fc2ブログ

ジュリアン

まだまだ控えが・・・

今日も寒かった・・・。

風をひいてしまいまして。
だるいっす。

種の入れ替えの時期でして。

今日は入荷日にもかかわらず、秋蒔き種の返品作業に追われておりました。
疲れた~。
どうにか間に合いました~。


そんなこんなで、今日はガーデニング無し。

我が家は明日からの3連休、全員休みが明日だけなので、クリスマス会は明日開催!
午前中は、明日の準備で終わってしまいました~。



玄関前には、植え付けを待っている苗達がこんなに控えております。

20121221_201528.jpg

こうやって見ると、青系と白ばかりですねえ。
気にしてなかったけど、今はそういう気分なんだろうか?

大好きで、毎年買っちゃう。
アネモネ。
いつも買うのは「ポルト」という品種だけど、今年は「絢花」。
一重から八重まで形色々。
八重も、ちょっぴり八重からものすごい八重まで色々ありました。
もうアネモネなんてね~。
早いよね~。アネモネちゃんにとっては寒すぎ。
春はまだまだだけど、がんばれよ~。
ちょっと季節感無いけど、大好きだから。
まあいいか。

ちなみに後ろに写ってる枝はというと、イチジクを挿し木しているんです。
根っこ出るかな~♪

20121221_201540.jpg

また買っちゃったジュリアン。
この色、なんてお上品なの~!!
一目惚れっ♪
アネモネと寄せ植えする予定で購入しました。

スイセンの芽出しも買っちゃいました。
スイセンは沢山植わっているけど、意外と普通の品種は持っていないので。

20121221_201553.jpg

植えるぞ~!!

でも、その前に風邪を治さなければ。


明日は我が家のクリスマス会。
もみの木も飾りつけて。
チビがやったので、リボンがてきとーですけどね・・・。

20121221_201606.jpg


スポンサーサイト



ジュリアン

植えました

着々と増えております!!

植えましたよ~。
ジュリアン。


植え付け前はこんな感じ。
なんとなく暗い・・・淋しい感じ。

20121218_202820.jpg

10株植えつけました。
クリーム色中心でセレクト。

明るくなったでしょ。

20121220_201304.jpg

でも、10株じゃ足りなかったかな~。

明日は入荷日。
似たような色が入荷したら追加であと5個くらい植えたいな。



そして、今年も椿が咲き始めました。

これは、「白侘介」。
20121220_201248.jpg
20121220_201236.jpg



そして・・・レモンちゃん♪

20121220_201224.jpg

今日からあわ玉をふやかさず、大人の殻付ご飯をあげています。

すっごくビビリ屋さん。

ごはんも、「どうぞ~」って、目の前に置かないと食べない。

まだまだ、様子を伺っています。

今、大人しく左腕に乗ってますが、
チビがヘンテコで激しい踊りをしているので、ビクビクしています。

がんばれ!!レモンちゃん!!!

ジュリアン

雪!!!&ジュリアン

雪ですね~!!!
もう降らないかと思って、
雪対策の物を全て取っ払ってしまったのに~!!!
どうして~!!!

夕飯を食べている時、なんだか寒いな~と思ったら・・・。
雪がっ!!!
しかも、けっこう積もってる~!!

あわてて外に出て、色々移動したり、かぶせたり。

花にかぶせるビニールを取りに、雪まみれで家の中に入ったら、
「ママ・・・。ウンチ出ちゃった・・・。」
事後報告ですかっ!!!
なぜ、忙しい時に。
そして、また外に出たら、今度はわんこがウンチしてて・・・。
暗いから、ふんじゃったし。

あ~あ~。
なんか、疲れてしまいましたよ・・・。


食べられたジュリアン2011124
1月24日撮影の、鳥に食べられたジュリアンです。
その後、針金をテキトーにぐるぐるして、鳥よけを作り、防御!
そのかいあって、だいぶ回復してきました。

ジュリアン回復2011214
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村