羽だけじゃ、
かわいそうかな~?
早速、増員を企んでおります。
今日は一日中寒かった~。
日中でもマイナス....
午前中は雪が降って、
うっすら積もったし。
ありえない寒さでした。
そんな中。
我が家は今日はペットストアめぐり。
動物は飼えなくても、
せめて、姿を見て癒されたいな....と。
高速道路を使い、
3店舗見てきました。
アメリカでは、
お店で犬や猫は売ってません。
猫さんは数匹、保護猫がいて、
飼い主募集されてましたがね。
手に入れたければ、
直接ブリーダーに行くか
シェルターなどで保護された子を迎えるか。
日本も見習ってほしいものです。
でも、お店に動物が全くいないわけではなくて、
魚や亀、ハムスターや鳥は売っています。
どれも数種、数匹ですが。
....で、今日は見るだけ~。
そう思って出かけたけど。
こんなお買い物をしちゃいました~。

いや~。
日本には無いデザインでしょ!
オシャレだったんで。
....つい。
中のおもちゃなどは、
ちびすけが勝手に買い物カートに入れてて。
こんな感じで、用具が揃っちゃうとね~。
やっぱり中身がね~。
欲しいよね~。
明日は旦那ちゃまはお仕事。
...行っちゃうか?
....高速道路とばして。
........PETCO!!
日中でもマイナス....
午前中は雪が降って、
うっすら積もったし。
ありえない寒さでした。
そんな中。
我が家は今日はペットストアめぐり。
動物は飼えなくても、
せめて、姿を見て癒されたいな....と。
高速道路を使い、
3店舗見てきました。
アメリカでは、
お店で犬や猫は売ってません。
猫さんは数匹、保護猫がいて、
飼い主募集されてましたがね。
手に入れたければ、
直接ブリーダーに行くか
シェルターなどで保護された子を迎えるか。
日本も見習ってほしいものです。
でも、お店に動物が全くいないわけではなくて、
魚や亀、ハムスターや鳥は売っています。
どれも数種、数匹ですが。
....で、今日は見るだけ~。
そう思って出かけたけど。
こんなお買い物をしちゃいました~。

いや~。
日本には無いデザインでしょ!
オシャレだったんで。
....つい。
中のおもちゃなどは、
ちびすけが勝手に買い物カートに入れてて。
こんな感じで、用具が揃っちゃうとね~。
やっぱり中身がね~。
欲しいよね~。
明日は旦那ちゃまはお仕事。
...行っちゃうか?
....高速道路とばして。
........PETCO!!
今日は曇り。
でも、風もそんなに強くないし。
気温も活動範囲内。
(慣れてきたのかなぁ?)
旦那ちゃまは、仕事が忙しいらしく。
珍しく、お昼を食べに帰って来ない。
朝、私が起きた時はもういなかった....
自分でお弁当作って持って行ったみたい....。
なんておりこうさんなのかしら♪
よくできた旦那ちゃま♥
で。
午前中、時間があるので。
お友達を誘って、お買い物に行ってきました♪
と言っても、食品を買いに。
スーパーへ。
青果コーナーで、気になっていた
コレを買って来ました!

クランベリーです。

振るとカラカラ音がする。
切って見るとこんな感じ。
ちっちゃいタネが入っていて。
タネ、撒いちゃおうかな~♪なんて思ってしまった。
このクランベリー、
最近、よく広告に載ってて。
気になっていたのです。
園芸店で働いていた時、
ツルコケモモの名前で売ってたやつと同じかな?
見覚えのある実でした。
調理方法は分からないのですが。
とりあえず購入。
一袋、2ドル。
家に帰って、早速生のままかじってみた。
ン!!マズイ!!
酸っぱいし、ちょっと苦い。
そこで。
少量をジャムにしてみた。
ン!!
マズイ!!
かなり砂糖を入れたつもりなのに。
苦さ健在!!
一体どうすれば....
この感じからすると、
バターたっぷりのお菓子に入れたら合いそうな気もする....
こりゃ、またカップケーキだな。
いろいろ調べたら、
体にはすごくいいらしい。
ビタミンCがたっぷりらしい。
まぁ、そんなの調べなくてもわかるくらい
酸っぱかったけどね。
問題は、この苦みだな....
でも、風もそんなに強くないし。
気温も活動範囲内。
(慣れてきたのかなぁ?)
旦那ちゃまは、仕事が忙しいらしく。
珍しく、お昼を食べに帰って来ない。
朝、私が起きた時はもういなかった....
自分でお弁当作って持って行ったみたい....。
なんておりこうさんなのかしら♪
よくできた旦那ちゃま♥
で。
午前中、時間があるので。
お友達を誘って、お買い物に行ってきました♪
と言っても、食品を買いに。
スーパーへ。
青果コーナーで、気になっていた
コレを買って来ました!

クランベリーです。

振るとカラカラ音がする。
切って見るとこんな感じ。
ちっちゃいタネが入っていて。
タネ、撒いちゃおうかな~♪なんて思ってしまった。
このクランベリー、
最近、よく広告に載ってて。
気になっていたのです。
園芸店で働いていた時、
ツルコケモモの名前で売ってたやつと同じかな?
見覚えのある実でした。
調理方法は分からないのですが。
とりあえず購入。
一袋、2ドル。
家に帰って、早速生のままかじってみた。
ン!!マズイ!!
酸っぱいし、ちょっと苦い。
そこで。
少量をジャムにしてみた。
ン!!
マズイ!!
かなり砂糖を入れたつもりなのに。
苦さ健在!!
一体どうすれば....
この感じからすると、
バターたっぷりのお菓子に入れたら合いそうな気もする....
こりゃ、またカップケーキだな。
いろいろ調べたら、
体にはすごくいいらしい。
ビタミンCがたっぷりらしい。
まぁ、そんなの調べなくてもわかるくらい
酸っぱかったけどね。
問題は、この苦みだな....
昨日のコトですが。
となりの団地に住むお友達からお誘いがあり♪
おうちへ遊びに行ってきました♪
なんと!!
ワンコちゃんを日本から連れてきている!!
羨ましい~ッス!!
もう、その子がカワイイのなんのって♥
ウエスティの女の子♥
モモちゃんです♪

