35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は、蒸し暑かった・・・。
昨日、重い腰をあげ病院に行ってきまして、薬をもらってきました。
風邪ですね。
「ゆっくり休んでください」と言われたものの、
パワフルなチビのせいで休めるわけもなく。
薬のおかげで、熱は下がったけれど、
こんどはなぜか全身筋肉痛。
字を書くのもつらい。
どうなってしまったのだろう?
がんばれ!私の身体!!
そんなわけで、ガーデニングはムリ。
道路に散ったバラの花びらを掃き集める程度。
写真は、ベランダで咲いている花たちです。
アマリリス

枝垂れもみじの寄せ植え

ギオウシ「サガエ」とベゴニア、アイビー。
デュランタ

みごと、ベランダで冬越ししました。
デュランタって、紫が一般的だけど、
白って、カワイイでしょ?
お気に入りなんです♪
昨日、重い腰をあげ病院に行ってきまして、薬をもらってきました。
風邪ですね。
「ゆっくり休んでください」と言われたものの、
パワフルなチビのせいで休めるわけもなく。
薬のおかげで、熱は下がったけれど、
こんどはなぜか全身筋肉痛。
字を書くのもつらい。
どうなってしまったのだろう?
がんばれ!私の身体!!
そんなわけで、ガーデニングはムリ。
道路に散ったバラの花びらを掃き集める程度。
写真は、ベランダで咲いている花たちです。
アマリリス

枝垂れもみじの寄せ植え

ギオウシ「サガエ」とベゴニア、アイビー。
デュランタ

みごと、ベランダで冬越ししました。
デュランタって、紫が一般的だけど、
白って、カワイイでしょ?
お気に入りなんです♪
スポンサーサイト