35平米の庭しごと
我が家の小さな庭で繰り広げられる、破壊と創造♪とにかく植物大好き!ガーデンセンターでグリーンアドバイザーやってます♪・・・のはずが、旦那ちゃまの転勤で、アメリカ移住!!2013年6月からは、アメリカ(ミシガン Novi)での生活を綴っていきます。
いや~。お久しぶりになっちゃいましたね~。
ちょっと、ガーデニングをする暇がないので。
それでも、水やりの時に咲いてるお花をみつけて写真を撮ったりはしているのですが、
なかなかパソコンに向かう元気が無くって・・・。
習い事が・・・色々大変でして。
だいぶ前に撮った写真ですが。

アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)。
駐車場に植えてありますが、毎年車側に進出してきて旦那ちゃまに足でエイエイッされ、ボキボキ折られる運命にあります。
その都度、なんとかせねば・・・と思うのですが、すぐ忘れちゃうのよね~。
明日やろう。
天気が良かったら。
バラ「ブルーミスト」

典型的なブルーローズの香りがします。
意外に丈夫。
今日は朝から雨っす。
午後から仕事だな~。
テンション下がるな~。
お店にはジュリアンなんかも並び始めて、冬っぽくなってきました。
チューリップ球根は、原種ものが早くも売り切れてきました。
人気なのかな?
ちょっと、ガーデニングをする暇がないので。
それでも、水やりの時に咲いてるお花をみつけて写真を撮ったりはしているのですが、
なかなかパソコンに向かう元気が無くって・・・。
習い事が・・・色々大変でして。
だいぶ前に撮った写真ですが。

アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)。
駐車場に植えてありますが、毎年車側に進出してきて旦那ちゃまに足でエイエイッされ、ボキボキ折られる運命にあります。
その都度、なんとかせねば・・・と思うのですが、すぐ忘れちゃうのよね~。
明日やろう。
天気が良かったら。
バラ「ブルーミスト」

典型的なブルーローズの香りがします。
意外に丈夫。
今日は朝から雨っす。
午後から仕事だな~。
テンション下がるな~。
お店にはジュリアンなんかも並び始めて、冬っぽくなってきました。
チューリップ球根は、原種ものが早くも売り切れてきました。
人気なのかな?
スポンサーサイト
今日も意外と気温が上がりました。
仕事中は汗だくでした~。
小雨が降っていて湿気もあり・・・。
チビを保育園に迎えに行ってみると、チビも水浴びしたみたいに汗びっしょり。
家に帰って二人で即行シャワーしましたよ。
お店では、チューリップやユリの球根が大量入荷。
この大量の商品をどうやって並べようか。
100種類以上は余裕でありますよ。
200~300位はあるかな~。
明日は休みなので、また続きは明後日・・・。
一体いつ売り場が完成するんでしょう・・・?
挿し木したバラ「クリーミーエデン」が咲いていました♪

この前、鉢植えものを減らすために地植えにしたんですが、それがよかったのか?
咲いております♪

超私好み~♪
可愛いわ~♪
色といい、形といい・・・♪
これで香りがあったらパーフェクトなんですがね~。
さ~て。明日はお休みだ~。
仕事中は汗だくでした~。
小雨が降っていて湿気もあり・・・。
チビを保育園に迎えに行ってみると、チビも水浴びしたみたいに汗びっしょり。
家に帰って二人で即行シャワーしましたよ。
お店では、チューリップやユリの球根が大量入荷。
この大量の商品をどうやって並べようか。
100種類以上は余裕でありますよ。
200~300位はあるかな~。
明日は休みなので、また続きは明後日・・・。
一体いつ売り場が完成するんでしょう・・・?
挿し木したバラ「クリーミーエデン」が咲いていました♪

この前、鉢植えものを減らすために地植えにしたんですが、それがよかったのか?
咲いております♪

超私好み~♪
可愛いわ~♪
色といい、形といい・・・♪
これで香りがあったらパーフェクトなんですがね~。
さ~て。明日はお休みだ~。
今日は、天気予報が大当たり!!
午前中、いちごの木を伐採し、汗だく。
お昼の天気予報で、「午後から雨」といっていて、
うそでしょ~!こんなにお日様でてるのに~と思いつつ、
傘を持って出勤したら、見事にみるみる曇ってきて大粒の雨!!
明日の水やりが少し楽になりますね♪
これで皆さん畑作業が開始できるのでは?
少しずつ野菜苗や種が売れてます。
私も何か蒔かねば!!
今日の庭。
バラが咲いていました。

イングリッシュローズ「セプタードアイル」。
春と違って、ミニバラみたいに小さな花。
かわいい♪
この前作ったハンギングの日々草が枯れてしまいました・・・。
猛暑中の製作は、やっぱり無謀だったか?

下の2株がダメになってしまいました。
地味になっちゃったな~。
今、少しずつ木を切っています。
今日はイチゴの木。
グミも切ってさよならします。
フェイジョアも。
種類を減らさねば・・・。
脱!!ジャングル化!!
さ~て。
明日は晴れだってさ~。
入荷日だわ。
がんばりましょう!!
午前中、いちごの木を伐採し、汗だく。
お昼の天気予報で、「午後から雨」といっていて、
うそでしょ~!こんなにお日様でてるのに~と思いつつ、
傘を持って出勤したら、見事にみるみる曇ってきて大粒の雨!!
明日の水やりが少し楽になりますね♪
これで皆さん畑作業が開始できるのでは?
少しずつ野菜苗や種が売れてます。
私も何か蒔かねば!!
今日の庭。
バラが咲いていました。

イングリッシュローズ「セプタードアイル」。
春と違って、ミニバラみたいに小さな花。
かわいい♪
この前作ったハンギングの日々草が枯れてしまいました・・・。
猛暑中の製作は、やっぱり無謀だったか?

下の2株がダメになってしまいました。
地味になっちゃったな~。
今、少しずつ木を切っています。
今日はイチゴの木。
グミも切ってさよならします。
フェイジョアも。
種類を減らさねば・・・。
脱!!ジャングル化!!
さ~て。
明日は晴れだってさ~。
入荷日だわ。
がんばりましょう!!