35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は入荷日~。
いつにも増して入荷量が多かった・・・。
しかも、2~3人しかいなくて。
私も珍しく午前中から出勤してがんばってきました~。
けど、まだまだ片付かないうちにタイムオーバー。
明日もまた早く行ってがんばります。
というわけで、ガーデニングは無し。
写真は4月5日のもの。

種がどこからか飛んできて育ったすみれ。
ごく薄いピンクです。
チューリップは植えた覚えはないのですが。
ミニミニチューリップです。
ハナミズキの寄せ植えに咲いています。
去年は少し咲いたハナミズキ。
今年は一つも咲きません。
次の落葉期には植え替えしないとだめでしょうかね。

紅葉スモモです。
花が一輪咲きました。
桜みたいな花でした。
今年は実を生らせるつもりはないので、
樹高を半分くらいに切ろうと思っています。
庭がいっぱいになってきたので、少しこじんまり育ってほしいナ・・・と。
さ~って。
明日もリポD飲んでがんばりましょう!!
いつにも増して入荷量が多かった・・・。
しかも、2~3人しかいなくて。
私も珍しく午前中から出勤してがんばってきました~。
けど、まだまだ片付かないうちにタイムオーバー。
明日もまた早く行ってがんばります。
というわけで、ガーデニングは無し。
写真は4月5日のもの。

種がどこからか飛んできて育ったすみれ。
ごく薄いピンクです。
チューリップは植えた覚えはないのですが。
ミニミニチューリップです。
ハナミズキの寄せ植えに咲いています。
去年は少し咲いたハナミズキ。
今年は一つも咲きません。
次の落葉期には植え替えしないとだめでしょうかね。

紅葉スモモです。
花が一輪咲きました。
桜みたいな花でした。
今年は実を生らせるつもりはないので、
樹高を半分くらいに切ろうと思っています。
庭がいっぱいになってきたので、少しこじんまり育ってほしいナ・・・と。
さ~って。
明日もリポD飲んでがんばりましょう!!
今日は入荷日~。
入荷量がハンパじゃなかった・・・。
品物を売り場に運んでも運んでもへっていかない・・・。
疲れたっす~。
しかも、今朝から嫌~な寒気が。
久々に風邪ひいたか?
今日の庭。

サフィニアとミリオンベルのハンギングは、まだ花がついてません。
緑みどりしてますね~。
来週あたりには咲いてきそうです。

アカシア「フロリブンダ」。
樹高がどんどん高くなってきました。
花が咲いています。

ふわふわ~。
花が終わったら剪定しないとね♪

写真がわかりにくいのですが。
梅です。
今年は、2品種追加したので実付きがいいですね♪
今年こそ、自分で育てた梅で梅干が作れるかしら?
いつもコープの梅で作ってるけど。
なかなか好評なんですよ♪
去年は4キロ作って、おすそ分けしたりして。
年内には無くなってしまったの。
今年は5キロ作ろうと思ってるの。
さ~て、自家栽培でどれくらい収量があるかしらね♪

門前のグミの花も咲いています。
毎年、グミの開花中に嵐が来て、花がやられてしまうのですが。
今のところ、今年は大丈夫。
去年は1粒しか実らなかったけど、今年はたくさん生るかな~♪
味はちょっと渋くて、美味しいとは言えないけど。
綺麗なんだよね~。
明日から3連休。
早く風邪治そ・・・。
入荷量がハンパじゃなかった・・・。
品物を売り場に運んでも運んでもへっていかない・・・。
疲れたっす~。
しかも、今朝から嫌~な寒気が。
久々に風邪ひいたか?
今日の庭。

サフィニアとミリオンベルのハンギングは、まだ花がついてません。
緑みどりしてますね~。
来週あたりには咲いてきそうです。

アカシア「フロリブンダ」。
樹高がどんどん高くなってきました。
花が咲いています。

ふわふわ~。
花が終わったら剪定しないとね♪

写真がわかりにくいのですが。
梅です。
今年は、2品種追加したので実付きがいいですね♪
今年こそ、自分で育てた梅で梅干が作れるかしら?
いつもコープの梅で作ってるけど。
なかなか好評なんですよ♪
去年は4キロ作って、おすそ分けしたりして。
年内には無くなってしまったの。
今年は5キロ作ろうと思ってるの。
さ~て、自家栽培でどれくらい収量があるかしらね♪

門前のグミの花も咲いています。
毎年、グミの開花中に嵐が来て、花がやられてしまうのですが。
今のところ、今年は大丈夫。
去年は1粒しか実らなかったけど、今年はたくさん生るかな~♪
味はちょっと渋くて、美味しいとは言えないけど。
綺麗なんだよね~。
明日から3連休。
早く風邪治そ・・・。
今日は休み~。
久々にガーデニングしました。
アスパラが出ていました!!

