fc2ブログ

ガーデニング

芝張り

今日は曇り。
じめじめ&ムシムシ・・・。
一体、いつまで続くのやら。

ミシガンから帰って来て5ヶ月。
「日本、暑すぎ!!」と、ぶつぶつ言いながら庭仕事しております。

昨日は芝張り。
20160914.jpg

3~4時間かかったでしょうか。
芝生代は、約1650円くらい。
品種は「姫高麗」。

家を建てたばかりの時は、「高麗芝」を張りました。
値段はもっと安かった。

でも、ホームセンターに行ったら、
姫高麗とあと2種類(TM9と、品種名は忘れたけど、姫高麗より高かった)しかなくて。
庭で生き残ってる芝と品種は違うけど、
今回は「姫高麗」にしました。

初回1束買って、とりあえず並べて。
この時点で、1束550円くらい。

あと3~4束かな~ってことで2束追加で買ってきて。
ここで、ちょっと元気がなくなってきてたので、1束400円に値下がってた。
で、植えつけてみて、あと1束!!

昨日、買いに行ったら1束300円になってて。

この時期、弱りやすいよね~。
だって、束にされてるうえに、気候が安定しないんだもん。

でも、ちょぼちょぼ緑のところがあるから、多分いけると思うんだけど。

今回、芝の目土は使わず、
庭の土に腐葉土、鹿沼細粒、マグアンプK中粒を混ぜて使いました。
まあ、芝は丈夫だし。
専用の土じゃなくてもいけるでしょうってことで。


これで、とりあえず庭の半分の改装がだいたい終了。
あとは、冬に木を切ったり抜いたり・・・。


あと半分は、レンガ敷きするんですが、
これは来週以降、もう少し湿度が低くなったらやりたいと思います。


3年間放置された庭は、リカバリーが大変です。

まだまだやることがいっぱい!!

がんばるぞ~!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



ガーデニング

改装中

今日も暑かった~。
一体、いつまで続くんでしょうかね~夏!!

午前中、庭の整理をしましたよ。

ちなみに、昨日の作業の成果は・・・。

作業前
20120914_202752.jpg


作業後
20120914_202817.jpg

だいぶ捨てました・・・。
鉢植えだったものを、地植えにしました。
ほんとは、この暑い時期にこんな作業はしちゃいけないのですが。



で、今日は・・・。
作業前
20120914_202859.jpg

20120914_202842.jpg


作業後
20120914_202805.jpg


まだまだやりたい箇所がたくさんあります。
体力と相談しながらがんばりま~す


それにしても、早く涼しくなってくれないかしらね~。

夏のお花のカリブラコアがまだまだ元気で~す。
20120914_202926.jpg



ガーデニング

フリッフリのアイビー入れてみました

今日はなんだか忙しかった~。
午前中があっという間に終わってしまった・・・。


昨日のフラワーボックスの手直し。

昨日
20120530_210137.jpg


今日新たにチェリーセージを加えました。
20120531.jpg





あと、玄関前の椿の寄せ植えを手直し。

手直し前
20120531_104957.jpg


手直し後
DSC_0306.jpg
観葉を使ってみました。
先日書いたフリッフリのアイビーも入れてみました。



夏に向けての準備、着々です!!



明日は休み!
TDLに行ってきま~す♪
どこに行っても植栽に目が行くんですけどね。
楽しみ♪
早起きしないとね♪♪

ガーデニング

フラワーボックス

今日は休み!
しかし、用事がたくさんあって。
わんこの薬をもらいに行ったり。
抗生物質をのみ始めたら、鼻水鼻づまりが良くなったみたいで。
このごろ元気になったの。

で、そんなこんなでガーデニングし始めたのは3時。
予定通り、二階のフラワーボックスの植え替えをしました♪


20120530_210137.jpg
いろいろ植えちゃいました~。
でも、なんだか物足りず・・・。
チビの保育園のお迎えついでにチェリーセージ「イチゴミルク」を買ってきました♪
宿根バーベナの間に植える予定です。


バラも売ってて、一目惚れしちゃったの。
「フラウホレ」。
白一重の、まるで梅みたいな花なの。
欲しい~。
でも、どこに置く?
う~。
というわけで、買ってこなかったけど。
心残りッス~。



さ~て、明日もがんばりましょう!!


ガーデニング

やっぱり花が好き

今日はお休み♪
雨の予報だと思ったけど、夕方までもちましたね~。
おかげで、久しぶりにゆっくり庭いじりできました♪

写真を撮るヒマがなかったのですが、
ビオラやパンジー、その他くたびれた早春の花を抜き取りました。
庭も気分もリフレッシュ!!

こうやってお花に触れていると、
私って、やっぱり花が好き、土いじりが好きなんだな~って。

このごろ、仕事と言えば苗運びばかりだったからな~。
せっかく花屋にいるのに、忙しすぎてまともに花に触れて無かったから・・・。

今日、ガーデニングして、ちょっと元気出た!!
もうちょっとがんばれそうです♪



写真は2~3日前のものですが。

すいれん201205
スイレンの葉が展開してきました。
株分けしてあげたかったけど。
もう、間に合わないかな~。


サンパチェンス20120508
サンパチェンスを植えつけました。
今年は花壇に。
間にオクラを植えてみたの。
花が綺麗だから。
育ったら、どんな景色になるんだろうか??
ちょっと楽しみ♪


konusaya.jpg
スミマセン・・・。
網戸越しで、写真がめちゃめちゃ良くないですが。
キヌサヤです。
リビングから収穫できます!



GW。
こんな事もしてみたんです。
GW.jpg
庭でのブランチ。
だんなちゃまが作ってくれたの。
私はテーブルセッティング担当。
なかなかいいでしょ♪



ではでは。
明日もがんばりましょ~♪




FC2ブログランキング
CalendArchive
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
プロフィール
とにかく植物&動物大好き♪グリーンアドバイザーになる前は、5年間動物病院で動物看護士として働いてました。 ヒマがあったら庭いじり♪だったのですが・・・。 2013年から、だんなちゃまの仕事でアメリカミシガン州のNOVI在住です。 人間とわんこ(2012年8月7日14歳で永眠)の兄弟、そして庭の破壊と創造を傍観する 良きダンナちゃまの3人暮らしです。
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
QRコード
QR
にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村