fc2ブログ

ビオラ

我が家のビオラちゃん

やっと雨が降りましたね~。
日中は、30度以上あるものの風は秋の風。
今年も夏を乗り切ったな~。

ガーデンセンターでも、ビオラやパンジーが並び始めました。
やっぱり売れてます!
皆さん、待っていたんでしょうね~。
パンジー&ビオラは春まで長持ち。
とってもお買い得なお花です!

我が家では、こぼれ種で発芽したビオラちゃんが咲いていました。
20120924_213120.jpg
ハンギングにしてあるイチゴの脇に。
いつの間にか育って、気づけば開花。
でも、プロが育てた苗と違ってひょろひょろ。
プロの生産者さんは、あの高温期にどうやってあんなガッチリした苗を作るんでしょうね~。


そろそろ、秋の種まき計画を立てないとな~。
何の花の種を蒔きましょうかね。


今日、庭木コーナーを移動&リニューアルしました。
枕木を運んだり、土嚢袋に砂を詰めたり。
ほぼ、土木作業で4時間!!
疲れました~。
でも、明日は入荷日。
明日は何が入荷するのかな~♪
楽しみです♪
スポンサーサイト



ビオラ

ビオラとお茶の木

久々に書いてます~。
ここのところ、やることが多くって。
庭いじりはちょくちょくやっているんだけど、
写真を撮り忘れてしまって。
で、こんなに久々になってしまいました・・・。

今日はお休み。
銀行にいったり、書類用の証明写真を撮ったり、
チビの保育園に個人面談に行ったり・・・。
休みだけど、休まらないですね~。

でも、少し片付けました。
丸一日ガーデニング用の日ってのが欲しいですね~。

ビオラ201110
先日寄せ植えしたビオラ。
中心にはお茶の木を植えてみました。
蕾がたくさん!!
お茶のお花は、小さい頃見てた懐かしい花。
実家の方では、生垣に使ってたりします。


まだまだ日中は暑いけど、夏も終わり。
庭のモデルチェンジ、がんばりましょう!!

ビオラ

職場にて・・・&ビオラコレクション

今日は、晴れ!!
やっぱりお日様はイイね!!!

午後は仕事だったので、
とりあえず今日は、雪対策のダンボールやビニールを取っただけ。
みんな無事でよかったです♪

仕事場では、今日で一人退職する人がいまして。
明るくて、テキパキしてて、勧め上手!
すごく良い人だったのにな~。
残念です・・・。
もっと一緒に働きたかったな~。
人員募集してるけど、見つかるんだろうか???
良い人が来てくれるといいんだけど。

ビオラ2010-4
先週撮影のビオラ。
今年初めて買った色。
もしかして、新品種?
水色がきれいでしょ?
駐車場の植え込みに4株植えました。
4連苗です。
今年は、4連苗を多く使ってみました。
いつもは、「こんなに小さい苗で大丈夫なんだろうか・・・?」と
少し不安に思って、あまり買わなかったのですが、
今年は、早めに植えつけることで株を充実させることに成功!
こんなに寒い時期でも、花を咲かせています♪



ビオラ

バラ作業&ビオラコレクション

今日は、珍しく曇り。
夕方から雪の予報がでていたので、それなりに寒かった・・・。
予報は半分信じてないけど、本当に降ったら困るので、
お花たちをテーブルや軒下などへ移動しておきました。
本当に降るのかなぁ~?

その後は、バラの作業。
№15アイスバーグ
こちらは、テッポウムシにやられて、瀕死の状態。
枝が一本になってしまいました。
№16マ・パーキンス
№17レディヒリンドン
こちら2品種は、鉢植え。
剪定をした後、寒肥をあげました。
植え替えは、レディヒリンドンはしなくて大丈夫そうです。
マ・パーキンスは、するかも。
イングリッシュローズの交配親に使われている品種で、
丈夫でたくましく成長しています。
植え替えしてあげないと、かわいそうかもしれませんね・・・。
考えておきます。

ビオラコレクションの続きです。
ビオラ2010-3
昨日撮影した写真。
玄関前の柵の柱のハンギングに植えました。
なーんか、この色合いが好きで、
いつも買ってしまう。
一つの花に、紫、白、黄の3色があって、なんとなくお得な気が。
主婦は「お得感」に弱いのです・・・。

ビオラ

根性ビオラ

今日はお仕事で~す。
午前中は、チビとわんことのんびり水路沿いをお散歩しました。
ガーデニングはできなかったけれど、
どんぐりを拾えたし。
良い時間を過ごせました♪
いつか、水路沿いにお店を出したいな~♪
そんな事を思いながら散歩してました。

ビオラ2010-2
ビオラコレクションの続きです。
薄紫から薄いクリーム色の取り合わせがなんとも言えず上品。
はきだし窓前の花壇に3株植えました。
ここは、オリーブとアルストルメリアが主役の花壇。
あと、ユリなんかも植わっているけど、どれも秋冬は休眠中。
秋冬は、このビオラが色を添えてくれています。
だけど、時々窓の中を覗きたくてわんこが踏みつけてしまう!!!
一応柵を設けてあるんだけど、
何度かなぎ倒されてしまって・・・。
その度にぺちゃんこにされるんだけど、
ちゃんと復活してくれる。
色はか弱そうだけど、根性のあるビオラちゃんです。
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村