35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日も暑かったですね~。
でも、夜になったら田んぼから涼しい風が。
今夜は、ぐっすり眠れそう♪
昨日発見したのですが、
バケツに入れておいたホテイアオイに、変なタマゴがくっついていまして。
メダカの産卵床にしてあるので、
メダカのタマゴがくっついているのは納得なのですが、
メダカのより大きく、何やらゼリー状。
そして、タマゴの中で1センチ弱の魚がくるくる回っている・・・。
5月から、水、一回も換えてないしな~。
病気か???
色々調べましたが、昨日はわかりませんでした。
今日、バケツをのぞいてみると・・・
魚のくせに、やたらと泳ぎが下手なのがうようよ~。
やっぱり病気か???
よーく見てみると、背びれから尾びれがくっついている?
メダカじゃない???
調べてみました~!!
カジカ?じゃないな~。
ドジョウ?でもない。
ゼリー状のタマゴ・・・
でも、カエルよりすごく小さい。
ってことは、カエルに近い?
で、たぶん、イモリかな~?
まあ、育ててみましょうかね♪
でも、夜になったら田んぼから涼しい風が。
今夜は、ぐっすり眠れそう♪
昨日発見したのですが、
バケツに入れておいたホテイアオイに、変なタマゴがくっついていまして。
メダカの産卵床にしてあるので、
メダカのタマゴがくっついているのは納得なのですが、
メダカのより大きく、何やらゼリー状。
そして、タマゴの中で1センチ弱の魚がくるくる回っている・・・。
5月から、水、一回も換えてないしな~。
病気か???
色々調べましたが、昨日はわかりませんでした。
今日、バケツをのぞいてみると・・・
魚のくせに、やたらと泳ぎが下手なのがうようよ~。
やっぱり病気か???
よーく見てみると、背びれから尾びれがくっついている?
メダカじゃない???
調べてみました~!!
カジカ?じゃないな~。
ドジョウ?でもない。
ゼリー状のタマゴ・・・
でも、カエルよりすごく小さい。
ってことは、カエルに近い?
で、たぶん、イモリかな~?
まあ、育ててみましょうかね♪
スポンサーサイト