35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
今日は予報通りでしたね~。
蒸し暑かった~。
今日は入荷日&セールで、大忙しでした!
でも、入荷日はちょっと楽しみ♪
どんな花が入ってくるか、ワクワクしますね♪
値段を付けながら、帰りに買ってこ~なんて♪
今日の我が家への入荷は、赤いどうだんつつじ「朱鷺の春」です。
チビを保育園に迎えに行ってから買い物したので、
チビが「これ買う~」と、赤い球根ベコニア、
私は白が好きなので、白い球根ベコニアなどなど。
チビも少しずつ植物好きになっているのかも。
今日の我が家の庭は、昨日の雨粒が残っていてきれいでした。
もみじの寄せ植え。
ナデシコがかわいいですね~♪

地植えにしてあるミニバラ。
雑草ですが、銅葉のカタバミといい感じ。

わたしは、雑草でも花がきれいならむやみに抜きません。
丈夫なカバープランツになりますからね♪
ここからは、先日行ったバラとガーデニングショウ。


2つとも高低差のある小道がステキです♪
蒸し暑かった~。
今日は入荷日&セールで、大忙しでした!
でも、入荷日はちょっと楽しみ♪
どんな花が入ってくるか、ワクワクしますね♪
値段を付けながら、帰りに買ってこ~なんて♪
今日の我が家への入荷は、赤いどうだんつつじ「朱鷺の春」です。
チビを保育園に迎えに行ってから買い物したので、
チビが「これ買う~」と、赤い球根ベコニア、
私は白が好きなので、白い球根ベコニアなどなど。
チビも少しずつ植物好きになっているのかも。
今日の我が家の庭は、昨日の雨粒が残っていてきれいでした。
もみじの寄せ植え。
ナデシコがかわいいですね~♪

地植えにしてあるミニバラ。
雑草ですが、銅葉のカタバミといい感じ。

わたしは、雑草でも花がきれいならむやみに抜きません。
丈夫なカバープランツになりますからね♪
ここからは、先日行ったバラとガーデニングショウ。


2つとも高低差のある小道がステキです♪