fc2ブログ

ハンギング

秋のハンギング

毎日暑いですね~。
35度以上が当たり前の毎日。
日向は何度になるんでしょう。

でも、気分転換に久しぶりに花を植えました。
今日はハンギング。

昨日買ってきた苗で作ってみました~。

こんな感じ。
20120828_223344.jpg
まだまだ暑いけど、ちょっと秋を意識して作ってみました。
1週間くらいすれば、それぞれなじんでイイ感じになってくるのでは。


花をいじっていると、やっぱり元気が出てきます。
セラピー効果があるんでしょうね。

もう少し涼しくなったらパンジーやビオラが出回ります。
楽しみな季節がやってきますね~♪

それまで、暑さに耐えてがんばりましょう!!
スポンサーサイト



ハンギング

明るくなったでしょ?

今日もガーデニング日和♪
出勤前の30分間で、ハンギングを2つ制作しました!!


ハンギング20111104円
これからの季節らしく、シクラメンを使いました♪
乾きやすそうな環境なので、水やりに気をつけないと。


ハンギング20111104ブルー
こちらもシクラメン。
さわやかな感じに仕上げてみました♪
バスケットの色が青緑なので、水色の布を使ってみました!
脇には這い性のローズマリー。


全体は、こんな感じ。
ハンギングコーナー20111104
明るくなったでしょ?


お店では、オキザリスが大量入荷!!
いろんな色があって、鮮やか~!!
我が家へはまだ入荷してませんが・・・。


ハンギング

ついに!トレリス!!

今日は曇り空。
天気予報で言っていたほど暖かくはなかったな~。

チビが休みなので、ガーデニングは無し・・・。
なんだか一日中怒っていたような・・・。
いかんいかん!!
明日はガーデニングしてリラックスしなければ!!!


今日撮影したものではありませんが。
たぶん、2~3日前。

新しく設置したトレリスです。
トレリス2011111
まだフェンスが仮留め状態。
なので、ハンギングが下のほうにあります・・・。
ちゃんと固定したら、もっと上の方に飾る予定。

ハンギング用のバスケットがいくつかあるので、
作って、ハンギングバスケットギャラリーにしたいな~と。
冬枯れの庭をハンギングで華やかにするぞ~!!


タネから育てたジニア「エンビー」
ジニア「エンビー」2011111
種まきが遅れて成長がイマイチでしたが、
花壇に植えつけたら大きくなりました♪
なかなかステキな花色♪
来年から我が家の定番になりそうです!!


四季なりいちご
イチゴ2011111
実がなり始めましたね~!!
11月なのに!!
このごろ暖かいから赤くなるかしら♪



さてさて。明日は入荷日。
最近入荷量が増えて忙しい!!
寄せ植えやハンギングのサンプルを作りたいのに、
そんなヒマがないのよね・・・。

そうそう。先週作った寄せ植えたち、売れてたな~。

寄せ植えは作れば作るほど上達するし、
それが売れると、自分が作ったものへの評価になるから嬉しい♪

いつかカフェをやりたいんだけど、寄せ植えも売ろうかな~なんて。
夢は膨らむばかりです♪

宝くじ当たれ~!!!


FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村