写真は、もう一人のお友達にスキスキ~♥してるとこ。
すぐにごろ~ん♥
おなかをナデナデさせてくれます。
しかも、ずっと。
なんてイイ子なのかしら♪
人懐っこくて。
全然吠えない!
私のウエスティのイメージが崩れましたね。
私が病院で見かけてたのは、
男の子のウエスティだけですが、
そりゃあもう。
まんま、テリア気質で。
ガウガウいってたもんですよ。
毎回、口輪使ってたもんな~。
まぁ、飼い主さんの育て方もあるんだろうな~。
とにかく。
モモちゃんは可愛かった!!
ワンコほしい~!
....でも、この物件、
ワンコダメだからな~。
....ワンコ欲しさのために引越し?
それも考えたよ....。
旦那ちゃまが
「引越し....いろいろ含めると、40万くらいかかっちゃうかな~」
と言うので。
あきらめました。
アメリカでガマンしたその分、
日本に帰ったら思う存分ワンコライフを楽しむぞ!!
ワンコは3匹。
一匹は、ブリーダーさんから迎えるコーギー。
もう一匹は、保護犬。
もう一匹は、保護犬の預り。
ワンコ用に、庭にウッドデッキ作って、
ワンコ用に洗濯機を買って、
ワンコ用に足洗い場を....
夢はふくらむばかりです。
とりあえず。
今、出来ることをやりましょ。
今は、手芸の腕をあげて。
日本に帰ったらお店を....。
こちらも、夢がふくらむばかりです。
となりの団地に住むお友達からお誘いがあり♪
おうちへ遊びに行ってきました♪
なんと!!
ワンコちゃんを日本から連れてきている!!
羨ましい~ッス!!
もう、その子がカワイイのなんのって♥
ウエスティの女の子♥
モモちゃんです♪

写真は、もう一人のお友達にスキスキ~♥してるとこ。
すぐにごろ~ん♥
おなかをナデナデさせてくれます。
しかも、ずっと。
なんてイイ子なのかしら♪
人懐っこくて。
全然吠えない!
私のウエスティのイメージが崩れましたね。
私が病院で見かけてたのは、
男の子のウエスティだけですが、
そりゃあもう。
まんま、テリア気質で。
ガウガウいってたもんですよ。
毎回、口輪使ってたもんな~。
まぁ、飼い主さんの育て方もあるんだろうな~。
とにかく。
モモちゃんは可愛かった!!
ワンコほしい~!
....でも、この物件、
ワンコダメだからな~。
....ワンコ欲しさのために引越し?
それも考えたよ....。
旦那ちゃまが
「引越し....いろいろ含めると、40万くらいかかっちゃうかな~」
と言うので。
あきらめました。
アメリカでガマンしたその分、
日本に帰ったら思う存分ワンコライフを楽しむぞ!!
ワンコは3匹。
一匹は、ブリーダーさんから迎えるコーギー。
もう一匹は、保護犬。
もう一匹は、保護犬の預り。
ワンコ用に、庭にウッドデッキ作って、
ワンコ用に洗濯機を買って、
ワンコ用に足洗い場を....
夢はふくらむばかりです。
とりあえず。
今、出来ることをやりましょ。
今は、手芸の腕をあげて。
日本に帰ったらお店を....。
こちらも、夢がふくらむばかりです。
寒いです!!
昨夜は風がすごくて。
斜め上の部屋(我が家じゃないです)の窓飾りが
1枚は曲がって外れそうになり、
別の1枚は吹っ飛んでた!
とにかく、すごい風だった。
今日、ナンシーが来て言ってたけど、
このあたりは結構停電になってたみたい。
ナンシーのお孫さんの小学校は、
停電で休校になったらしい。
今日このあたりの学校は、
休校が多かったんだって。
チビすけの学校は、遠いからね....。
我が家も停電は無かったし。
しかしながら。
ナンシーの授業中、
チビすけの態度が悪すぎる!
アクビはするし、
じっと座っていられない。
スキあらばどこかへ逃げ、
アルファベットはキレイに書けるはずなのに、
ぐっちゃぐちゃ~!!
もちろん、その都度私が注意しますが、
ナンシーの前だと私が本気を出さないと知ってるちびすけ。
なめまくってる!!
ナンシーが帰ったあと、
「なんで、ちゃんとやらないの?!」
「だって、眠いんだもん~。」
「それなら、夕飯食べなくていいから、今から寝ろ!!」
言ってやりましたよ!
ブチ切れましたよ。
私。
旦那ちゃまから、よく言われます。
「ちびすけが生まれるまで、
怒ったところを見た事が無かったのに....」
だって、怒るでしょう?
怒らなきゃ、男の子の親はやってられませんよ。
私だって、羨ましいデスヨ。
可愛い女の子のお母さんが、
「〇〇ちゃん、ダメよ~」
な~んて、優しく叱ってるのを見かけたりすると。
私がちびにそんな風に言ったって
聞きやしない!!
仕方ない!!
男の子生んじゃったんだから。
まだムカついてるので、
お花でも見よう。