収穫したけど、まだ食べてはいません。
明日、この貴重な一本をみんなで食べるんだ~。

玄関前。
寄せ植えのアリッサムがすごい大株に!
しかも、紫だったと思ったのに白になってる!!
気温のせいでしょうかね。

ブルーベリーの花も咲きました♪
種から育てたネモフィラ。
きれいな空色♪
オステオスペルマムやフリージアも咲いています。

サラサドウダンの鉢。
スイセンやニオイスミレも咲いて、すごくにぎやか♪
春ですね~。

わんこの小道。
クリスマスローズがだいぶ色あせてきました。
わんこさんは、このクリスマスローズの脇でお昼寝するのが日課です。
さ~て。
明日はお仕事。
がんばるぞ~!!
宝くじ、当たらなかったからな・・・。
がんばって、自力でカフェオープン目指すぞ~!!!
久々にガーデニングしました。
アスパラが出ていました!!

収穫したけど、まだ食べてはいません。
明日、この貴重な一本をみんなで食べるんだ~。

玄関前。
寄せ植えのアリッサムがすごい大株に!
しかも、紫だったと思ったのに白になってる!!
気温のせいでしょうかね。

ブルーベリーの花も咲きました♪
種から育てたネモフィラ。
きれいな空色♪
オステオスペルマムやフリージアも咲いています。

サラサドウダンの鉢。
スイセンやニオイスミレも咲いて、すごくにぎやか♪
春ですね~。

わんこの小道。
クリスマスローズがだいぶ色あせてきました。
わんこさんは、このクリスマスローズの脇でお昼寝するのが日課です。
さ~て。
明日はお仕事。
がんばるぞ~!!
宝くじ、当たらなかったからな・・・。
がんばって、自力でカフェオープン目指すぞ~!!!
今日は入荷日。
市場からの入荷に加え、メーカーからも大量入荷。
しかも、天気が急変!!
疲れました~。
庭の写真でも見て、癒されよう・・・。

チューリップ、いいですね~。
てっぺいさんもお庭散策。
今は、彼専用の長座布団の上で寝ています。

八重咲きプリムラと、黄花かたくり。
ダメもとで植えた見切り品の球根でしたが、花が咲きました!!
きれいですね~♪
私のお気に入りに加わりました!

ふりっふり~!!のスイセン。
バラの鉢に植えてみました。
お高い球根でしたが、それだけの価値はありますね!!
スイセン大好き!!

じゃがいもさん、芽が出ました~。
遅い!!!
今年は寒かったからな~。
その下は、レタスミックス。
こちらは順調に発芽しています。
そろそろ菜園コーナーも夏野菜の準備にとりかからないとね♪
市場からの入荷に加え、メーカーからも大量入荷。
しかも、天気が急変!!
疲れました~。
庭の写真でも見て、癒されよう・・・。

チューリップ、いいですね~。
てっぺいさんもお庭散策。
今は、彼専用の長座布団の上で寝ています。

八重咲きプリムラと、黄花かたくり。
ダメもとで植えた見切り品の球根でしたが、花が咲きました!!
きれいですね~♪
私のお気に入りに加わりました!

ふりっふり~!!のスイセン。
バラの鉢に植えてみました。
お高い球根でしたが、それだけの価値はありますね!!
スイセン大好き!!

