35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日もお仕事です♪
野菜苗を売りまくってきました!!
相変わらず、ガーデニングはできずじまいです・・・。
最近の我が家の庭。

忘れな草がきれいです。

アカシアの木陰で、黄色のラミウムが咲いていました。
大型になる品種で、切花にもなりそう♪
昨日は、ものすごい風で、
門柱の上のクリスマスローズが落ちちゃいました・・・。
ずっとあそこが指定席で、今まで落ちたことが無かったのに~。
相当、強い風だったみたいです。
その強風が怖かったらしく、
ワンコさんが、またまたリビング前の花壇に入って荒らしまくり!!!
やっと前回やられた所が回復してたのに~!!!
アタマきちゃいました!!!
思わず、靴、投げちゃいましたよ!!!
まあ、彼も色々ストレスがたまっているんでしょう。
ゴールデンウィークから、実家に遊びに行かせることにしました。
時間をもてあましている父母に、嫌と言うほどかまってもらえることでしょう。
益々バカ犬になって戻ってくるかしら・・・。
野菜苗を売りまくってきました!!
相変わらず、ガーデニングはできずじまいです・・・。
最近の我が家の庭。

忘れな草がきれいです。

アカシアの木陰で、黄色のラミウムが咲いていました。
大型になる品種で、切花にもなりそう♪
昨日は、ものすごい風で、
門柱の上のクリスマスローズが落ちちゃいました・・・。
ずっとあそこが指定席で、今まで落ちたことが無かったのに~。
相当、強い風だったみたいです。
その強風が怖かったらしく、
ワンコさんが、またまたリビング前の花壇に入って荒らしまくり!!!
やっと前回やられた所が回復してたのに~!!!
アタマきちゃいました!!!
思わず、靴、投げちゃいましたよ!!!
まあ、彼も色々ストレスがたまっているんでしょう。
ゴールデンウィークから、実家に遊びに行かせることにしました。
時間をもてあましている父母に、嫌と言うほどかまってもらえることでしょう。
益々バカ犬になって戻ってくるかしら・・・。
今日は仕事は休みですが、用事が色々あって、
結局、座ったのはお昼ご飯とおやつの時だけ。
最近、仕事時間が延びたせいでガーデニングできないでいたので、
1時間くらい庭に出て、草取りしたり、
種から育てたオルレヤが花芽をつけたので、定植したり。
あと、先日買ったミニトマトとミニきゅうりの苗も植えつけました。
毎日、忙しくて、あまり庭を見られていませんでしたが、
都忘れの蕾を見つけたり、芍薬が食べられていたり!
色々発見がありました♪
今日の庭です。

水場への小道がイイ感じになってきました♪
クリーム色のチューリップは、帯が紫色だったはずなのに~。
帯の色が花の色だと思って買ったのに、勘違いだったのかしら?
まあ、これはこれできれいだから、いいけどね♪
結局、座ったのはお昼ご飯とおやつの時だけ。
最近、仕事時間が延びたせいでガーデニングできないでいたので、
1時間くらい庭に出て、草取りしたり、
種から育てたオルレヤが花芽をつけたので、定植したり。
あと、先日買ったミニトマトとミニきゅうりの苗も植えつけました。
毎日、忙しくて、あまり庭を見られていませんでしたが、
都忘れの蕾を見つけたり、芍薬が食べられていたり!
色々発見がありました♪
今日の庭です。

水場への小道がイイ感じになってきました♪
クリーム色のチューリップは、帯が紫色だったはずなのに~。
帯の色が花の色だと思って買ったのに、勘違いだったのかしら?
まあ、これはこれできれいだから、いいけどね♪
今日も暑かったですね~。
入荷日だったので、またまた値段をつけて並べて並べて・・・。
今日も一日終わってしまった・・・。
ミニきゅうりの苗が入っていたので、欲しかったのですが、
選ぶ余裕が無かった・・・。
お客様が、去年小玉スイカをフェンスに作ったと言っていました。
味も美味しかったそうです。
フェンスにスイカが実っているなんて、
なんて可愛らしい光景かしら♪
真似したいな~なんて思ってしまいました♪
でも、今年はフェンスにはヘチマを作って食用にしようと思っているんです。
去年、人生初、ヘチマを食べましたが、すごく美味しかったの!!
今年は、自分で作って、たくさん食べたいな~。

今日の、門前の植え込み。
カップ型の陶器鉢の寄せ植えが良い感じです。
グミも花盛り。
防鳥ネットのおかげで、鳥に花を食べられることも無く。
今年は、豊作かしら♪
入荷日だったので、またまた値段をつけて並べて並べて・・・。
今日も一日終わってしまった・・・。
ミニきゅうりの苗が入っていたので、欲しかったのですが、
選ぶ余裕が無かった・・・。
お客様が、去年小玉スイカをフェンスに作ったと言っていました。
味も美味しかったそうです。
フェンスにスイカが実っているなんて、
なんて可愛らしい光景かしら♪
真似したいな~なんて思ってしまいました♪
でも、今年はフェンスにはヘチマを作って食用にしようと思っているんです。
去年、人生初、ヘチマを食べましたが、すごく美味しかったの!!
今年は、自分で作って、たくさん食べたいな~。

今日の、門前の植え込み。
カップ型の陶器鉢の寄せ植えが良い感じです。
グミも花盛り。
防鳥ネットのおかげで、鳥に花を食べられることも無く。
今年は、豊作かしら♪