fc2ブログ

ガーデニング

昨日の庭

今日は入荷日・・・。
一日では処理できないほどの量・・・。
あっという間に一日が終わってしまいました。

今日は写真を撮るヒマがなかったので昨日のものを。
庭2011425
赤いゆり咲きチューリップ「アラジン」がきれい♪
左に写っている銅葉は、枝垂れ白樺。
白樺だけど、白くないんです。
手前のライムグリーンのテマリシモツケとの色の対比がステキでしょ♪

ここは、じきにユリの林になります♪
スポンサーサイト



つつじ

つつじがきれいです♪

今日は変な天気でしたね~。
雷、突風・・・。
ガーデンセンターの野菜売り場では、
なす苗やトマト苗を避難させたり、また出したり・・・。
天気の急変は困ってしまいます。

我が家の庭では、つつじがきれいです♪
去年、処分品を花色不明で100円で購入したものですが、
なかなかきれいな赤でした♪
つつじ2011425

ラミウム

バカワンコ

今日もお仕事です♪
野菜苗を売りまくってきました!!

相変わらず、ガーデニングはできずじまいです・・・。

最近の我が家の庭。
4.jpg
忘れな草がきれいです。

ラミウム黄20114
アカシアの木陰で、黄色のラミウムが咲いていました。
大型になる品種で、切花にもなりそう♪

昨日は、ものすごい風で、
門柱の上のクリスマスローズが落ちちゃいました・・・。
ずっとあそこが指定席で、今まで落ちたことが無かったのに~。
相当、強い風だったみたいです。

その強風が怖かったらしく、
ワンコさんが、またまたリビング前の花壇に入って荒らしまくり!!!
やっと前回やられた所が回復してたのに~!!!
アタマきちゃいました!!!
思わず、靴、投げちゃいましたよ!!!

まあ、彼も色々ストレスがたまっているんでしょう。
ゴールデンウィークから、実家に遊びに行かせることにしました。
時間をもてあましている父母に、嫌と言うほどかまってもらえることでしょう。
益々バカ犬になって戻ってくるかしら・・・。

ガーデニング

今日の庭

今日は仕事は休みですが、用事が色々あって、
結局、座ったのはお昼ご飯とおやつの時だけ。

最近、仕事時間が延びたせいでガーデニングできないでいたので、
1時間くらい庭に出て、草取りしたり、
種から育てたオルレヤが花芽をつけたので、定植したり。
あと、先日買ったミニトマトとミニきゅうりの苗も植えつけました。

毎日、忙しくて、あまり庭を見られていませんでしたが、
都忘れの蕾を見つけたり、芍薬が食べられていたり!
色々発見がありました♪

今日の庭です。
水場への道2011420
水場への小道がイイ感じになってきました♪
クリーム色のチューリップは、帯が紫色だったはずなのに~。
帯の色が花の色だと思って買ったのに、勘違いだったのかしら?
まあ、これはこれできれいだから、いいけどね♪

アカシア

アカシア「フロリブンダ」

今日は、冷たい雨。
しかも、入荷日・・・。
雨に濡れながらの作業は大変でした~。
風邪ひかないようにしないとね。


写真は、今日のではありませんが、
アカシア「フロリブンダ」です。
アカシア2011-3
遠目では解りにくいですが、薄い黄色い花が咲いています♪
アカシア2011-1
木の下から見ると、こんな感じ。
akasia2011-2.jpg
フサフサのお花です♪

チューリップ

ユリ咲きチューリップ

今日も野菜苗好評発売中!!!
ガーデンセンターは、相変わらずの混雑ぶりでした。

ヘトヘトになって帰ってきて、癒されるのは、
やはり、我が家の庭です。
チューリップが、イイ感じです♪

チューリップ2011-2
花壇の左右で、チューリップの形を変えて植えてあります。
こちら側は、ユリ咲き。
真っ先に咲いたのは、赤に黄のふく輪のチューリップでした。
チューリップ2011
他にどんなのを植えたか、忘れてしまったので、
これから、いろいろ咲いてくるのが楽しみです♪

ガーデニング

今日の庭♪

今日も暑かったですね~。

入荷日だったので、またまた値段をつけて並べて並べて・・・。
今日も一日終わってしまった・・・。
ミニきゅうりの苗が入っていたので、欲しかったのですが、
選ぶ余裕が無かった・・・。

お客様が、去年小玉スイカをフェンスに作ったと言っていました。
味も美味しかったそうです。
フェンスにスイカが実っているなんて、
なんて可愛らしい光景かしら♪
真似したいな~なんて思ってしまいました♪

でも、今年はフェンスにはヘチマを作って食用にしようと思っているんです。
去年、人生初、ヘチマを食べましたが、すごく美味しかったの!!
今年は、自分で作って、たくさん食べたいな~。


2011415.jpg
今日の、門前の植え込み。
カップ型の陶器鉢の寄せ植えが良い感じです。
グミも花盛り。
防鳥ネットのおかげで、鳥に花を食べられることも無く。
今年は、豊作かしら♪

ガーデニング

今日の庭

今日は、最高気温25度。
外で歩き回って、暑かった~。

今日も野菜苗や花苗が続々入荷。
もう、ゴーヤの苗が入荷しました。
タキイの小輪ペチュ「リトルホリデー」も入荷。
八重咲きインパチェンス「カリフォルニアローズ」も。
今日も、値段つけて並べて、並べて・・・。
一日が終わってしまいました~。
明日は市場の入荷日。
がんばりましょう!!!

