fc2ブログ

クレマチス

お久しぶりです

非常にお久しぶりです。

わんこさんの介護と、自分の体調不良でガーデニングをする気になれず・・・。
庭に出るのは水遣りだけ・・・。
そんな毎日であっという間に一ヶ月が過ぎてしまいました。

いつの間にかアジサイも終わってしまい、
ユリもピークを過ぎてしまいました。

毎日35度以上の中、がんばって咲いている健気な花たち。


クレマチス
20120731_210550.jpg


この花なんだっけ?
20120731_210603.jpg



横でチビがずーっと話しかけてくるので、花の名前が頭に浮かんでこない。
23時半だというのに、元気いっぱい!!
プールに入っても体力あまってる!!


あ!!思い出しました!!
ガウラだわ♪


あ~。早く寝てくれないかな~。


明日も暑い!!
暑いけどがんばりましょう♪
スポンサーサイト



クレマチス

クレマチスいろいろ

今日はへんてこな天気でしたね~。
晴れて暑かったり、雷雨だったり、涼しかったり・・・。
体調崩しますわ。
頭が痛いっす。



いつの間にか0時を過ぎてます・・・。
だんなちゃまが「寝るぞ~!寝るぞ~!」言ってます。
一人で二階に行って寝ればいいのにね♪



我が家のクレマチスたち。
20120528_235520.jpg
ビエネッタ



20120528_235433.jpg
アラベラ?



20120528_235454.jpg
木立性の品種



20120528_235538.jpg
これは、、「カシス」。
小輪で、かわいいの。
咲き進むと、また違った表情になります。



さ~て。明日は入荷日。
そろそろ我が家への入荷もしたいな~。
玄関外の椿の寄せ植えに観葉を使いたいの。
明日、みつくろってこようかな♪


そうそう。
最近、ちょっと変わったアイビーが入荷しまして。
斑の入り方がおもしろかったり、葉っぱがゴージャスにフリフリしてたり。
あれを寄せ植えに入れても綺麗かも♪


クレマチス

ペティーコーティング

今日もガーデニングにはうってつけの気候でしたね~。

しかし、相変わらず体調イマイチな私。
今日も仕事を休んで、休養してました。
脱力感もなくなってきたし、筋肉痛も良くなりました。
明日からは、仕事復帰できそうです。

クレマチス「ペティーコーティング」
K.ペティーコーティング2011614
東の窓辺に、たくさんの花を咲かせています。
色や形もステキですが、香りもいいんです。
窓を開けておくと、風と共に上品ないい香りがリビングに入って。
とても癒されます。


ハイドランジア「アナベル」
アナベル2011616
ワイヤープランツとの寄せ植えです。
咲き始めのライムグリーンも好きです。
今が見ごろ。
今年はたくさん咲いたので、切花でも楽しんでいます。


さ~て、明日からまたがんばるぞ~!!!



クレマチス

カートマニージョー

今日はお休み。
だけど、チビの日本脳炎ワクチン。
一日チビと一緒にいて、叱りっぱなし。
仕事してたほうが楽だわ~。


カートマニージョー2011413
去年買ったクレマチス「カートマニージョー」が咲いています。
この子は夏越しが難しいのですが、
真南の我が家の庭では、夏はジューンベリーに吊り下げています。
植え替えをしてあげなかったので、葉っぱの色が薄くなってしまいました。
花が終わったら、植え替えてあげましょ♪

我が家では、吊り下げて楽しんでいますが、
スタンド鉢で寄せ植えの前面に使ってもいいかもしれませんね♪
FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村