35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日も暑かった~。
今日は入荷日。
花苗の他に、ユリ球根が入荷したので、売り場造りをして汗だく・・・。
夕方からは、お彼岸の準備におわれてました。
今日もいい汗かきました♪

なんじゃこりゃ~!!!ってかんじです。
トルコキキョウの種まきにチャレンジしてみました。
そしたら、こ~んなに小さな芽が!!
こんなんで、育つのかしら・・・?
ものすごく不安。
サカタで3ポット1000円の苗買った方が良かったんじゃないかしら・・・。
まあ、がんばってみます。
ホントに小さいなぁ。
よーく見ないと見えないくらい。
これを、あんなに立派に花を咲かせる切花生産者さん達はスゴイ!!!
さ~て、明日からは保育園が3連休。
・・・ってことは、私も3連休で~す♪
今日は入荷日。
花苗の他に、ユリ球根が入荷したので、売り場造りをして汗だく・・・。
夕方からは、お彼岸の準備におわれてました。
今日もいい汗かきました♪

なんじゃこりゃ~!!!ってかんじです。
トルコキキョウの種まきにチャレンジしてみました。
そしたら、こ~んなに小さな芽が!!
こんなんで、育つのかしら・・・?
ものすごく不安。
サカタで3ポット1000円の苗買った方が良かったんじゃないかしら・・・。
まあ、がんばってみます。
ホントに小さいなぁ。
よーく見ないと見えないくらい。
これを、あんなに立派に花を咲かせる切花生産者さん達はスゴイ!!!
さ~て、明日からは保育園が3連休。
・・・ってことは、私も3連休で~す♪
スポンサーサイト