咲くのを待っていたベゴニアが開花♪
八重咲きだけど、
ゴージャスではないね~。
室内だしね。
日当たりイマイチだし。
でも、十分可愛い♪
花だけ見てると、
椿っぽい。
そういえば。
アメリカで、まだ椿見てないなぁ~。
寒さに強いし、丈夫だから、
このあたりでもありそうなのにな~。
ガーデンセンターをのぞきに行こうかな♪
昨夜は風がすごくて。
斜め上の部屋(我が家じゃないです)の窓飾りが
1枚は曲がって外れそうになり、
別の1枚は吹っ飛んでた!
とにかく、すごい風だった。
今日、ナンシーが来て言ってたけど、
このあたりは結構停電になってたみたい。
ナンシーのお孫さんの小学校は、
停電で休校になったらしい。
今日このあたりの学校は、
休校が多かったんだって。
チビすけの学校は、遠いからね....。
我が家も停電は無かったし。
しかしながら。
ナンシーの授業中、
チビすけの態度が悪すぎる!
アクビはするし、
じっと座っていられない。
スキあらばどこかへ逃げ、
アルファベットはキレイに書けるはずなのに、
ぐっちゃぐちゃ~!!
もちろん、その都度私が注意しますが、
ナンシーの前だと私が本気を出さないと知ってるちびすけ。
なめまくってる!!
ナンシーが帰ったあと、
「なんで、ちゃんとやらないの?!」
「だって、眠いんだもん~。」
「それなら、夕飯食べなくていいから、今から寝ろ!!」
言ってやりましたよ!
ブチ切れましたよ。
私。
旦那ちゃまから、よく言われます。
「ちびすけが生まれるまで、
怒ったところを見た事が無かったのに....」
だって、怒るでしょう?
怒らなきゃ、男の子の親はやってられませんよ。
私だって、羨ましいデスヨ。
可愛い女の子のお母さんが、
「〇〇ちゃん、ダメよ~」
な~んて、優しく叱ってるのを見かけたりすると。
私がちびにそんな風に言ったって
聞きやしない!!
仕方ない!!
男の子生んじゃったんだから。
まだムカついてるので、
お花でも見よう。


咲くのを待っていたベゴニアが開花♪
八重咲きだけど、
ゴージャスではないね~。
室内だしね。
日当たりイマイチだし。
でも、十分可愛い♪
花だけ見てると、
椿っぽい。
そういえば。
アメリカで、まだ椿見てないなぁ~。
寒さに強いし、丈夫だから、
このあたりでもありそうなのにな~。
ガーデンセンターをのぞきに行こうかな♪
今日は、日曜日。
天気は雨。
昨日、地下室のカーペット張りが終了したので、
午前中はみんなで地下室で遊んでました。
チビスケは、珍しく....
風邪でハナタレ。
なので、今週末は大人しくしてました。
早く鼻水止まるといいね~。
久々に、カップケーキを買ってみた。
アメリカに来たての頃、
1回買って。
甘すぎて食べられなかった。
昨日、買い物に行った時、
チビが、どうしても食べたい!と言うので、
一個だけ買ってあげたの。

クリームは、生クリームじゃないです。
では、何クリームか?
それはわかりませんが。
しかし、この色!!
まだ、これはまともな方。
鮮やかな緑や青も売ってます。
食欲をそそらない色合いの....
あ、ちなみに。
上のピエロさんは食べられません。
ただの飾り。

安いよね~。
けっこう大きいの。

美味しそうに食べてます。
後で、私も少し食べたけど、
食べられました!!
味覚が変わった....??
アメリカの味に慣れたのか?
確実に味覚オンチになってるな....
ケーキの味が変わったんじゃないです。
だって、初めて買った所と同じ店だから....
慣れって凄いな。
体重が増えるわけだ。
先日、日本の実家に写真を送ったの。
届いた写真を見た母から、
「皆さん、太ったね~」
言われちゃいました。
んー。
気を付けないとな~。
やはり、日本食はヘルシーなんだな~。
あらためて実感!!
帰りたいっす。
あと何年いるんだか。
旦那ちゃまは、
5年くらいじゃないかな~?
なんて最近言い始めて。
来る前は2年って言ってたのに~。
....延びてる。
日本で留守番してた方が良かったかな....
そんな事を
最近うっすら考えてしまう....
このままだと、いかんな。
やっぱり、
インコ、飼っちゃうか??
来週あたり、
家族が増えてるかもしれません♪♪
天気は雨。
昨日、地下室のカーペット張りが終了したので、
午前中はみんなで地下室で遊んでました。
チビスケは、珍しく....
風邪でハナタレ。
なので、今週末は大人しくしてました。
早く鼻水止まるといいね~。
久々に、カップケーキを買ってみた。
アメリカに来たての頃、
1回買って。
甘すぎて食べられなかった。
昨日、買い物に行った時、
チビが、どうしても食べたい!と言うので、
一個だけ買ってあげたの。

クリームは、生クリームじゃないです。
では、何クリームか?
それはわかりませんが。
しかし、この色!!
まだ、これはまともな方。
鮮やかな緑や青も売ってます。
食欲をそそらない色合いの....
あ、ちなみに。
上のピエロさんは食べられません。
ただの飾り。

