35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は涼しいっていうか、寒い・・・。
ガーデニング日和ではありましたが、
休みをっとって、午前中はわんこのシャンプー、午後はチビのフッ素塗布。
一日はあっというまです。
チビが昼寝してる間に8月に買ったミニ観葉の鉢増しをしました!
今日のガーデニングはそれくらいかな・・・
っと!!やったやった!!そうだった!!!
もらい物のネグンドカエデ。
隣に植えた私のお気に入りシダレシラカバ「プルプレア」の邪魔をしてたので・・・
ばっさり!!!!切っちゃった~。
白樺さんがいつまで経ってもひょろひょろしてるんだもん。
これでがっしりしてくるかしら♪
大きくなって枝葉を広げれば、
この色この樹形!絶対庭の主役になれるわ♪
がんばれ白樺さん!!!

いい写真がなかったなぁ~。
これは去年のものです。
ガーデニング日和ではありましたが、
休みをっとって、午前中はわんこのシャンプー、午後はチビのフッ素塗布。
一日はあっというまです。
チビが昼寝してる間に8月に買ったミニ観葉の鉢増しをしました!
今日のガーデニングはそれくらいかな・・・
っと!!やったやった!!そうだった!!!
もらい物のネグンドカエデ。
隣に植えた私のお気に入りシダレシラカバ「プルプレア」の邪魔をしてたので・・・
ばっさり!!!!切っちゃった~。
白樺さんがいつまで経ってもひょろひょろしてるんだもん。
これでがっしりしてくるかしら♪
大きくなって枝葉を広げれば、
この色この樹形!絶対庭の主役になれるわ♪
がんばれ白樺さん!!!

いい写真がなかったなぁ~。
これは去年のものです。
スポンサーサイト