35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日はあいにくの雨・・・。
チビの保育園の運動会は、明日に順延。
明日は午後から仕事なので、午前中の2種目しか見られません・・・。
午後のパパ参加の玉入れ、見たかったな~。
今日は雨だったので、タネをまきまくりました!!
タマクルマバソウ、ポピー、セリンセ・・・。
10種類以上は蒔いたな。
そう言えば。
1ヶ月以上前にまいたトルコキキョウ。
びっくりするくらい生長が遅い!!

ほんとに、こんなチビッ子があの花を咲かせるのか?
育ててみて初めてわかる、生産者さん達のすごさ!!
私もがんばるぞ~!!
昨日書きましたね。昨日買った切花。
バラ「クリーミーエデン」。
トイレの小窓に飾ってみました♪
花茎が短いのは、挿し木するため、ほとんどの枝を使ったから。

コロンとした形、うっすらグリーンがのったクリーム色。
かわいいですね~♪
これで、香りがあったらパーフェクトだったのに。
残念ながら、香りはまったくありません。
見ているとホントにかわいくて。
発根を待ちきれずに大苗を買ってしまおうかしら・・・なんて考えてたりして。
さあ~て。明日は運動会!!
朝からお弁当作りです!!
気合入れていきましょう!!!
チビの保育園の運動会は、明日に順延。
明日は午後から仕事なので、午前中の2種目しか見られません・・・。
午後のパパ参加の玉入れ、見たかったな~。
今日は雨だったので、タネをまきまくりました!!
タマクルマバソウ、ポピー、セリンセ・・・。
10種類以上は蒔いたな。
そう言えば。
1ヶ月以上前にまいたトルコキキョウ。
びっくりするくらい生長が遅い!!

ほんとに、こんなチビッ子があの花を咲かせるのか?
育ててみて初めてわかる、生産者さん達のすごさ!!
私もがんばるぞ~!!
昨日書きましたね。昨日買った切花。
バラ「クリーミーエデン」。
トイレの小窓に飾ってみました♪
花茎が短いのは、挿し木するため、ほとんどの枝を使ったから。

コロンとした形、うっすらグリーンがのったクリーム色。
かわいいですね~♪
これで、香りがあったらパーフェクトだったのに。
残念ながら、香りはまったくありません。
見ているとホントにかわいくて。
発根を待ちきれずに大苗を買ってしまおうかしら・・・なんて考えてたりして。
さあ~て。明日は運動会!!
朝からお弁当作りです!!
気合入れていきましょう!!!
今日も暑かった~。
今日は入荷日。
花苗の他に、ユリ球根が入荷したので、売り場造りをして汗だく・・・。
夕方からは、お彼岸の準備におわれてました。
今日もいい汗かきました♪

なんじゃこりゃ~!!!ってかんじです。
トルコキキョウの種まきにチャレンジしてみました。
そしたら、こ~んなに小さな芽が!!
こんなんで、育つのかしら・・・?
ものすごく不安。
サカタで3ポット1000円の苗買った方が良かったんじゃないかしら・・・。
まあ、がんばってみます。
ホントに小さいなぁ。
よーく見ないと見えないくらい。
これを、あんなに立派に花を咲かせる切花生産者さん達はスゴイ!!!
さ~て、明日からは保育園が3連休。
・・・ってことは、私も3連休で~す♪
今日は入荷日。
花苗の他に、ユリ球根が入荷したので、売り場造りをして汗だく・・・。
夕方からは、お彼岸の準備におわれてました。
今日もいい汗かきました♪

なんじゃこりゃ~!!!ってかんじです。
トルコキキョウの種まきにチャレンジしてみました。
そしたら、こ~んなに小さな芽が!!
こんなんで、育つのかしら・・・?
ものすごく不安。
サカタで3ポット1000円の苗買った方が良かったんじゃないかしら・・・。
まあ、がんばってみます。
ホントに小さいなぁ。
よーく見ないと見えないくらい。
これを、あんなに立派に花を咲かせる切花生産者さん達はスゴイ!!!
さ~て、明日からは保育園が3連休。
・・・ってことは、私も3連休で~す♪