fc2ブログ

スイレン

子ドウベン♪

今日はお休み。

買い物に出かけたものの、1時間程してチビがおもらし・・・。
ため息が出ちゃいます。

ダンナちゃまのベルトと、私の園芸本を買っただけで帰ってきました。
ホントはもっとゆっくりしたかったんだけどな~。


今日は暑かったけど、風が強かったので少し庭の片付けをしました。
あまりの強風で、蚊もいなくて助かりました~。
西の通路の草が伸びてしまっていて。
特にススキが困りモンです。
せっせと草取りして。
強風で飛ばされたプラスチックの鉢なんかも思い切って捨てました。
ちょっとは片付きました~♪


ドウベン2011917
熱帯スイレン「ドウベン」
この前増やした株が、もう開花!!
熱帯スイレンは生長が早いですね~!!
親株のものより、花は小さいですが。
今日、2株同時に開花しました♪
ドウベン2011917-2

こんなにカンタンに増やせて、毎日花が咲いて、しかもいい香り!!
熱帯スイレンにはまっちゃいそうです♪♪

スポンサーサイト



スイレン

スイレンのこども♪

毎日暑いですね~。
37度って・・・。
毎日体温より高いんですけど!!
しかも、この最高気温、百葉箱の中で測ったヤツでしょう?
箱の中でこれだけ高いんだから、私が活動してる日向は何度あるんだか・・・。
毎日少しずつ日焼けしております。
夏が終わる頃には、焦げちゃってるんじゃないかしら。

こんなに暑くて疲れてるのに、熟睡できず、
疲れがたまる・・・という悪循環!!
今日は、仕事前午前中寝ておりました。

明日は休みだ!!休むぞー!!



昨日、熱帯スイレンの葉に子株が出来ているのを発見!!
早速株分けしました!
子ドウベン2011712
このペースだと、いくらでも増えちゃうんじゃないかしら~?

スイレン

スイレン、イチジク、ブルーベリー♪

昨日に引き続き、涼しい一日でしたね~。
働きやすかった♪

今朝、今年2つ目のスイレンが咲いていました。
スイレン2011626
癒されますね~。
品種は「ドウベン」。


昨日は、夕方、グミの剪定をしまして。
脚立に上って作業してたら、グミの隣のイチジクに小さな実が♪
いちじく2011626
今年は、収穫が期待できそう!!
品種は「ノアール シュクレ」。


収穫といえば、今はブルーベリー。
ブルーベリー2011626
水やりしながら、ちょいちょいつまんでいます♪
ピンクのハデハデキラキラ風車を設置したおかげか、
今年は鳥の被害にあっていません。


今日の切花。
切花2011626
おととい、風が強かったので、ユリがけっこう折れてしまって。
おかげで、豪華な切花になり、家中ユリの香りでいっぱいです♪♪
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村