安いよね~。
けっこう大きいの。

美味しそうに食べてます。
後で、私も少し食べたけど、
食べられました!!
味覚が変わった....??
アメリカの味に慣れたのか?
確実に味覚オンチになってるな....
ケーキの味が変わったんじゃないです。
だって、初めて買った所と同じ店だから....
慣れって凄いな。
体重が増えるわけだ。
先日、日本の実家に写真を送ったの。
届いた写真を見た母から、
「皆さん、太ったね~」
言われちゃいました。
んー。
気を付けないとな~。
やはり、日本食はヘルシーなんだな~。
あらためて実感!!
帰りたいっす。
あと何年いるんだか。
旦那ちゃまは、
5年くらいじゃないかな~?
なんて最近言い始めて。
来る前は2年って言ってたのに~。
....延びてる。
日本で留守番してた方が良かったかな....
そんな事を
最近うっすら考えてしまう....
このままだと、いかんな。
やっぱり、
インコ、飼っちゃうか??
来週あたり、
家族が増えてるかもしれません♪♪
今日はいつもより暖かかったかな。
10度以上はあった気がする。
寒いのが嫌いな私は、
この温度でも辛いですが。
昨日は、お客様が。
ナンシーの紹介で。
赤ちゃん連れ。
ウチのチビも、あんな時代があったさ。
ハイハイ&つかまり立ちの時期がね。
昨日来た子は、
大人しくてニコニコした女の子でした。
やっぱり。
女の子はかわいい♪
ウチのチビは....
高速ハイハイ....
破壊を伴うつかまり立ち。
今よりひどかった。
思い出したくないな。
でも、いいの。
健康だから。
それだけが取り柄。
旦那ちゃまとよく言ってる。
アホでもいい。
死ななきゃいいの。
今日も、学校から....
算数のデキが悪いので、
特別課題出されたよぅ~。
プリントの束のすみに
「〇〇くん強化プリント」
って書いてあったよぅ。
わたし的には、
このチビすけが、
一個でも二個でも、
足し算が出来ることだけでも奇跡じゃないかと思うのですが。
でも、やはりテストとなると、
それなりの数が正解しないと....になるわけなんですね。
先生がチビを見捨ててないっていう事だから、
ここは週末、
がんばりましょう!!
このままだと、のび太みたいになっちゃうぞ!!
目指せ!!
脱!!のび太!!
何処かにドラえもん、いないかな~。
ドラえもん~
うちの子を助けてやって~
外は、お花がなくなって寂しい景色なので、
室内の花をパチリ。
ベゴニアです。
夏の間は、外で楽しんでいましたが、
寒くなったので、
家の中に入れました。

この伸びっぷり。
暴れてますね~。
剪定して整えたいところですが、
それができない理由が....。

蕾ができてるの♪
日当たりがイマイチなので、
本来の花色、形になるかどうか。
ちゃんと咲けば、こんな感じ。

赤い八重。
どんな風に咲くか、見守りたいと思います♪
10度以上はあった気がする。
寒いのが嫌いな私は、
この温度でも辛いですが。
昨日は、お客様が。
ナンシーの紹介で。
赤ちゃん連れ。
ウチのチビも、あんな時代があったさ。
ハイハイ&つかまり立ちの時期がね。
昨日来た子は、
大人しくてニコニコした女の子でした。
やっぱり。
女の子はかわいい♪
ウチのチビは....
高速ハイハイ....
破壊を伴うつかまり立ち。
今よりひどかった。
思い出したくないな。
でも、いいの。
健康だから。
それだけが取り柄。
旦那ちゃまとよく言ってる。
アホでもいい。
死ななきゃいいの。
今日も、学校から....
算数のデキが悪いので、
特別課題出されたよぅ~。
プリントの束のすみに
「〇〇くん強化プリント」
って書いてあったよぅ。
わたし的には、
このチビすけが、
一個でも二個でも、
足し算が出来ることだけでも奇跡じゃないかと思うのですが。
でも、やはりテストとなると、
それなりの数が正解しないと....になるわけなんですね。
先生がチビを見捨ててないっていう事だから、
ここは週末、
がんばりましょう!!
このままだと、のび太みたいになっちゃうぞ!!
目指せ!!
脱!!のび太!!
何処かにドラえもん、いないかな~。
ドラえもん~
うちの子を助けてやって~
外は、お花がなくなって寂しい景色なので、
室内の花をパチリ。
ベゴニアです。
夏の間は、外で楽しんでいましたが、
寒くなったので、
家の中に入れました。

この伸びっぷり。
暴れてますね~。
剪定して整えたいところですが、
それができない理由が....。

蕾ができてるの♪
日当たりがイマイチなので、
本来の花色、形になるかどうか。
ちゃんと咲けば、こんな感じ。

赤い八重。
どんな風に咲くか、見守りたいと思います♪
いやはや。
寒い。
昨日は雨。
3時半。
チビを迎えに、
スクールバスが来る近くのモールまで行った時のこと。
寒いな~。
今夜雪になるかもな~。
な~んて、チビと車の中で話してたら。
家に着いて、ナンシーまだ来ないね~って
窓の外を見てみたら。
なんと雪!
その後、ナンシーが来て、
お勉強しているうちに、
外はみるみる白くなり。
今朝も雪が残ってる!!
っていうか、今も!!
今日は晴れ。
でも、雪は溶けないのね~!
それだけ寒いってこと。
びっくりです!!
裏庭。

玄関前。

こんな感じですが、
道路は乾いていて、
午前中、買い物に行きましたが、
全く支障ありませんでした。
お店の駐車場内で
少し凍ってた所はありましたが。
ワンコがいたら、
喜びそう。
雪遊び♪
ウチのワンコは、
せっせとレモンシャーベットを作ってたっけ。
雪景色を見てると、
つまらなくなるので。
...気分が滅入る。
落ち込んでくる。
ワンコ欲しいな~。
インコでもいいな~。
オカメインコなんかもかわいい♪
あぁ....。
やっぱりダメダメ。
ってなわけで。
またまたカップケーキを作りました。
今回は、カボチャ入り。
バターナッツという品種。
日本にいた時も食べたことあるけど。
なんか味が無いんだよな~。
こっちのカボチャは。
日本のは、もっと甘かったと思う。
とりあえず、作ってみたけどね。