じゃがいもさん、芽が出ました~。
遅い!!!
今年は寒かったからな~。
その下は、レタスミックス。
こちらは順調に発芽しています。
そろそろ菜園コーナーも夏野菜の準備にとりかからないとね♪
ついに…!
わたしもスマホデビューっす!
やっぱり、パソコンで書くほうが早いわー。
すっごくもどかしい!
慣れるまで頑張ります!!
我が家の庭は、毎日景色が変わります・・・。
っと、ここまで書いて気の短い私には無理でした~。
やっぱりパソコンの方がいいや。
と言うわけで、パソコンで書いてます。

赤いのは、がくがあるチューリップ。
あっという間に蕾に色がついて、花が咲きました!
庭がカラフルになります。
わんこさんは、庭を探索中。
シャクナゲに寄せ植えしてある黄色のジュリアン(2年もの)が見事です。


ラミウムも咲き始めました。
普通ラミウムは、もっと這うように育つのですが、
これはラミウムの中でも大型になる品種です。
すごく丈夫で、良く増えます。

イタヤカエデの芽吹き。
花も一緒に楽しめます。
うまうま♪

そうそう。
遅くなっちゃったけど、土曜日に皆がそろったので、
14歳のお誕生日祝いにみんなでケーキを食べました。
大好きなルタオのチーズケーキをお取り寄せ。
良かったね♪
やっぱり、パソコンのほうがいいね~♪
早いとこ、パソコンを買い換えよう・・・。
スマホがあれば、パソコンいらないかな~なんて思ったけど、無理!
スマホのヤツ、画面小さすぎ!
イライラする~。
さ~て。明日は入荷日か~。
がんばるか~。
わたしもスマホデビューっす!
やっぱり、パソコンで書くほうが早いわー。
すっごくもどかしい!
慣れるまで頑張ります!!
我が家の庭は、毎日景色が変わります・・・。
っと、ここまで書いて気の短い私には無理でした~。
やっぱりパソコンの方がいいや。
と言うわけで、パソコンで書いてます。

赤いのは、がくがあるチューリップ。
あっという間に蕾に色がついて、花が咲きました!
庭がカラフルになります。
わんこさんは、庭を探索中。
シャクナゲに寄せ植えしてある黄色のジュリアン(2年もの)が見事です。


ラミウムも咲き始めました。
普通ラミウムは、もっと這うように育つのですが、
これはラミウムの中でも大型になる品種です。
すごく丈夫で、良く増えます。

イタヤカエデの芽吹き。
花も一緒に楽しめます。
うまうま♪

そうそう。
遅くなっちゃったけど、土曜日に皆がそろったので、
14歳のお誕生日祝いにみんなでケーキを食べました。
大好きなルタオのチーズケーキをお取り寄せ。
良かったね♪
やっぱり、パソコンのほうがいいね~♪
早いとこ、パソコンを買い換えよう・・・。
スマホがあれば、パソコンいらないかな~なんて思ったけど、無理!
スマホのヤツ、画面小さすぎ!
イライラする~。
さ~て。明日は入荷日か~。
がんばるか~。
いやはや。今、すごい雨。
売り場の野菜苗達は大丈夫かしら・・・?
今日の庭。

中央花壇が、だいぶにぎやかになってきましたね~。
毎日景色が変わってきます。
東の植え込み。

カレンジュラ「冬知らず」とオキザリスで明るいイメージ。
オキザリスは植えたわけじゃなくて、
土を使いまわしてて、球根が混じったみたい。
偶然だけど、イイ感じになってます♪
バラのために支柱を立てたくて、でも、ここはとても浅いんです。
だから、テラコッタを置いてそこに支柱を立てています。
そこにカレンジュラを植えたんです。
きれいでしょ?

スイートピー・・・?ではありませんよ~。
さやえんどう「仏国」です。
お花も実も楽しめるなんて!
イイヤツッ!!!
さ~て。
明日は休みだぞ~!!
売り場の野菜苗達は大丈夫かしら・・・?
今日の庭。

中央花壇が、だいぶにぎやかになってきましたね~。
毎日景色が変わってきます。
東の植え込み。

カレンジュラ「冬知らず」とオキザリスで明るいイメージ。
オキザリスは植えたわけじゃなくて、
土を使いまわしてて、球根が混じったみたい。
偶然だけど、イイ感じになってます♪
バラのために支柱を立てたくて、でも、ここはとても浅いんです。
だから、テラコッタを置いてそこに支柱を立てています。
そこにカレンジュラを植えたんです。
きれいでしょ?