2011414.jpg

2011414-2.jpg
今日の我が家の庭。
なんだか、初夏の日差しですね~。
チューリップがきれい♪
シャクナゲの寄せ植えも良い感じになってきました。
睡蓮鉢のメダカも楽しげです♪

クレマチス

カートマニージョー

今日はお休み。
だけど、チビの日本脳炎ワクチン。
一日チビと一緒にいて、叱りっぱなし。
仕事してたほうが楽だわ~。


カートマニージョー2011413
去年買ったクレマチス「カートマニージョー」が咲いています。
この子は夏越しが難しいのですが、
真南の我が家の庭では、夏はジューンベリーに吊り下げています。
植え替えをしてあげなかったので、葉っぱの色が薄くなってしまいました。
花が終わったら、植え替えてあげましょ♪

我が家では、吊り下げて楽しんでいますが、
スタンド鉢で寄せ植えの前面に使ってもいいかもしれませんね♪

オキザリス

オキザリス花盛り

今日も忙しい一日でした・・・。
色々な物の入荷日だったので、
値段をつけて並べて値段をつけて並べて値段をつけて並べて・・・。
あっという間に夕方になってしまいました。

我が家の庭は、オキザリスが花盛り。
黄色い色は、元気がでます。
黄色いオキザリス2011
棒が何本か刺さっていますが、これは、てっぺい避け。
花をふんずけて、おしっこをかけてしまうので。

この前きゅうりネットを張っててっぺい避けをした花壇が
先日、荒らされていました・・・。
あ~あ・・・。


今日も地震がありましたね。
外に避難するほどではなかったけれど。

庭でお花を見ていると、地震のことも忘れて幸せな気分になります。
お花のチカラはすごいと思います♪

ジューンベリー

ジューンベリー

今日も夕方、大きな地震がありましたね・・・。
全開から1ヶ月経って、ようやく落ち着いてきたのに。
まだまだ、安心できないようです。


我が家のジューンベリーが咲いてきました♪
白いかわいいお花。
夜は、門灯でライトアップされます。
家に居ながらにしてお花見ができます♪
2011ジューンベリー
これだけ花が咲けば、実もたくさんなるはず・・・。
今年こそ、防鳥ネットを張ろう!!!

クリスマスローズ

斑入りクリスマスローズ

今日は、雨。
肌寒い一日でしたね。
昨日まで気温が高かったので、この気温の変化に体がついていけず
なんだか、だるい・・・。
風邪でなければ良いのですが・・・。


この前作ったクリスマスローズの苗たち。
40個作った中、一つだけ斑入りがありました!!
xローズ苗201149

ちょっと、写真が下手でわかりづらいですが。
斑入りxローズ201149
このまま育ってくれるといいな~。
大事にしよ~っと♪

スイセン

今日の庭

今日も暑かったですね~。
曇っていたのに。

今日も、野菜苗が続々入荷。
「薄皮トマト」なるものが、今年のニューフェイスですね。
育ててみようかな♪

今日の東側の花壇です。
スイセン「タヒチ」がきれいです♪
東201148

東ー2 201148

サクランボの寄せ植え。
スイセン「pwミルナー」が咲いています。
今年はサクランボがいくつなるかしら~♪
門前寄せ植え201148

ガーデニング

初チューリップ

今日も暑かった~。
ガーデンセンターには、続々と野菜苗が入荷しています。
今年は、どのミニトマトを育てようかな~♪

今日の庭201147
我が家の今日の庭。
ようやく、自分の思い描いていた形になってきました。


初チューリップ201147
今年のチューリップ。


xローズピコティーセミダブル201147
クリスマスローズのピコティーセミダブルがきれいだったので、パチリ!!
今年は沢山咲きました♪

クリスマスローズ

ガーデニング日和&クリスマスローズ

今日はいい天気でしたね~!!
ほとんど庭にいて、作業していたので、汗かいちゃいました!

今日はいろいろやりましたよ~。
寄せ植え作ったり、
クリスマスローズを地植えしまくったり、
買ってあった苗をうえつけたり、
挿し木、さし芽。
茶碗蓮、睡蓮を植え替え・・・。

庭がスッキリした感じです♪

作業に夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。

今季最後の開花になりました。
ミヨシの「ピンクラッフル」です。
xローズピンクラッフル201146
一体、我が家には何鉢のクリスマスローズがあるんだろう・・・。
数えちゃいけない!数えちゃいけない!!

ガーデニング

今日の庭

今日は暑くなりましたね!

今日は入荷日。
あっという間に一日が終わってしまいました・・・。

今日のお庭です♪
201145
ストック、メラコ、スイセン。
みんなきれいです♪

明日は休み。
庭いじりするぞ~!!!

クリスマスローズ

クリスマスローズ・・・こんなの咲きました

今日は風が強かった~。
花粉もたくさん飛んでいて、目が~!目が~!!
かゆすぎるっ!!!

今日もお仕事だったので、水やりだけ。
春だな~。
色んな芽が出て、花が咲いて。
庭に出ると、時間を忘れてしまいます。

小苗で買ったクリスマスローズが開花しました♪
予想していなかった、ステキな色でした♪
xローズこんなの咲きました201144

こちらは、一昨年開花株でかったのですが、
どんな花だったか、すっかり忘れていました。
やっと咲きました!!
こんな花だったのね♪かわいい~♪
xローズこんなの咲きました2-201144

ヒヤシンス

ヒヤシンス

今日も暖かかったですね~。
春ですね~。
お庭の花たちも咲いてきて、庭に出るのが楽しい季節になってきました♪

しかし、勤務時間の変更で、なかなかゆっくりながめることができず。
水やりの時、「咲いてるね~。きれいだね~。」などと
声をかけるだけになっています。

今日は、ヒヤシンスがきれいだったので、写真をパチリ♪
ヒヤシンス201141
年々、花数が少なくなっているような・・・。
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村