今、出来上がったのを味見してみました。
...なんか違う。
イメージと。
水っぽいの。
ホクホクしてない...
ナンシーが言ってたもんな~。
「生のカボチャは料理しないわ。
お菓子作るなら、缶詰のペーストを使うわね。」
んー。
納得。
寒い。
昨日は雨。
3時半。
チビを迎えに、
スクールバスが来る近くのモールまで行った時のこと。
寒いな~。
今夜雪になるかもな~。
な~んて、チビと車の中で話してたら。
家に着いて、ナンシーまだ来ないね~って
窓の外を見てみたら。
なんと雪!
その後、ナンシーが来て、
お勉強しているうちに、
外はみるみる白くなり。
今朝も雪が残ってる!!
っていうか、今も!!
今日は晴れ。
でも、雪は溶けないのね~!
それだけ寒いってこと。
びっくりです!!
裏庭。

玄関前。

こんな感じですが、
道路は乾いていて、
午前中、買い物に行きましたが、
全く支障ありませんでした。
お店の駐車場内で
少し凍ってた所はありましたが。
ワンコがいたら、
喜びそう。
雪遊び♪
ウチのワンコは、
せっせとレモンシャーベットを作ってたっけ。
雪景色を見てると、
つまらなくなるので。
...気分が滅入る。
落ち込んでくる。
ワンコ欲しいな~。
インコでもいいな~。
オカメインコなんかもかわいい♪
あぁ....。
やっぱりダメダメ。
ってなわけで。
またまたカップケーキを作りました。
今回は、カボチャ入り。
バターナッツという品種。
日本にいた時も食べたことあるけど。
なんか味が無いんだよな~。
こっちのカボチャは。
日本のは、もっと甘かったと思う。
とりあえず、作ってみたけどね。

今、出来上がったのを味見してみました。
...なんか違う。
イメージと。
水っぽいの。
ホクホクしてない...
ナンシーが言ってたもんな~。
「生のカボチャは料理しないわ。
お菓子作るなら、缶詰のペーストを使うわね。」
んー。
納得。
今日は曇り。
なんだか眠くて眠くて。
起きたらなんと!!
10:30だった...。
ウチの家族は優しくて。
起きるまで寝せてくれました♪
よく寝た~♪
昨日は、公園に行ってきました♪

寒い中、汗だくで遊んでたチビ。
この後、外国人の男の子と意気投合し、遊んでました。
男の子が滑り台から落ちて
泣いちゃった時、
絆創膏あげてたし。
我が子ながら、
なかなかいいヤツじゃあないか!
しかし。
フレンドリーだな。
この後、PETSMARTへ行ってきました。
セキセイインコを見て来ました。
全然人馴れしてない若鳥ばかり。
調べたら、アメリカでは雛の販売はしてないらしい。
時間をかければ馴れるだろうけど。
なんかな~。
やっぱりガマンしましようかね。
なんだか眠くて眠くて。
起きたらなんと!!
10:30だった...。
ウチの家族は優しくて。
起きるまで寝せてくれました♪
よく寝た~♪
昨日は、公園に行ってきました♪

寒い中、汗だくで遊んでたチビ。
この後、外国人の男の子と意気投合し、遊んでました。
男の子が滑り台から落ちて
泣いちゃった時、
絆創膏あげてたし。
我が子ながら、
なかなかいいヤツじゃあないか!
しかし。
フレンドリーだな。
この後、PETSMARTへ行ってきました。
セキセイインコを見て来ました。
全然人馴れしてない若鳥ばかり。
調べたら、アメリカでは雛の販売はしてないらしい。
時間をかければ馴れるだろうけど。
なんかな~。
やっぱりガマンしましようかね。
今日も天気がいい。
お日様が出ていると、
なんだか気分がいいですよね~。
外に出ると、めちゃ寒いけど。
来週の天気予報は、
雪マークもありました。
ますます外にでなくなるな~。
ワンコ欲しいな~。
突然だけど。
私の人生の中で、
ペットがいない時がほとんどなかったからなァ。
っていうか、無かったな。
多分。
旦那ちゃまに、
「そろそろ禁断症状が出る頃じゃないの~?」
なんて言われて。
ハイ。その通りデスヨ。
さすがに、結婚10年超えると、
相手の事が良くわかるようで。
調べ始めましたよ~。
インコなら、日本入国の時に検疫が無いらしい。
「インコ飼っちゃえば~?」
の旦那ちゃまの声に、
PETSMARTに行きそうなのをこらえて、色々考えてみると...
やっぱりなぁ~。
でもなぁ。
やっぱり、ワンコが。
ワンコが一番好き。
特にコーギーが。
コーギー最高ですよ!
でも、まだ言葉が上手く通じないし。
もっと英会話頑張れよ!!って話ですが。
でもって、コーギーなら何でもいい!とも思えないし。
こだわりがあるんです。
一応。
このブリーダーさんがいい!!という。
日本のブリーダーさんですけどね。
色々考えて、
やっぱりガマンするか...
になってしまうのです。
ウツにならないように、
なんとかしなければね。
今日の裏庭。

