35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
暑かった~。
34度だって~。
湿度が高くて、空気が体にまとわりつくようでした。
アイス2個も食べちゃった~♪
さっき帰ってきたダンナちゃまに指摘されちゃったので、
昨日の結果報告!!
無事、会場にたどり着けましたよ~♪
心配性のダンナちゃまが調べてくれた通り電車に乗って、駅員さんに聞いて。
自分の方向音痴を知っているので、すごく早く出たら、
なんと何百人中4番目に受付。
やればできるじゃん!!あたし!!!
講習はというと、ペチュニアなどの原種を追い求めている千葉大の先生と、
芝草や緑と環境について熱い東京農大の先生のお話。
それぞれ、とーってもマニアックですごくおもしろかったです!!!
なんか、やる気になってきます!!!
次回の更新講習は書類手続きだけでいいみたいだけど、
またマニアックなお話を聞きに行っちゃおうかな~♪

先週末近所のお祭りでゲットしてきた金魚ちゃん。
毎年金魚すくいをするけど、生き残ったためしがない。
過保護なせい?
今年は、外の睡蓮鉢に放置。
しかし、それが良かったのか、現在3匹。
(1匹は外に飛び出して昇天しているのを今朝発見・・・)
しかも元気にランチュウ用のえさを食べている。
今年はいけるかな~♪
34度だって~。
湿度が高くて、空気が体にまとわりつくようでした。
アイス2個も食べちゃった~♪
さっき帰ってきたダンナちゃまに指摘されちゃったので、
昨日の結果報告!!
無事、会場にたどり着けましたよ~♪
心配性のダンナちゃまが調べてくれた通り電車に乗って、駅員さんに聞いて。
自分の方向音痴を知っているので、すごく早く出たら、
なんと何百人中4番目に受付。
やればできるじゃん!!あたし!!!
講習はというと、ペチュニアなどの原種を追い求めている千葉大の先生と、
芝草や緑と環境について熱い東京農大の先生のお話。
それぞれ、とーってもマニアックですごくおもしろかったです!!!
なんか、やる気になってきます!!!
次回の更新講習は書類手続きだけでいいみたいだけど、
またマニアックなお話を聞きに行っちゃおうかな~♪

先週末近所のお祭りでゲットしてきた金魚ちゃん。
毎年金魚すくいをするけど、生き残ったためしがない。
過保護なせい?
今年は、外の睡蓮鉢に放置。
しかし、それが良かったのか、現在3匹。
(1匹は外に飛び出して昇天しているのを今朝発見・・・)
しかも元気にランチュウ用のえさを食べている。
今年はいけるかな~♪
スポンサーサイト