35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は天気予報通り、暖かくなりましたね~。
汗をかきかき庭木コーナー作りをしてました。
今の時期は、桜やミモザが売れてますね。
我が家では、プリムラが咲き始めました。

サクランボの鉢に寄せたプリムラ「アラカルト」。
サカタの商品ですが、お高いだけあって素晴しい品種です。
これは、一昨年買ってここに植えた株。
植えっぱなしで、今、自然開花です。
で、こちらはイチジクの下に植えたもの。

去年植えつけました。
こちらは温室育ち。
やっぱり、自然開花とは違いますよね。
元気さが。
来年は、きっと素晴しい株になるでしょう♪
で、「アラカルト」の影で小さく咲いていた濃いピンクのお花は・・・。
原種シクラメン「コウム」。

かわいいですね~♪
実は、今夜、わんこさんの調子がイマイチ。
天国への階段を昇り始めているようです。
食欲旺盛だったワンコさんが、
なんと食べない・・・。
缶詰すら食べない!!
寝たきりです。
来月11日がお誕生日なのに。
14歳になれるかな・・・。
汗をかきかき庭木コーナー作りをしてました。
今の時期は、桜やミモザが売れてますね。
我が家では、プリムラが咲き始めました。

サクランボの鉢に寄せたプリムラ「アラカルト」。
サカタの商品ですが、お高いだけあって素晴しい品種です。
これは、一昨年買ってここに植えた株。
植えっぱなしで、今、自然開花です。
で、こちらはイチジクの下に植えたもの。

去年植えつけました。
こちらは温室育ち。
やっぱり、自然開花とは違いますよね。
元気さが。
来年は、きっと素晴しい株になるでしょう♪
で、「アラカルト」の影で小さく咲いていた濃いピンクのお花は・・・。
原種シクラメン「コウム」。

かわいいですね~♪
実は、今夜、わんこさんの調子がイマイチ。
天国への階段を昇り始めているようです。
食欲旺盛だったワンコさんが、
なんと食べない・・・。
缶詰すら食べない!!
寝たきりです。
来月11日がお誕生日なのに。
14歳になれるかな・・・。
スポンサーサイト