こんなだもん。
落葉が進み、
森が裸んぼ。
奥の芝の上には、
一面黄色の落ち葉。
やっぱり、
何か飼うか...
家庭教師のナンシーは、
ベタという魚がオススメ♪
と言ってたな~。
彼女も飼ってて、
世話が楽らしい。
魚か。
好きだけど。
スキンシップが、ね...。
ァ、そうそう。
金魚すくいの金魚さん。
あれだけ豪華な水槽を用意したのですが、
全て天国へ旅立ちました。
一週間位で全滅。
国がかわっても同じだな。
アメリカの金魚すくいも日本の金魚すくいも。
金魚が短命...。
何でだろ?
お日様が出ていると、
なんだか気分がいいですよね~。
外に出ると、めちゃ寒いけど。
来週の天気予報は、
雪マークもありました。
ますます外にでなくなるな~。
ワンコ欲しいな~。
突然だけど。
私の人生の中で、
ペットがいない時がほとんどなかったからなァ。
っていうか、無かったな。
多分。
旦那ちゃまに、
「そろそろ禁断症状が出る頃じゃないの~?」
なんて言われて。
ハイ。その通りデスヨ。
さすがに、結婚10年超えると、
相手の事が良くわかるようで。
調べ始めましたよ~。
インコなら、日本入国の時に検疫が無いらしい。
「インコ飼っちゃえば~?」
の旦那ちゃまの声に、
PETSMARTに行きそうなのをこらえて、色々考えてみると...
やっぱりなぁ~。
でもなぁ。
やっぱり、ワンコが。
ワンコが一番好き。
特にコーギーが。
コーギー最高ですよ!
でも、まだ言葉が上手く通じないし。
もっと英会話頑張れよ!!って話ですが。
でもって、コーギーなら何でもいい!とも思えないし。
こだわりがあるんです。
一応。
このブリーダーさんがいい!!という。
日本のブリーダーさんですけどね。
色々考えて、
やっぱりガマンするか...
になってしまうのです。
ウツにならないように、
なんとかしなければね。
今日の裏庭。

こんなだもん。
落葉が進み、
森が裸んぼ。
奥の芝の上には、
一面黄色の落ち葉。
やっぱり、
何か飼うか...
家庭教師のナンシーは、
ベタという魚がオススメ♪
と言ってたな~。
彼女も飼ってて、
世話が楽らしい。
魚か。
好きだけど。
スキンシップが、ね...。
ァ、そうそう。
金魚すくいの金魚さん。
あれだけ豪華な水槽を用意したのですが、
全て天国へ旅立ちました。
一週間位で全滅。
国がかわっても同じだな。
アメリカの金魚すくいも日本の金魚すくいも。
金魚が短命...。
何でだろ?
今日は、晴れてるけど風が冷たい。
買い物に行こうかな~なんて思ってたんだけど。
やっぱり週末でいいかな...
チビが学校で何やら作ってきた。

一応題名が書いてある。
...ライオン。
図工の才能はないらしい。
旦那ちゃまゆずり。
しかたあるまい。
DNA。
しかし、この状態...。
もう、私が見た時点で粉々だったんですけど。
コレ、とっておいてもね~。
写真撮った後、捨てるかな~
でも、一応、本人の了解を得てから...と思って、
「コレ、どうする?写真撮ったからさぁ、捨ててもいいかなぁ?」
って聞いたら、
「ダメだよ。捨てたら爆発するよ!!」
??爆発??
作品に対しての思い入れではなく?
爆発って...??
どう見ても、ただの紙粘土なんですけど。
爆発するわけないじゃーん
笑う私に、
「だって、先生がBe carefulって言ったよ!!」
チビ、真剣。
ちなみに、英語の発音は私より全然うまい!!
しかし。
ヘンなアニメ見すぎだよ...。
Be careful は、
爆弾持ってる時だけじゃなく、
気を付けて...っていう時に使うのだよ...。
多分、先生は壊れやすいから
持って帰る時に気を付けて...
そう言ったんだと思うよ...。
見事にバラバラになっちゃってるけどね~。
私、一生懸命説明したけど。
イマイチわかってない気がする...
作品は、まだ捨ててません。
爆発はしないと思うけど。
買い物に行こうかな~なんて思ってたんだけど。
やっぱり週末でいいかな...
チビが学校で何やら作ってきた。

一応題名が書いてある。
...ライオン。
図工の才能はないらしい。
旦那ちゃまゆずり。
しかたあるまい。
DNA。
しかし、この状態...。
もう、私が見た時点で粉々だったんですけど。
コレ、とっておいてもね~。
写真撮った後、捨てるかな~
でも、一応、本人の了解を得てから...と思って、
「コレ、どうする?写真撮ったからさぁ、捨ててもいいかなぁ?」
って聞いたら、
「ダメだよ。捨てたら爆発するよ!!」
??爆発??
作品に対しての思い入れではなく?
爆発って...??
どう見ても、ただの紙粘土なんですけど。
爆発するわけないじゃーん
笑う私に、
「だって、先生がBe carefulって言ったよ!!」
チビ、真剣。
ちなみに、英語の発音は私より全然うまい!!
しかし。
ヘンなアニメ見すぎだよ...。
Be careful は、
爆弾持ってる時だけじゃなく、
気を付けて...っていう時に使うのだよ...。
多分、先生は壊れやすいから
持って帰る時に気を付けて...
そう言ったんだと思うよ...。
見事にバラバラになっちゃってるけどね~。
私、一生懸命説明したけど。
イマイチわかってない気がする...
作品は、まだ捨ててません。
爆発はしないと思うけど。
今日は、チビの学校が休み。
先生の研修だとか。
PTOで動物園へ行こう!っていうお誘いがあったけど、
過去の経験から、辞退させて頂きました。
すぐにどこかへ消えてしまうチビ。
瞬間移動かッ!!とツッコミたくなる。
遠足に一緒行くと、
声が出なくなるほど彼の名を呼び、
ヘトヘトになる。
いつもそうだから。
でも、家の中でもあまり変わらなかったかな~。
朝から怒りっぱなし。
だって。
リビングにチビのパンツが落ちてた。
裏返しになって。
明らかな脱ぎ捨て。
なぜ?
こんな所にパンツ?
これは何だ!!と聞くと、
「ん。チビった~。もう乾いちゃったけどね~♪」
オイオイ。
軽いな~。
「いつ?」
「んー。ここに、こうして寝てる時♪」
実は、昨日から一人で寝てます。
もう6歳だからね~。
で、初おもらし。
しかも、朝方、
「なんか~、勝手にお布団がぐちゃぐちゃになった~」
と言って、私のふとんに入って来た!!
アーア。
おもらしした、そのままで...。
私の横で寝てたのね...。
お布団ぐちゃぐちゃって、
君の寝相がひどすぎるだけだし。
もちろん、私のカミナリが落ちましたよ。
ホント、困ったもんです。

