fc2ブログ

クリスマスローズ

春ですね

今日は暖かいですね~♪
20度近く気温が上がるなんていう予報です!!
2月なのに~!!

そんなわけで。

お客様のご注文品も完成したので、
ちょいとお庭いじりです。

種から育てたポピーのつぼみがふくらんできました♪
ちょっと色も透けてる?
濃いオレンジかな??
20170217ポピー
ポピー、大好きなんです!
もともと、黄色やオレンジ色が好きなんですが、
それに加えて、あの、風にゆらゆらする感じとか、
ぺらぺらの紙みたいな花びら・・・。
なんとも言えない芸術です!

クリスマスローズは、見ごろをむかえようとしています。
20170217xローズDピコ
こんなステキな子がいたのね~。
3年アメリカに行ってたら、
どこにどんな子が植えてあったか、すっかり忘れちゃって。

色々咲き始めてるけど、ピコティーばかり・・・。
3年前の私・・・どんだけピコティーが好きだったの!?
自分でもオドロキ!!

アメリカに行くまで、自分で交配とかもしてたのにね。

なんか、3年土いじりしてなかったら、
園芸への情熱がうすくなっちゃって・・・。

いかんいかん!!ってなことで、
クリスマスローズのこぼれ種から発芽したちっちゃな芽を鉢上げしました。

どんな花が咲くかしら♪
スポンサーサイト



クリスマスローズ

ハナノキの花!?

今日はお休み♪
天気もいいし、あったかいし♪
ガーデニング日和ですわね!!

とりあえず、午前中は動物病院に行って、わんこさんを診てもらい。
今日は元気なので、口の中のデキモノを診てもらっただけだけど。
先月から変化なしなので、このまま様子をみることに。
あと、半月くらいでお誕生日。
迎えられるかな♪


で、お昼ご飯食べて、ガーデニング~♪と思って作業してたら、
いきなり黒い雲がモクモク・・・。
雨が降り出しまして、本日のガーデニングは強制終了!
あ~あ~。

でも、発見があったの!!
ハナノキの花20120328
これ、何だと思います?
多分、花。
花びらが無くて、いきなりしべが出てる!
この木は、アメリカハナノキ。
カエデの仲間だと思うけど・・・。
こんな花が咲くのね~。
地味すぎて、今まで気づかなかった。
それとも、木が小さすぎて今年初開花なのか??

ちなみに、秋の姿はこんな感じ。
アメリカハナノキ紅葉20111107
葉っぱは黄色になった後、真っ赤に紅葉します。


ちょっと、地味すぎる写真だったので・・・。
クリスマスローズ。
xローズ20120327


クリスマスローズ「ダブルファンタジー」。
xローズDF20120327


春♪ですね。

クリスマスローズ

初開花&わんこ復活♪

今日も強風~!!
目が~!!かゆいっ!!


でも、うれしい発見がありました♪
種から育てたクリスマスローズが咲いてました!

アカシアの下で、日当たりが悪くて発育が遅れていましたが、
ついに開花!!

こんなお花が咲きました♪
初開花20120326
かわいい~♪
薄いピンクスポットです。

ちなみに、親株は・・・
親株20120326
ごくごく普通。

姉妹もいますが、姉妹は親株に瓜二つです。

クリスマスローズって、ほんと、おもしろいですよね~。



こちらは、わんこの小道。
小道20120326
スイセンが咲き始めました。

週末に実家の両親がわんこの危篤の知らせを聞いて駆けつけてくれまして。
そしたら、まあ!なんということでしょう!!
元気になりました!!!
食欲もあるし、目も輝いて。

でも、今日、両親が帰ったとたん、
またまた寝てばかり・・・。

がんばってたのね・・・。
弱ってるところを見せたくなかったのでしょうかね。
何とかこのままがんばって4月11日のお誕生日を迎えられたらよいのですが。
14歳になれるといいな・・・。

クリスマスローズ

こんなに大株に♪

今日も風がすごかった・・・。
相変わらず、目がかゆい~!!
そして、昨日、手の甲にバラのトゲが刺さって・・・。
腫れてしまいました。
動かすと痛い!!
仕事中は忘れてたんだけど。
あんなに小さいトゲのくせしてさ~。
明日、病院に行こうかな~。



庭ではクリスマスローズがきれいです♪
xローズ20120321
去年はひとつも咲かなかった株なんですが、
地に下ろしたらこんなに大株に!!
xローズ20120321-2
お花はこんな感じ。
ミヨシのエレガンスホワイト・・・?だったかな??



xローズ20120321-3
梅の下にもこんなかわいい子がいます。
xro-zu 20120321-3
ふっくらしたお花。



そして、こんな子も。
xro-zu20120321-4.jpg
苗から育てたアプリコットフラッシュ。
ラベルとはイメージが違う・・・。
なんか、地味・・・。
だけど、苗から育てたから愛着があります。
びわの下に植えてみました。

庭がどんどんクリスマスローズに占領されていってます・・・。








クリスマスローズ

穏やかでした。

今日は風が無くて穏やかでしたね~。
しかし。
残念なことに祝日・・・。
チビがいるので、ガーデニングはほんのわずか。

庭をちょっと歩くだけで、色んな発見があった今日・・・。
のんびり観察したかった。


クリスマスローズ。
ミヨシのイエローダブル。
xローズ2013


明日はまた強風らしい。
脚立に乗っての作業が出来ないな~。

バラの剪定・・・。
こんなに芽が伸びてしまってからの剪定は初めて。
宿題が残ってる感じで、なんか落ち着かないな~。

色々あるけど・・・。
がんばれ私!花粉に負けるな!!
しばらく、これがスローガンかな。

FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村