35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は夏に逆戻りしたような感じでしたね~。
お店では、タマネギの苗が大量入荷したので、
汗をかきながら品出ししてました~。
そうそう。
コマツガーデンからバラ苗が入荷しました!
私が個人的にコマツガーデンに注文したのは入りませんでしたが。
バラのシーズンですね♪
午前中は、相変わらず中央花壇の改装。
ようやく通り抜けできるようになりました~。
改装前

改装後(今日)

植栽は仮植えなので、これから仕上げていきます。
今育苗中の苗たちがここに来ます。
今日の庭の花たち
小菊

後ろのは、オキザルス。
ここ数日でものすごく茂ってきました。
バラ「メアリーローズ」

先日我が家に仲間入りしたバラ「ボレロ」。
葉っぱが茂ってきました。
春みたいな伸びっぷり!!!

昼間はあんなに暑かったのに、今、外は風がでてきて寒いくらい。
今夜で気温が変わるのかな~。
明日はお休み~♪
わんこをシャンプーして、自分も美容院に行って・・・。
時間が余ったら、庭の改装の続きだ~!!
お店では、タマネギの苗が大量入荷したので、
汗をかきながら品出ししてました~。
そうそう。
コマツガーデンからバラ苗が入荷しました!
私が個人的にコマツガーデンに注文したのは入りませんでしたが。
バラのシーズンですね♪
午前中は、相変わらず中央花壇の改装。
ようやく通り抜けできるようになりました~。
改装前

改装後(今日)

植栽は仮植えなので、これから仕上げていきます。
今育苗中の苗たちがここに来ます。
今日の庭の花たち
小菊

後ろのは、オキザルス。
ここ数日でものすごく茂ってきました。
バラ「メアリーローズ」

先日我が家に仲間入りしたバラ「ボレロ」。
葉っぱが茂ってきました。
春みたいな伸びっぷり!!!

昼間はあんなに暑かったのに、今、外は風がでてきて寒いくらい。
今夜で気温が変わるのかな~。
明日はお休み~♪
わんこをシャンプーして、自分も美容院に行って・・・。
時間が余ったら、庭の改装の続きだ~!!
スポンサーサイト
今日もいい感じにガーデニング日和でしたね♪
今日も午前中、庭の改装をしておりました♪
昨日

今日

おわかりでしょうか?
そう。巨大ユリを掘りあげました!
そして、フェンス際に植えてあったもう一本のムクゲを移植。
ユリと位置を入れ替えたんです。
大変でした・・・。
たった一個の巨大球根を買ったのに、順調に増えて。
掘ってみたらでかいのが4つ・・・。
増えすぎ。実家に送ろう・・・。
他にもユリ和掘り上げたら、ごろごろ増えてて。
このままだとユリだらけになっちゃうわ~。
そして、ムクゲの後ろにサルスベリの鉢植えを置いたけど、なんとなく気に入らない。
さてさて。どうしたものか・・・。
こちらは、4日前にさつえいしたもの。
バラ「マチルダ」。

今日

こんなに平たくなりました。
私はこっちの方が好きですが。
だいぶ株が年とって、もう捨ててしまおうかと思ったりしたんですが、
それが伝わったのか、今は元気。
まだまだ育てますか・・・。
そうそう。今日は入荷日。
ポインセチアが大量入荷して、一気にクリスマスっぽくなりました!!
特にプリンセチアが可愛い!!
母の誕生日に大鉢を贈ることにしました♪♪
小さいのでいいから、誰か私にも贈ってくれないかしら~。
「自分でかえばいいじゃん」って言われそうですね・・・。
明日は休み。
しかし、土曜はチビが・・・。
ガーデニングはムリですかね~。
チビを連れて、ガーデンセンターでも行こうかな~。

リンドウとジュズサンゴが秋って感じで~す♪
今日も午前中、庭の改装をしておりました♪
昨日

今日

おわかりでしょうか?
そう。巨大ユリを掘りあげました!
そして、フェンス際に植えてあったもう一本のムクゲを移植。
ユリと位置を入れ替えたんです。
大変でした・・・。
たった一個の巨大球根を買ったのに、順調に増えて。
掘ってみたらでかいのが4つ・・・。
増えすぎ。実家に送ろう・・・。
他にもユリ和掘り上げたら、ごろごろ増えてて。
このままだとユリだらけになっちゃうわ~。
そして、ムクゲの後ろにサルスベリの鉢植えを置いたけど、なんとなく気に入らない。
さてさて。どうしたものか・・・。
こちらは、4日前にさつえいしたもの。
バラ「マチルダ」。

今日

こんなに平たくなりました。
私はこっちの方が好きですが。
だいぶ株が年とって、もう捨ててしまおうかと思ったりしたんですが、
それが伝わったのか、今は元気。
まだまだ育てますか・・・。
そうそう。今日は入荷日。
ポインセチアが大量入荷して、一気にクリスマスっぽくなりました!!
特にプリンセチアが可愛い!!
母の誕生日に大鉢を贈ることにしました♪♪
小さいのでいいから、誰か私にも贈ってくれないかしら~。
「自分でかえばいいじゃん」って言われそうですね・・・。
明日は休み。
しかし、土曜はチビが・・・。
ガーデニングはムリですかね~。
チビを連れて、ガーデンセンターでも行こうかな~。

リンドウとジュズサンゴが秋って感じで~す♪
今日は涼しかった~。
作業もはかどりますよね!
午前中、この前作った寄せ植えを作り直しました。
プリムラが咲き始め、なんとなく色が合わない気がしたので。

これが先日作った時のもの。
そして、プリムラをジュリアンに変えました。

どうかしら?パッとしたかしら?
ジュリアンは、ハロウィンが近いので赤黄にしてみたの。
どっかにハロウィンのピックがあったかな~。
探してみよ~っと♪
その後は、庭の中央にある花壇の改装にとりかかりました。
未だにユリがうっそうとしています。

なんだかごちゃごちゃしているので・・・。
向こう側の小道に通り抜けられるようにしてみようかな~なんて。
改装は、当分続きます♪
さ~て。明日は入荷日です。
がんばりま~す!!
作業もはかどりますよね!
午前中、この前作った寄せ植えを作り直しました。
プリムラが咲き始め、なんとなく色が合わない気がしたので。

これが先日作った時のもの。
そして、プリムラをジュリアンに変えました。

どうかしら?パッとしたかしら?
ジュリアンは、ハロウィンが近いので赤黄にしてみたの。
どっかにハロウィンのピックがあったかな~。
探してみよ~っと♪
その後は、庭の中央にある花壇の改装にとりかかりました。
未だにユリがうっそうとしています。

なんだかごちゃごちゃしているので・・・。
向こう側の小道に通り抜けられるようにしてみようかな~なんて。
改装は、当分続きます♪
さ~て。明日は入荷日です。
がんばりま~す!!