35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は天気は良かったのに、強風!!
アカギおろしめ~!!
でも、こう天気が良いと、庭しごとしたくなる♪
ほんの15分くらいでバイオチェリーを鉢に植えつけました!
バラ苗も植えつけたけど、なんか鉢が気に入らないので、
明日、やり直すんだ~♪
お店にも、お客様がたくさんご来店♪
冬の花のオススメを聞かれて、クリスマスローズをオススメしました♪
長いこと語ってしまったけれど・・・。
一鉢買ってくださって。
私のように、ハマってしまったりしてね~♪
我が家では、春を告げるこんな花が開花しました!!

ボケです。
「木瓜」って書くけど、「ボケ」って読む・・・。
そもそも、なんでボケなんだろ。
私、けっこう好きなんだけどな~。
子供の頃、よく父と山歩きして、その足元にこのボケの実がなっていた。
そう言えば、花は庭に咲いてた。
庭の端っこの方で、芝生の中に生えてて。
物干し台の横の方・・・。
懐かしいな~。
多分、父か母が山から手折ってきたのを挿し木したんだろうな~。
素朴な記憶の断片です。
で、懐かしくて一鉢買ってきたんだけどね。
記憶の中のボケは、もっとオレンジっぽくて朱色だったけど。
この鉢植えでも、実がなるのかしら?
なったら、またあの懐かしい香りに出会えるのだけどね。
アカギおろしめ~!!
でも、こう天気が良いと、庭しごとしたくなる♪
ほんの15分くらいでバイオチェリーを鉢に植えつけました!
バラ苗も植えつけたけど、なんか鉢が気に入らないので、
明日、やり直すんだ~♪
お店にも、お客様がたくさんご来店♪
冬の花のオススメを聞かれて、クリスマスローズをオススメしました♪
長いこと語ってしまったけれど・・・。
一鉢買ってくださって。
私のように、ハマってしまったりしてね~♪
我が家では、春を告げるこんな花が開花しました!!

ボケです。
「木瓜」って書くけど、「ボケ」って読む・・・。
そもそも、なんでボケなんだろ。
私、けっこう好きなんだけどな~。
子供の頃、よく父と山歩きして、その足元にこのボケの実がなっていた。
そう言えば、花は庭に咲いてた。
庭の端っこの方で、芝生の中に生えてて。
物干し台の横の方・・・。
懐かしいな~。
多分、父か母が山から手折ってきたのを挿し木したんだろうな~。
素朴な記憶の断片です。
で、懐かしくて一鉢買ってきたんだけどね。
記憶の中のボケは、もっとオレンジっぽくて朱色だったけど。
この鉢植えでも、実がなるのかしら?
なったら、またあの懐かしい香りに出会えるのだけどね。
スポンサーサイト