スイートピー・・・?ではありませんよ~。
さやえんどう「仏国」です。
お花も実も楽しめるなんて!
イイヤツッ!!!
さ~て。
明日は休みだぞ~!!
今日はお休み~。
昨日、ツイてなかった事をひきずってまして。
雨だし、今日は活動は控えめにしてました。
なので、ガーデニングは無しっす。
わんこさん、お誕生日おめでとう!!

2月の終わりから急激に衰えてきて、危ない時も何度かありましたが、
無事、今日を迎えることができました。
14歳です。
ダンナちゃまは「嫁入り道具」な~んて言ってますが。
我が家の番犬!
あとどれくらい勤めてくれるのかしらね。

ジューンベリーが咲きました。
今日は曇天なので、花の白さが目立ちませんね~。
我が家のシンボルツリー。
「白」つながりで。

すみれ。
すみれ色じゃないけれど。
イチゴのハンギングに種が飛んで育ったもの。
地味なんですが。

カエデの花。
奥に見えるわんこさんの小道、色々茂ってきました。
春ですね~。
昨日、ツイてなかった事をひきずってまして。
雨だし、今日は活動は控えめにしてました。
なので、ガーデニングは無しっす。
わんこさん、お誕生日おめでとう!!

2月の終わりから急激に衰えてきて、危ない時も何度かありましたが、
無事、今日を迎えることができました。
14歳です。
ダンナちゃまは「嫁入り道具」な~んて言ってますが。
我が家の番犬!
あとどれくらい勤めてくれるのかしらね。

ジューンベリーが咲きました。
今日は曇天なので、花の白さが目立ちませんね~。
我が家のシンボルツリー。
「白」つながりで。

すみれ。
すみれ色じゃないけれど。
イチゴのハンギングに種が飛んで育ったもの。
地味なんですが。

カエデの花。
奥に見えるわんこさんの小道、色々茂ってきました。
春ですね~。
今日は入荷日っす。
もうへとへと・・・。
花苗に加えて、野菜苗も続々入荷!!
今年は、どのトマトを育てましょうかね~♪
桃の花が咲きました♪

注文して手に入れた「照手水蜜」。
枝垂れ桃だけど、美味しく食べられるの!!
お花も可愛い~♪

3月14日、スイカの種を蒔きまして。
全然芽が出ないので、あきらめかけていたら・・・。
昨夜、発芽しているのを発見!!!
発芽まで、ずいぶん時間がかかったわ~。
スイカは苗を買ったほうがイイ!!
でも、せっかく芽が出たので、がんばって育てるぞ~!!

ハンギングがずいぶんくたびれてしまいました・・・。
冬が厳しすぎましたね。
ばっさりカットして、新芽を伸ばすことにしました。
同じ鉢がもう一つあるので、そちらにサフィニアを植えることに。
もう、初夏への準備です。

ダメになったと思っていたクリスマスローズ。
復活して、葉っぱがたくさん出てきました。
それだけでも嬉しいのに、葉っぱの影に・・・発見!

控えめな感じのお花です。
さ~て。
明日は入園&進級式。
寝坊できないぞ~!!
もうへとへと・・・。
花苗に加えて、野菜苗も続々入荷!!
今年は、どのトマトを育てましょうかね~♪
桃の花が咲きました♪

注文して手に入れた「照手水蜜」。
枝垂れ桃だけど、美味しく食べられるの!!
お花も可愛い~♪

3月14日、スイカの種を蒔きまして。
全然芽が出ないので、あきらめかけていたら・・・。
昨夜、発芽しているのを発見!!!
発芽まで、ずいぶん時間がかかったわ~。
スイカは苗を買ったほうがイイ!!
でも、せっかく芽が出たので、がんばって育てるぞ~!!

ハンギングがずいぶんくたびれてしまいました・・・。
冬が厳しすぎましたね。
ばっさりカットして、新芽を伸ばすことにしました。
同じ鉢がもう一つあるので、そちらにサフィニアを植えることに。
もう、初夏への準備です。

ダメになったと思っていたクリスマスローズ。
復活して、葉っぱがたくさん出てきました。
それだけでも嬉しいのに、葉っぱの影に・・・発見!