こちらは、学校で作ったハロウィンランタン。
飛行機なんだって~。
中にティーライトとかいう、
電池式のロウソク型ライトを入れるのだが、
そのライトは、
持って帰って来た日以降
見かけてません。
どこへ行ったのやら。
男の子のいる家なんて、
こんなモンデスヨ。
とにかく破損、紛失が多い。
私なんて、
子供の頃の本や文房具も
まだちゃんと使える状態で
持ってますけどね~。
旦那ちゃまは、
そういうの無いから、
男子とは、
そういう生き物なんでしょうな。
あきらめよう。
ティーライト、
可愛かったんだけどな...
先生の研修だとか。
PTOで動物園へ行こう!っていうお誘いがあったけど、
過去の経験から、辞退させて頂きました。
すぐにどこかへ消えてしまうチビ。
瞬間移動かッ!!とツッコミたくなる。
遠足に一緒行くと、
声が出なくなるほど彼の名を呼び、
ヘトヘトになる。
いつもそうだから。
でも、家の中でもあまり変わらなかったかな~。
朝から怒りっぱなし。
だって。
リビングにチビのパンツが落ちてた。
裏返しになって。
明らかな脱ぎ捨て。
なぜ?
こんな所にパンツ?
これは何だ!!と聞くと、
「ん。チビった~。もう乾いちゃったけどね~♪」
オイオイ。
軽いな~。
「いつ?」
「んー。ここに、こうして寝てる時♪」
実は、昨日から一人で寝てます。
もう6歳だからね~。
で、初おもらし。
しかも、朝方、
「なんか~、勝手にお布団がぐちゃぐちゃになった~」
と言って、私のふとんに入って来た!!
アーア。
おもらしした、そのままで...。
私の横で寝てたのね...。
お布団ぐちゃぐちゃって、
君の寝相がひどすぎるだけだし。
もちろん、私のカミナリが落ちましたよ。
ホント、困ったもんです。

こちらは、学校で作ったハロウィンランタン。
飛行機なんだって~。
中にティーライトとかいう、
電池式のロウソク型ライトを入れるのだが、
そのライトは、
持って帰って来た日以降
見かけてません。
どこへ行ったのやら。
男の子のいる家なんて、
こんなモンデスヨ。
とにかく破損、紛失が多い。
私なんて、
子供の頃の本や文房具も
まだちゃんと使える状態で
持ってますけどね~。
旦那ちゃまは、
そういうの無いから、
男子とは、
そういう生き物なんでしょうな。
あきらめよう。
ティーライト、
可愛かったんだけどな...
寒い。
午前中は、寝てました。
私は風邪気味。
パソコンも調子が悪い。
今日はスマホで失礼します。
先週のハロウィン。
雨風がひどかったので、
誰もトリック オア トリーツに来なかった。
一応お菓子は用意してたんだけど。
しかし!!
9時半頃、突然チャイムがピンポーン!!
こんな時間に!!
トリック オア トリーツ!!
まさか!!
旦那ちゃまが恐る恐るドアを開けると。
こんな物が...

畳一畳くらいある?
紙。
明らかに、応援用だよね...。
ファスト スイム...
届ける家、間違ってますよ~!!
多分、サプライズのつもりでピンポーンして、すぐに姿を消したのでしょうが。
我が家をサプライズさせても意味ないよ~!!
間違えに気づいて取りに来てくれることを期待して、
ずっと外の玄関先に置いてあるんだけど。
取りに来ないよ~。
早く気づいて~!!
午前中は、寝てました。
私は風邪気味。
パソコンも調子が悪い。
今日はスマホで失礼します。
先週のハロウィン。
雨風がひどかったので、
誰もトリック オア トリーツに来なかった。
一応お菓子は用意してたんだけど。
しかし!!
9時半頃、突然チャイムがピンポーン!!
こんな時間に!!
トリック オア トリーツ!!
まさか!!
旦那ちゃまが恐る恐るドアを開けると。
こんな物が...

