fc2ブログ

ユリ

ユリ「ニンフ」

お久しぶりです。
ダンナちゃまの勤務時間や休日が変わって、
生活リズムが狂っております・・・。

今日も暑かったですね~。
暑いですが、我が家のユリ達は元気です。

ニンフ
ユリ2011710
ムクゲも咲き始めました。
ゆりとムクゲ201179

たぶんミゼットカサブランカ
ユリ201177


先日書いたイモリ?ですが、
みるみる大きくなって。
でも、ヒラヒラしたエラがないし、丸っこいので、
ダンナちゃまが「おたまじゃくしじゃないの?」と言っていました。
だとしたら、こんなに小さいおたまじゃくしから、どんなカエルになるんだろう??
というわけで、育ててみることに。
ただ今、1センチくらいです。
スポンサーサイト



ユリ

巨大ユリ♪♪

今日も暑かったですね~。
暑いのに、ハナミズが・・・。
夏風邪です。

我が家のユリの林も最終組です。
ゆり201174-2
2メートルくらいあります。

別の角度から。
ゆり201174

ユリが終わったら、本格的に夏の庭です。

今日は、ダンナちゃまが午後から出勤だったので、
午前中、一緒にジューンベリーについたイラガ捕りをしてもらいました。
やっぱり一緒に作業すると楽しいですね~♪
たとえそれが毛虫捕りでも♪
このまま、ガーデニングに興味をもってくれたらな~。

ユリ

ユリ&ポップブッシュ

今日は暑かった~。
ガーデンセンターで、私が作業している場所に温度計を置いてみると・・・
41度!!!
暑かった~。


我が家は今、ユリ♪
ユリ!2011628
奥に見えるのは、ピンクのテッポウユリ「プリンスプロミス」。
今年は、花色が薄い。
肥料不足かしら・・・?


ポッぷブッシュ プルプレア
ポップブッシュ実2011628
今年も実がなりはじめました。


今日は、午前中にバラの剪定をしたかったのですが、
暑すぎてできませんでした。

明日はできるかな・・・。

夏に向けて、鉢花のレイアウトも変えたいのですが。



そういえば。
先週、チビが種まきしたシソ、発芽したのに丸坊主になってた!!
犯人は、たぶんなめくじ。
同じく、ひまわりとマリーゴールドも。
今年は、なめちゃんが多いのかしら。
何か対策しないとな~。

来週あたり、ジニアのタネを蒔こうと思っています。

ユリ

ユリの季節

今日は、暑すぎた!!
最高気温39.8!!
そんな中、屋外作業をしていた私って・・・。


午前中は、グミの剪定をしました。
毛虫が2匹。
ずんぐりしていて、短い白い毛がふさふさ生えてるやつ。
一体、何の毛虫?
防鳥ネットのせいで、鳥が毛虫を食べられなかったのね・・・。
ネットを外しながら剪定しました。
一日では終わりませんね。
続きはまた来週かな。


ユリの季節です。
テッポウユリ
テッポウユリ2011624


八重スカシユリ「エロディー」
ゆり「エロディー」2011624


切り花でも楽しんでいます。
切花2011624

ユリ

ユリ「ココットイエロー」

今日は朝から雨ですね~。
気温も低く、これから仕事なのですが、
また、風邪がぶり返すんじゃないかと、少々不安。
合羽を着て、長靴を履いてがんばります!!


ユリ「ココットイエロー」
ゆりココットイエロー2011616
小さい黄色いはながをたくさんつけます。
オレンジもあります。
ユリは大好きだけど、その中でも一番のお気に入り。


この前も紹介した、こぼれ種のゼラニウム。
写真が上手く撮れたので、またまた登場!
ゼラ白2011616


さて。行動しますか。

皆さんも、風邪ひかないようにね♪
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村