35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
すっかり寒くなりましたね~。
しかも、今日は雨・・・。
これから仕事、しかも入荷日だっていうのに。
まあ、がんばるしかないか。
昨日撮影。

バラみたいだけど、バラじゃないの。
八重咲きのカリブラコアです。
初夏から咲いて、まだまだ元気。
いいヤツですね~。
ビオラが終わったら、カリブラコア!!
このローテーションで間違いなしです!
色も色々あるし、ビオラと同じくらいの花の大きさだし。
奥にはペンタスもまだ咲いてる。
こちらも長持ち。
背が高めなので、小さな花瓶になら切花にも使えます♪
それにしても。
秋だけど、昨日なんて日中は半袖でもいいくらいだったからな~。
地球温暖化ってやつですかね。
こちらは正真正銘バラです。

バラだけど、品種名「フリージア」。
ちょっとややこしい子だ。
いい香り♪
真夏にカミキリムシに根元をやられて瀕死でしたが、
いつの間にか回復。
捨てちゃおうかな~の脅しにビビッたのか。
がんばったようです。
小さな花瓶に活けて、ワンコさんの所に飾っています。
もう2ヶ月経ったのに。
時々無性に淋しくなって、泣いてしまいます。
自分でも、病的な犬好きだと思いますよ・・・。
そのうち、生まれ変わってきてまた逢えるさ。
信じてるんですけどね。
しかも、今日は雨・・・。
これから仕事、しかも入荷日だっていうのに。
まあ、がんばるしかないか。
昨日撮影。

バラみたいだけど、バラじゃないの。
八重咲きのカリブラコアです。
初夏から咲いて、まだまだ元気。
いいヤツですね~。
ビオラが終わったら、カリブラコア!!
このローテーションで間違いなしです!
色も色々あるし、ビオラと同じくらいの花の大きさだし。
奥にはペンタスもまだ咲いてる。
こちらも長持ち。
背が高めなので、小さな花瓶になら切花にも使えます♪
それにしても。
秋だけど、昨日なんて日中は半袖でもいいくらいだったからな~。
地球温暖化ってやつですかね。
こちらは正真正銘バラです。

バラだけど、品種名「フリージア」。
ちょっとややこしい子だ。
いい香り♪
真夏にカミキリムシに根元をやられて瀕死でしたが、
いつの間にか回復。
捨てちゃおうかな~の脅しにビビッたのか。
がんばったようです。
小さな花瓶に活けて、ワンコさんの所に飾っています。
もう2ヶ月経ったのに。
時々無性に淋しくなって、泣いてしまいます。
自分でも、病的な犬好きだと思いますよ・・・。
そのうち、生まれ変わってきてまた逢えるさ。
信じてるんですけどね。
スポンサーサイト
今日はチビの保育園の運動会。
毎年、何かしらやらかすヤツなので、どうせ今年も事件を起こすんだろうな・・・と思っていたら、案外何事も無く終了してしまいました。
あれ??
玉入れも、踊りも親子競技も、全部やってのけました!!
成長したもんだ・・・。
最初の頃なんて、ベテラン保育士さんに
「この子はどういう時に大人しくできるんでしょうか?」と聞かれるほどだったのに。
(・・・っーか、子育て初心者のこっちが聞きたい質問なんだが。)
だから、他の子のようにフツーにできる、それだけで上出来!!
(レベル低すぎか??)
今日はうんと褒めてあげました!!
庭の一角。

秋バラやガーベラ、アリッサム、オキザリス・・・。
色んな植物がギュギュッと。
明日も休み~。
もうすぐチビの誕生日なので、ケーキの予約に行ってこようかな~♪
毎年、何かしらやらかすヤツなので、どうせ今年も事件を起こすんだろうな・・・と思っていたら、案外何事も無く終了してしまいました。
あれ??
玉入れも、踊りも親子競技も、全部やってのけました!!
成長したもんだ・・・。
最初の頃なんて、ベテラン保育士さんに
「この子はどういう時に大人しくできるんでしょうか?」と聞かれるほどだったのに。
(・・・っーか、子育て初心者のこっちが聞きたい質問なんだが。)
だから、他の子のようにフツーにできる、それだけで上出来!!
(レベル低すぎか??)
今日はうんと褒めてあげました!!
庭の一角。

秋バラやガーベラ、アリッサム、オキザリス・・・。
色んな植物がギュギュッと。
明日も休み~。
もうすぐチビの誕生日なので、ケーキの予約に行ってこようかな~♪
いや~。お久しぶりになっちゃいましたね~。
ちょっと、ガーデニングをする暇がないので。
それでも、水やりの時に咲いてるお花をみつけて写真を撮ったりはしているのですが、
なかなかパソコンに向かう元気が無くって・・・。
習い事が・・・色々大変でして。
だいぶ前に撮った写真ですが。

アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)。
駐車場に植えてありますが、毎年車側に進出してきて旦那ちゃまに足でエイエイッされ、ボキボキ折られる運命にあります。
その都度、なんとかせねば・・・と思うのですが、すぐ忘れちゃうのよね~。
明日やろう。
天気が良かったら。
バラ「ブルーミスト」

典型的なブルーローズの香りがします。
意外に丈夫。
今日は朝から雨っす。
午後から仕事だな~。
テンション下がるな~。
お店にはジュリアンなんかも並び始めて、冬っぽくなってきました。
チューリップ球根は、原種ものが早くも売り切れてきました。
人気なのかな?
ちょっと、ガーデニングをする暇がないので。
それでも、水やりの時に咲いてるお花をみつけて写真を撮ったりはしているのですが、
なかなかパソコンに向かう元気が無くって・・・。
習い事が・・・色々大変でして。
だいぶ前に撮った写真ですが。

アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)。
駐車場に植えてありますが、毎年車側に進出してきて旦那ちゃまに足でエイエイッされ、ボキボキ折られる運命にあります。
その都度、なんとかせねば・・・と思うのですが、すぐ忘れちゃうのよね~。
明日やろう。
天気が良かったら。
バラ「ブルーミスト」

典型的なブルーローズの香りがします。
意外に丈夫。
今日は朝から雨っす。
午後から仕事だな~。
テンション下がるな~。
お店にはジュリアンなんかも並び始めて、冬っぽくなってきました。
チューリップ球根は、原種ものが早くも売り切れてきました。
人気なのかな?