畳一畳くらいある?
紙。
明らかに、応援用だよね...。
ファスト スイム...
届ける家、間違ってますよ~!!
多分、サプライズのつもりでピンポーンして、すぐに姿を消したのでしょうが。
我が家をサプライズさせても意味ないよ~!!
間違えに気づいて取りに来てくれることを期待して、
ずっと外の玄関先に置いてあるんだけど。
取りに来ないよ~。
早く気づいて~!!
昨日はハロウィンでした。
雨風がすごかったけど。
日本とは半日ずれていますので、アメリカでは昨日。
そして、チビすけの誕生日でもありました。
祝!6歳!!
学校では、午後からハロウィンパーティー。
もちろん、仮装OK.
しかし。
うちのチビが全身完璧に着替えられるとは思えず。
だって、普段着だって、
後ろ前、裏表を気にしないヤツですから。
で、簡単にできる変装を。
ミッキーマウスの耳付き海賊帽と付け髭を持たせました。
楽しそうに帰ってきたので、
上手くいったんでしょう。
誕生日は、
旦那ちゃまの帰りが遅く。
9時半からケーキを食べる、という、
我が家でありがちなパターン。
なんたって、間が悪い旦那ちゃまですから。
私たち家族は、慣れっこですよ。
で、チビ欲しかったおもちゃをやっともらって。
そりゃもう大興奮。
寝れるわけも無く。
寝たのは0時過ぎでした・・・。
ちなみに。
プレゼントのおもちゃは、
トランポリン、フラフープ、お菓子、ミニカーと・・・
光りながら走るミニカーと専用レーシングコース。
この、光るミニカーセット。
旦那ちゃまが昼に帰ってきて、
こんな事を言った。
「やっぱり、トランポリンとフラフープだけじゃな~」
この二つは、前日、旦那ちゃまが独断で購入。
「で?」私の問いに、
「光って、すごいちっちゃいミニカーで、宙返りするコース。アイツ、欲しがってたんだよな~。TVのコマーシャルでやててさ~。」
「ふう~ん」
私は見たことがありません。
おもちゃのカタログを見せながら、
「ここに載ってる?」
「ん~。こんな感じだけど、これじゃない。」
「で?どうするの?買ってやるの?」
「・・・うん。」
このヒントで買ってきましたよ。
たぶん、これか???ってやつを。
宙返りはしないけど。
天気が悪い中。
誕生日当日に。
まあ、いつもこんな風ですよ。
我が家は。
旦那ちゃまの思いつきに協力しますよ。
私なんて、誕生日プレゼントは
ミニカー5台セットでいいかと思ってたんですけどね~。
だって、チビの日ごろの態度、悪すぎですから!!
口ばっかり達者になって。
怒ればすぐ「もうしないから~。ごめんなさい~~」だし。
でも、当分は
「言うこと聞かないと、新しいおもちゃ、捨てるよ!!」
で、いけそうかな~。
こちらは、Maijerというお店にあった
お金を入れると動くウマ。
日本でいう、サトウ製薬のゾウさん。
うれしそう~。
しかし、ここに至るまでいろいろと・・・。

まず。
いくら入れたらいいのか?
コインを入れるところの金額表示が薄れてる・・・
マジックで手書きされてるが、
チビが手でこすってしまい、消えた・・・。
10にも見えるし。
でも、14にも見える。
14って・・・まさか。
そんな中途半端な~。
やっぱり、10セント?
(日本円で10円くらい)
入れてみるが動かず。
1セント?
入れてみるが動かず。
やっぱり10セント?
入れてみる。
で、よ~く見ると、何らかのボタンがあり・・・。
押してみると・・・動いたよ!!!

ホントは一回いくらなんだろ。
さすが。
アメリカ。
雨風がすごかったけど。
日本とは半日ずれていますので、アメリカでは昨日。
そして、チビすけの誕生日でもありました。
祝!6歳!!
学校では、午後からハロウィンパーティー。
もちろん、仮装OK.
しかし。
うちのチビが全身完璧に着替えられるとは思えず。
だって、普段着だって、
後ろ前、裏表を気にしないヤツですから。
で、簡単にできる変装を。
ミッキーマウスの耳付き海賊帽と付け髭を持たせました。
楽しそうに帰ってきたので、
上手くいったんでしょう。
誕生日は、
旦那ちゃまの帰りが遅く。
9時半からケーキを食べる、という、
我が家でありがちなパターン。
なんたって、間が悪い旦那ちゃまですから。
私たち家族は、慣れっこですよ。
で、チビ欲しかったおもちゃをやっともらって。
そりゃもう大興奮。
寝れるわけも無く。
寝たのは0時過ぎでした・・・。
ちなみに。
プレゼントのおもちゃは、
トランポリン、フラフープ、お菓子、ミニカーと・・・
光りながら走るミニカーと専用レーシングコース。
この、光るミニカーセット。
旦那ちゃまが昼に帰ってきて、
こんな事を言った。
「やっぱり、トランポリンとフラフープだけじゃな~」
この二つは、前日、旦那ちゃまが独断で購入。
「で?」私の問いに、
「光って、すごいちっちゃいミニカーで、宙返りするコース。アイツ、欲しがってたんだよな~。TVのコマーシャルでやててさ~。」
「ふう~ん」
私は見たことがありません。
おもちゃのカタログを見せながら、
「ここに載ってる?」
「ん~。こんな感じだけど、これじゃない。」
「で?どうするの?買ってやるの?」
「・・・うん。」
このヒントで買ってきましたよ。
たぶん、これか???ってやつを。
宙返りはしないけど。
天気が悪い中。
誕生日当日に。
まあ、いつもこんな風ですよ。
我が家は。
旦那ちゃまの思いつきに協力しますよ。
私なんて、誕生日プレゼントは
ミニカー5台セットでいいかと思ってたんですけどね~。
だって、チビの日ごろの態度、悪すぎですから!!
口ばっかり達者になって。
怒ればすぐ「もうしないから~。ごめんなさい~~」だし。
でも、当分は
「言うこと聞かないと、新しいおもちゃ、捨てるよ!!」
で、いけそうかな~。
こちらは、Maijerというお店にあった
お金を入れると動くウマ。
日本でいう、サトウ製薬のゾウさん。
うれしそう~。
しかし、ここに至るまでいろいろと・・・。

まず。
いくら入れたらいいのか?
コインを入れるところの金額表示が薄れてる・・・
マジックで手書きされてるが、
チビが手でこすってしまい、消えた・・・。
10にも見えるし。
でも、14にも見える。
14って・・・まさか。
そんな中途半端な~。
やっぱり、10セント?
(日本円で10円くらい)
入れてみるが動かず。
1セント?
入れてみるが動かず。
やっぱり10セント?
入れてみる。
で、よ~く見ると、何らかのボタンがあり・・・。
押してみると・・・動いたよ!!!

ホントは一回いくらなんだろ。
さすが。
アメリカ。