控えめな感じのお花です。
さ~て。
明日は入園&進級式。
寝坊できないぞ~!!
すごい風ですね~。
今日は大量入荷で、大変でした・・・。
ダンボール入りの苗ものが大量入荷だったので、
箱から苗を出したとたん空箱が飛ばされ・・・。
非常に作業効率が悪かった!!
疲れ倍増!!!
そのうえ、夕方から豪雨!!
リポDを飲んでいったのに、なんか寒気が・・・。
でも、今日はこの天気のおかげで、だんなちゃまが早く帰ってきてくれたので、
その点では良かったかな~♪

まだ、風が強くなる前に撮影しました。
今年の初開花です♪
チューリップ「チャト」。

クローバーとムスカリも植えてあります。

ぺんぺん草らしき雑草も生えてますが、
カワイイのでそのままに。
ビオラの寄せ植えも元気になってきましたよ♪

白いニオイスミレも開花しました!

明日は休み~。
わんこさんのシャンプーをする予定。
チビもお休みだから、お手伝いしてもらおうかな~。
わんこさん、体力がもつかしら。
来週のお誕生日に備えて、きれいにしてあげたいの。
がんばれ!わんこさん!!
今日は大量入荷で、大変でした・・・。
ダンボール入りの苗ものが大量入荷だったので、
箱から苗を出したとたん空箱が飛ばされ・・・。
非常に作業効率が悪かった!!
疲れ倍増!!!
そのうえ、夕方から豪雨!!
リポDを飲んでいったのに、なんか寒気が・・・。
でも、今日はこの天気のおかげで、だんなちゃまが早く帰ってきてくれたので、
その点では良かったかな~♪

まだ、風が強くなる前に撮影しました。
今年の初開花です♪
チューリップ「チャト」。

クローバーとムスカリも植えてあります。

ぺんぺん草らしき雑草も生えてますが、
カワイイのでそのままに。
ビオラの寄せ植えも元気になってきましたよ♪

白いニオイスミレも開花しました!

明日は休み~。
わんこさんのシャンプーをする予定。
チビもお休みだから、お手伝いしてもらおうかな~。
わんこさん、体力がもつかしら。
来週のお誕生日に備えて、きれいにしてあげたいの。
がんばれ!わんこさん!!
今日は暖かかった~。
庭も春らしくなってきました!!

玄関前です。
今年は、青系のビオラでまとめてみました。
白い花は、八重のスイセン。

ピコティーのセミダブル。
奥に見えているのは、アカシア「フロリブンダ」。
蕾がたくさん付いているけれど、遅い。
今年は咲けるのかしら?
蕾のままダメになっていそうな気もする・・・。

庭木処分市で、500円で手に入れたメトロキャンドル。
寄せ植えにしてみました。
植え込む時に気づいたのですが、メトロキャンドル、ヤバイかも。
だいぶ根がやられてました。
新しい根が出るといいのですが・・・。
今日の発見♪♪

チューリップじゃありませんよ~。
黄花かたくり。
処分価格で買って、芽が出れば儲けもん!と思っていたのですが。
出てました!!
植え付けが遅かったのですが、出ましたよ~。
花が楽しみです♪
明日は入荷日。
でも、天気予報で、嵐になるかも・・・なんて言ってて。
野菜苗も入荷するのに~。
リポD飲んでがんばろ~!!
庭も春らしくなってきました!!

玄関前です。
今年は、青系のビオラでまとめてみました。
白い花は、八重のスイセン。

ピコティーのセミダブル。
奥に見えているのは、アカシア「フロリブンダ」。
蕾がたくさん付いているけれど、遅い。
今年は咲けるのかしら?
蕾のままダメになっていそうな気もする・・・。

庭木処分市で、500円で手に入れたメトロキャンドル。
寄せ植えにしてみました。
植え込む時に気づいたのですが、メトロキャンドル、ヤバイかも。
だいぶ根がやられてました。
新しい根が出るといいのですが・・・。
今日の発見♪♪

チューリップじゃありませんよ~。
黄花かたくり。
処分価格で買って、芽が出れば儲けもん!と思っていたのですが。
出てました!!
植え付けが遅かったのですが、出ましたよ~。
花が楽しみです♪
明日は入荷日。
でも、天気予報で、嵐になるかも・・・なんて言ってて。
野菜苗も入荷するのに~。
リポD飲んでがんばろ~!!